引き出せる - 英語 への翻訳

can
できる
ことができる
可能
出来る
うる
ことがあります
ことで
draw
描く
引く
描画
引き出す
ドロー
引き分け
抽選
引き寄せる
作図
引出す
extract
エキス
抽出
抽出物
取り出す
抜粋
引き出す

日本語 での 引き出せる の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
それまでの人類の歴史のすべてにおいて、私たちが引き出せる唯一の動力源は、筋肉(私たちと飼いならした動物の筋肉)、風、および落下する水でした」とMcAfeeは書いています。
For all of human history to that point, the only power sources we could draw on were muscles(ours and those of the animals we domesticated), wind, and falling water,” McAfee writes.
フォースクエアAPIから引き出せる情報は、フォースクエアの利用規約に違反していなかったものの、同社は女性のフォースクエアのユーザーを守るために進んで削除する決断を下した。
While none of the information that was pulled from the Foursquare API violated any terms of service the company chose to proactively remove the program in order to protect female Foursquare users.
さらに、銀行口座を完全に停止していないインドの銀行のほとんどは、1日以内に引き出せる金額を制限しています。
Moreover, of the Indian banks which have not imposed a complete suspension on the bank accounts, most of them have limited the amount of money which can be withdrawn within a single day.
街中では各所にATMが設置されており、ほとんどの地方でもキオスクやガソリンスタンドなど、現金を引き出せる場所が少なくとも1ヶ所はあります。
You will find cash machines everywhere in towns and cities, and in most rural areas there will be at least one place where you can withdraw money, such as a kiosk or a petrol station.
遺伝子合成はワクチン開発の強力なツールであり、これによって必要な免疫反応を引き出せる抗原を発現させるベクターの急速な構築が可能になる。
Gene synthesis is a powerful tool for vaccine development, enabling the rapid construction of any vector expressing an antigen capable of eliciting the necessary immune response.
遺伝子合成はワクチン開発の強力なツールであり、これによって必要な免疫反応を引き出せる抗原を発現させるベクターの急速な構築が可能になる。
Gene synthesis is a powerful tool for vaccine development, enabling the rapid construction of any vector expressing an antigen capable of eliciting the necessary immune response to fight infection.
すごくぼんやりとしていた人に対してでさえも、その質問はできるし、その質問によって、彼らが自分でさえ記憶していたと知らなかった情報を引き出せるだろう。
You can ask it of even the most unobservant people, and it will extract information they didn't even know they were recording.
さらに、銀行口座を完全に停止していないインドの銀行のほとんどは、1日以内に引き出せる金額を制限しています。
Furthermore, of the indian banks that haven't imposed a complete suspension on the bank accounts, most have limited the amount of money that can be withdrawn within a single day.
電源電圧の供給用に設計されたICとは異なり、インタフェースICの一般仕様には内部で発生する電源電圧から引き出せる電流量は規定されていません。
Unlike ICs designed to generate supply voltages, an interface IC generally doesn't specify how much current you can draw from its internally generated supply rails.
番組表をテレビ画面で手軽に確認できる電子番組表(EPG)や、番組に連動した情報やニュース、生活情報などがリアルタイムで引き出せるデータ放送が放送可能です。
The data broadcasting to which information, news, and information for daily life, etc. that synchronize with electric program guide(EPG) and the program that can easily confirm the program schedule on the television screen can be in real time drawn out can be broadcast.
そしてもちろん、現象を観察するというのは、文字通り、あらゆる形の知識を得、集め、仕分けして、自らの環境を観察した上での結論を引き出せる十分なデータベースを持つことなのだ。
And, of course, observing phenomena means, in its most literal sense, to gain and gather knowledge of every form and sort so that one has a sufficient database from which to draw conclusions about observations of one's environment.
異常な事象を取り憑かれたように収集したチャールズ・フォートは、かつてこう言っている:「私が行って来た全ての研究から引き出せる唯一の結論は、地球が、見ることも理解することもできない何者かの所有物であるということだ。
Charles Fort, an obsessive collector of anomalous events, once remarked that the only conclusions he could draw from all his research, was that earth was owned by some beings who we could neither see nor comprehend.
ICCの判事は、検察官の主張はスーダン政府の行動形態からのジェノサイドという推定に基づいているので、この推定は合理的に引き出せる唯一のものでなければならないと主張し、退ける理由を補強している。
The ICC judges reinforce their rejection with the argument that since the prosecution's claim is built primarily on the inference of genocide from the pattern of actions by the government of Sudan, this inference has to be the only one that could reasonably be drawn.
あるアイデアを他の誰よりも早く思いついたことから来る利点は、あなたが他の会社から特許使用料を引き出せることなのではなくて、あなたがその製品を誰よりも早く市場に出すことができ、その後もたゆまぬ革新を続けることによって、競争相手よりいつも半年先を行くことができることなのだ。
Another rule with software is that the advantage of coming up with an idea first is not that you can extract patent fees from other companies, but that you can be first to market and can stay six months ahead of the competition through constant innovation.
方法論上の制限により、インターホン(の研究)から引き出せる結論には限界があるものの、その結果は、ほかの疫学的研究、生物学的研究、動物実験の結果や、脳腫瘍の発生率の傾向と同じく、携帯電話を使用開始した後10~15年以内に、大人の脳腫瘍の危険性が大きく高まる可能性は低いことを示している」。
The researchers say that“methodological deficits limit the conclusions that can be drawn from Interphone, but its results, along with those from other epidemiological, biological and animal studies, and brain tumour incidence trends, suggest that within about 10-15 years after first use of mobile phones there is unlikely to be a material increase in the risk of brain tumours in adults.
方法論上の制限により、インターホン(の研究)から引き出せる結論には限界があるものの、その結果は、ほかの疫学的研究、生物学的研究、動物実験の結果や、脳腫瘍の発生率の傾向と同じく、携帯電話を使用開始した後10~15年以内に、大人の脳腫瘍の危険性が大きく高まる可能性は低いことを示している」。
Methodological deficits limit the conclusions that can be drawn from the Interphone study, but its results, along with those from other epidemiologic, biological, and animal studies and brain tumor incidence trends, suggest that within about 10-15 years after first use of mobile phones there is unlikely to be a material increase in the risk of brain tumors in adults.
あなたは銀行からお金を引き出せません。
You can not draw a money from the bank.
あなたの最高は引き出せません。
You can't bring out the best of you.
これは、銀行から私たちのお金を引き出せないと言うことです。
Maybe we can't withdraw money from our bank.
感情的な反応を引き出せないWebサイトはすぐに忘れられてしまいます。
Sites that elicit no emotional response are quickly forgotten.
結果: 47, 時間: 0.0335

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語