人々の割合 - 英語 への翻訳

proportion of people
人々の割合
人の割合
人口の割合
人の比率
percentage of people
人の割合
人々の割合
者の割合
人の比率
人々のパーセンテージ
share of people
人々 の 割合
proportion of the population
人口 の 割合
人々 の 割合
人口 の 比率
人 の 割合
fraction of people
人々 の 割合

日本語 での 人々の割合 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
同じ期間に、今後12カ月間に住宅購入の計画があると答えた人々の割合が、24%から13%に低下した。
Over the same period of time, the share of people saying they planned to buy a home in the next 12 months fell from 24% to 13%.
衛生:全世界的に見て、1990年以来、21億人が改良型衛生施設を利用できるようになり、屋外で排便する人々の割合はほぼ半減しています。
Sanitation: worldwide, 2.1 billion have gained access to improved sanitation and the proportion of people practicing open defecation has fallen almost by half since 1990.
例えばオレゴン州の郡別の心疾患の死亡率地図と貧困状態で生活している全年齢の人々の割合を並べて表示してみよう。
For example, a map of Oregon counties and death rates from heart disease can be viewed next to a map of Oregon counties and the percentage of people living in poverty for all ages.
IDAの支援により、2012~2015年にかけて1日当たり1.90ドル未満で生活する人々の割合が43%から35%に低下しました。
With help from IDA, between 2012 and 2015, the share of people living on less than $1.90/day dropped from 43% to 35%.
水危機への対策報告書は、2015年までに安全で供給可能な水へのアクセスを持たない人々の割合を半減させるという、世界水フォーラム閣僚会議の目標を支持するよう求めています。
The report urges endorsement of the World Water Forum Ministerial Conference's target of cutting by half the proportion of people without access to safe and affordable water before 2015.
同センターで市民の態度に関する調査の責任者を務めるロジャー・ハーディング氏は「2010年から税金と公的支出の増加を求める人々の割合は2倍近く増えた。
Roger Harding, head of public attitudes at NatCen, which carried out the research, said:“Since 2010 the proportion of people who want more tax and spend has nearly doubled and shows the country is tiring of austerity.
早期発見技術の進歩は、後期段階の診断を減らし、早期の治療可能な段階で診断される人々の割合を増やすのに役立ち、より多くの患者の将来を確保できる。
Advances in early detection technologies will help decrease late-stage diagnosis and increase the proportion of people diagnosed at an early and treatable stage, so a future for more patients can be secured.
労働省は水曜日の調査報告書で、全国の職場で間接喫煙の影響を受ける人々の割合が昨年初めて30%を下回ったと述べた。
The proportion of people affected by secondhand smoke at workplaces across the country fell below 30% for the first time last year, the Labor Ministry said in a research report on Wednesday.
年、VADの調査と報告により、最低生活費扶助を受給する障害のある人々の割合が、当該支援を必要とする人々の30%から90%に増加した。
In 2014, thanks to the assessment and report from VAD, the percentage for people with disabilities covered by the minimum living assistance allowance increased from less than 30% to 90% of those who needs such support.
震災から10年を経て,被災地においてもこの震災を経験しない人々の割合が増してきていると聞いています。
Now that ten years have passed, it is said that the percentage of the population that did not experience the earthquake is increasing even within the disaster-affected areas.
人、または、それ以上のメンバーからなるより大きな中央委員会の中では、権力と富の中で生まれた人々の割合はより小さなものです。
In the larger central committee of 300 or more, the percentage of those who were born into power and wealth was even smaller.
古くからの問題が激増1995年から2004年までの間に、電磁波に多かれ少なかれ不寛容だと言った人々の割合が、スウェーデンの1.5%から英国の11%へ急上昇したことをいくつかのヨーロッパでの調査が示した。
Between 1995 and 2004, several European surveys showed the proportion of people saying they were more or less intolerant to EMFs jumped from 1,5% in Sweden to 11% in England.
OECDは,国の成人教育レベルを,2年または4年の学位または職業教育(vocational)プログラムの形で何らかの高等教育を修了した25〜64歳の人々の割合として定義している。
The OECD defined a country's adult education level as the percentage of people between the ages of 25 and 64 who have completed some kind of tertiary education in the form of a two-year degree, four-year degree or vocational program.
衛生面で最も大きな進展がみられた東アジアでは、公衆便所やトイレなど、改良衛生施設を利用する人々の割合が1990年から2011年にかけて27%から67%へと上昇し、期限を待たずにMDG目標が達成されました。
The greatest progress in sanitation has been made in Eastern Asia, where the proportion of the population using an improved sanitation facility, such as latrines or toilets, increased from 27 per cent in 1990 to 67 per cent in 2011, meeting the MDG target ahead of the deadline.
年9月に、147の政府の元首たちは、1990年の貧困線を基本線として使って、2015年までに地球上の最もひどい貧困で生活する人々の割合を半分にするということを約束した。
In September 2000 the heads of 147 governments pledged that they would halve the proportion of people on the Earth living in the direst poverty by 2015, using the poverty rate in 1990 as a baseline.
オースラリア、英国、オランダ、ニュージーランド、スウェーデン、そして米国等の数多くの諸国にまたがって、民主主義国に住むことは「必須である(essential)」と答える人々の割合は急降下してきており、それは、とりわけ若い諸世代の間で低い。
Across numerous countries, including Australia, Britain, the Netherlands, New Zealand, Sweden and the United States, the percentage of people who say it is“essential” to live in a democracy has plummeted, and it is especially low among younger generations.….
年までに、世界で収入が1日1ドル未満の人々の割合、および、飢餓に苦しむ人々の割合を半減させるとともに、同年までに、安全な飲み水を物理的あるいは金銭的に確保できない人々の割合も半減させること。
To halve, by the year 2015, the proportion of the world's people whose income is less than one dollar a day and the proportion of people who suffer from hunger and, by the same date, to halve the proportion of people who are unable to reach or to afford safe drinking water.….
一方では、抗レトロウイルス療法を受けた人々の割合は、10年間の最初に必要とされた人々の5パーセント以下から2008年には42パーセントへ増加し、また、母子感染の防止の治療を受けた女性の数は、2005年の15パーセントから2008年の45パーセントへ、3倍となった*16*。
Meanwhile, the proportion of people receiving antiretroviral therapy increased from less than 5 per cent of those in need at the beginning of the decade to 42 per cent in 2008, and the number of women receiving treatment for prevention of mother-to-child transmission of HIV trebled, from 15 per cent in 2005 to 45 per cent in 2008. *16* 26.
すると、「温室効果ガスを最大限に削減できた」とするシナリオでは産業革命前と2100年を比べた時の気温の上昇が2度しかないのですが、それでも体に危険が及ぶほどの熱波を体験する人々の割合は30%から48%にまで上昇することがわかりました。
Then, in the scenario that"The greenhouse gas could be reduced to the utmost," the temperature rise is only two times before the Industrial Revolution and 2100 compared to the scenario, but still the heat that is dangerous to the body We found that the percentage of people experiencing waves rose from 30% to 48%.
飢餓に苦しむ人々の割合を半減させる。
Halve the proportion of people who suffer from hunger.
結果: 423, 時間: 0.0322

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語