出願人 - 英語 への翻訳

applicant
申請者
応募者
出願人
申込者
志願者
希望者
申請人
出願者
申立人
求職者
applicants
申請者
応募者
出願人
申込者
志願者
希望者
申請人
出願者
申立人
求職者

日本語 での 出願人 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
会合では、EPOから最近の取組として、EPOにおける審査の品質管理、EPOに対する日本出願人の満足度調査、審査の迅速化、等についてプレゼンが行われました。
The EPO gave a presentation at the meeting on its recent activities, such as the quality management examination, the results of a survey on the satisfaction of Japanese applicants with the EPO"Ēs services, and improvements in examination efficiency.
不足している情報の税関本体に出願人による故障、および(または)この記事の30の一部を提供した場合の税関当局の通知の受領の7日以内に文書。
Failure by the applicant to the customs body of missing data and(or) documents within 30 days of receiving notification of the customs authority in accordance with part 7 this article;
出願人の賛成で潮の重要な転換は、出願人の対戦相手の商品を購入する可能性がある消費者のタイプに学んだレジストラによる評価であります。
The crucial turning of the tides in the Applicant's favour lies in the assessment by the Learned Registrar on the type of consumers who are likely to purchase the Applicant's and Opponent's goods.
(2)出願人、あるいは再審査手続の場合は、特許権者および請求人の双方は、審査官のアクションを通知される。
(2) The applicant, or in the case of a reexamination proceeding, both the patent owner and the requester, will be notified of the examiner's action.
(a)出願または再審査に基づく特許の何れかのクレームが拒絶された場合、出願人または特許権者は,以下の事項を立証すべく、適切な宣誓書又は宣言書を提出することができる。
(a) When any claim of an application or a patent under reexamination is rejected, the applicant or patent owner may submit an appropriate affidavit or declaration to establish that.
対戦相手は出願人のマークは、独自に紛らわしいであることを主張し、マーク「精機」の使用は「SEIKO」マークののれんを希釈することを。
The Opponent claimed that the Applicant's mark is confusingly similar to its own and that the use of the mark"SEIKI" would dilute the goodwill of the"SEIKO" mark.
(1)第8条(1)に基づいて特許出願人による提出を必要とする陳述書及び誓約書は,様式3により作成しなければならない。
(1) The statement and undertaking required to be filed by an applicant for a patent under sub-section(1) of section 8 shall be made in Form 3.
認証機関は、メーカーの生産の分析を行い、サンプル試験機、(または)装置と肯定的な結果の結果は、出願人適合証明を与えます。
Certification body conducts analysis of the production of the manufacturer and the results of sample testing machines and(or) equipment and positive results gives the applicant a certificate of conformity;
彼らの引数は限り本出願の日は相手の後でよく知られているようになったという前提を中心に,出願人の登録が拒否されるべきです。
Their argument centred on the premise that as long as the date of subject application is after the Opponent became well known, the Applicant's registration should be refused.
(4)欧州特許出願が期限不遵守の結果,拒絶されたか又は取下とみなされ,かつ,出願人の権利が第122条に基づいて復活したときは,更新手数料であって,。
If a European patent application has been refused or deemed to be withdrawn as a result of non-observance of a time limit, and if the applicant's rights are re-established under Article 122, a renewal fee.
当該請求は、訂正される誤記及び提案された訂正を特定し、出願人の選択により、簡単な説明を記載することができる。
It shall specify the mistake to be rectified and the proposed rectification, and may, at the option of the applicant, contain a brief explanation.
対戦相手は、ファッションハウスが推奨やアルコール飲料に自分の名前を貸しすることが一般的であったと述べと国民が自然に相手と出願人のマークを関連付けすることを。
The Opponent stated that it was common for fashion houses to endorse or lend their names to alcoholic beverages and that the public would naturally associate the Applicant's mark with the Opponent.
出願人は、実際にはこれらの建設クレーンの実際のメーカーとサプライヤーでした(「Lufferとトップレス」設計を有します)最初の契約と申請者の生存中にこれらの製造建設用クレーンの起源の指標としてJOSTマークを使用していました。
The Applicant was in fact the actual manufacturer and supplier of these construction cranes(having the"Luffer and Topless" design) during the subsistence of the first agreement and the Applicant had used the JOST mark as an indicator of origin on these manufactured construction cranes.
一方,JPOがOFFで、日本語アプリケーションの最終的なSEの結果が利用可能である場合,その後、出願人は、日本のアプリケーションの特定の所定の情報を家具によってOSFようIPOSに提出された対応するアプリケーションの加速訴追を要求することができます。
On the other hand, if the JPO is the OFF and the final SE results of the Japanese application are available, then the applicant may request accelerated prosecution of the corresponding application filed with IPOS as the OSF by furnishing certain prescribed information of the Japanese application.
出願人のエージェントが魅力の手紙を提出し、薬剤の関連する抜粋のコピー「ログブック・レコードが備わりました.たぶんIPOSからのすべての着信の文字を記録したログブックは、拡張子を許可する文字が含まれていませんでした。
The Applicants' agents filed a letter of appeal and copies of the relevant excerpts of the agents' log book records were furnished. The log book which supposedly recorded all incoming letters from IPOS did not include the letter granting the extension.
出願人は、以前に米国特許商標庁に商標を登録しようとしていたかどうか、登録が拒否された場合は、それが連邦レベルで拒否された理由を開示する必要があります。
The applicant is required to state whether they previously sought to register the mark with the United States Patent and Trademark Office and, if registration was refused, to disclose the reasons why it was refused at the federal level.
IPOSに提出ポスターや新聞記事から,それは、出願人が非常に多くの芸術分野に関与していたと結論されました,これはオークションサービスやアートギャラリーが含まれて,登録所有者がいたとして、秘書および金融サービスに関与していません。
From the posters and newspaper articles submitted to IPOS, it was concluded that the Applicant was very much involved in the arts field, which includes auction services and art galleries, and was not involved in secretarial and financial services as the Registered Proprietors were.
18か月,出願人は、合弁会社に入るの利点を持っています,ライセンシング,非常に早い段階での販売契約またはその他の商業契約。
eighteen months, the applicant has the advantage of entering into joint-venture, licensing, distribution agreements or other commercial agreements at a very much earlier stage.
後半に2014,出願人は、商標で販売スキンケア製品の新ラインのブランド名と戦略を開発することを支援するために、サードパーティのブランド戦略に従事しました(ダーマエンジェル),出願人は、クラスの下にシンガポールで登録して適用されています3。
In late 2014, the Applicant engaged a third-party brand strategist to assist it in developing a brand name and strategy for its new line of skin care products sold under the trademark(Derma Angel), which the Applicant applied to register in Singapore under Class 3.
これに基づき,対戦相手は、出願人は、すでに上での同意を提供したという事実を強調することで自分の位置を守りました195月2011,などなど,後半要求が許可されるべき申請者への偏見はないであろう。
Pursuant to this, the Opponent defended their position by highlighting the fact that the Applicant had already provided their consent on the 19 May 2011, and as such, there would be no prejudice to the Applicant should the late request be allowed.
結果: 222, 時間: 0.0756

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語