作曲は - 英語 への翻訳

composed
構成する
作成
作曲
作る
compositions
組成
構成
成分
コンポジション
作曲
構図
作文
作品
written
書く
書き込み
書込み
記述する
執筆
書き出す
記入
書き込みます
書けます
the music
音楽
ミュージック
music
楽曲
composing
構成する
作成
作曲
作る
writing
書く
書き込み
書込み
記述する
執筆
書き出す
記入
書き込みます
書けます

日本語 での 作曲は の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
作曲はシャーマン兄弟です。
Songs were composed by the Sherman Brothers.
作曲はHarryWarren、作詞はAlDubin。
The songs were written by Harry Warren with lyrics by Al Dubin.
作曲はP.F.SloanとSteveBarri。
The song was written by P.F. Sloan and Steve Barri.
作曲はP.F.SloanとSteveBarri。
It was written by P. F. Sloan and Steve Barri.
作曲はEricStewartとGrahamGouldmanとの共作。
All songs written by Eric Stewart and Graham Gouldman.
作曲はALEXNORTH。
Music composed by Alex North.
作曲は、JackStrachey。
Music by Jack Strachey.
作曲はR.DBurmanで、歌手はBhosle。
The song was composed by R D Burman and sung by Asha Bhosle.
作詞は全てマンソンが、作曲は全てTylerBatesが行った。
All lyrics written by Marilyn Manson, all music composed by Tyler Bates.
作曲はHarryWarren、作詞はAlDubin。
It was composed by Harry Warren and the lyrics were by Al Dubin.
作曲は1885年にロシアのマイダノヴォで行われた。
It was composed in 1885 in Maidanovo, Russia.
作詞はDorothyFields、作曲はJeromeKern。
Words by Dorothy Fields, music by Jerome Kern.
全作詞は京、全作曲はDIRENGREY。
All lyrics written by Kyo; all music composed by Dir En Grey.
作詞はW.W.Fosdick、作曲はGeorgeR.Poulton。
Lyrics by W.W. Fosdick, music by George R. Poulton.
球団歌は“HereCometheYankees”(1967年)、作曲はボブ・バンディン及びルー・ストールマン。
Team theme song:"Here Come the Yankees"(1967), composed by Bob Bundin and Lou Stallman.
彼の作曲は自身が70年代に開発した”Ankhrasmation”と称する図形楽譜を使うことが多い。
His compositions often use a graphic notation system he calls"Ankhrasmation", which he developed in 1970.
作曲はジョニー・マンデル(JohnnyMandel)、作詞はポール・フランシス・ウェブスター(PaulFrancisWebster)である。
The music was written by Johnny Mandel, the lyrics by Paul Francis Webster.
真に自由な労働、たとえば作曲は、同時にまったく大変な真剣さ、はげしい努力なのである。
A really free labour, for example, composing, is at the same time a highly serious matter, the most intensive kind of work».
このスタイルの作曲は一般的にポリフォニックな作品ですが、メロディーは同音異唱のようによく聞こえます。
Although this style of composition has typically been a polyphonic work, the melody is well audible, as in homophonic chants.
作詞・作曲は、日本を代表する音楽プロデューサーのつんく♂さんです。
The lyrics and musical composition is produced by TSUNKU♂, the prolific Japanese record producer and singer-songwriter.
結果: 80, 時間: 0.0588

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語