待ち望んだ - 英語 への翻訳

awaited
待ち受ける
待ち望む
待っています
待っていた
お待ちしています
待っているのは
待つこと
待ち構えている
お待ちしております
待とう
long-awaited
待望の
待ちに待った
待ち望まれていた
長らく待たれていた
長い間待ち望まれていた
長く待ち望んだ
長く待ち望まれた
expected
期待
予想
今後
予定です
見込める
予期する
予測している
見込んでいる
思っています

日本語 での 待ち望んだ の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
膨らむ乳房、待ち望んだ初潮、初めてのキス・・・・・・少女は“隠れ家"で性徴した。
The swelling breast, the anticipated first menstruation, the first kiss… a girl matures in her"refuge".
私が善を望んだのに、悪が来、光を待ち望んだのに、暗やみが来た。
For I was looking for good, and evil came; I was waiting for light, and it became dark.
そして2年後の1984年、ファンがようやく待ち望んだ瞬間が訪れる。
Then, at the 38-second mark, fans finally get what they were waiting on.
私が善を望んだのに、悪が来、光を待ち望んだのに、暗やみが来た。
I looked forward to good fortune, but evil came; I hoped for light, but darkness came.”.
年間、我々古い世代の者は、この日を待ち望んだ
For forty years we, the men of the older generation, have waited for this day.
広島の人々のみならず、すべての日本国民が待ち望んだこの歴史的な訪問を心から歓迎したいと思います。
I would like to give a whole-hearted welcome to this historic visit, which had been awaited not only by the people of Hiroshima, but also by all the Japanese people.
絶望の中で希望を待ち望む1何世代にもわたって待ち望んだ人々(1:1-4,13)預言者ハバククが、幻で示された託宣。
Looking forward to the hope in despair1 The people who have been looking forward to the hope across the generations(1:1-4, 13)The oracle that Habakkuk the prophet received.
大会15年目の節目を迎える今年は、囲碁ファンが待ち望んだ、「第1回ワールドマインドスポーズゲームズ」が開催される画期的な年でもある。
This year, the championship is celebrating its 15th year, and also it is the year that"the 1st World Mind Sports Games" which Go fans are looking forward to will be held.
深く必要としている時に現れる明確な光、幻想的な影から最も明るい真実へと区別するのが不可能になる程長い間、自己否定という暗闇の中で明かされないままでいた、永遠に続く心の状態へ突如待ち望んだ答え。
The type of defining light that would emerge in the deepest time of need, a sudden awaited answer to an everlasting state of heart left unfolded in the darkness of self-denial for so long that it became impossible to distinguish its nature, from illusionary shadows to the brightest of all truths.
長い間待ち望んだ到着、希望に満ちた出発、インスピレーション溢れる目的地、もしくはそうあるべきという宿命的エッセンスの体現や、そうでなければいけないものへの捉え難い否定ではなく、そうであったかもしれないという反抗的黙想…それが恐ろしいものであるのと同様、果敢に何度も夢を見るという僕らの決意を育てる、進化するヴィジョンを生む。
A long awaited arrival, a hopeful departure, an inspiring destination, or the defying contemplation of the embodiment of what could be rather than the incarnation of the fatalistic essence of what should be and the elusive denial of what must be… As frightening as it might be, this is what gives birth to the evolving vision that feeds our resolution to dream it all, and all over again.
われわれは待ち望んだが、。
We were hoping then.
みんなが待ち望んだ日。
The day everybody have awaited.
これは長らく待ち望んだ変化。
This was a long awaited change.
誰もが復帰を待ち望んだ
Everyone was waiting for their return.
誰もが待ち望んだファースト・アルバム!
I know everyone is waiting for my first album!
わたしは耐え忍んで主を待ち望んだ
I waited patiently for the LORD;
わたしたちはかれを待ち望んだ
And we were to wait for it!
誰もが待ち望んだファースト・アルバム!
We have all waited far too long for their first album!
この勝利はチームが待ち望んだもの。
This race was something the whole team was looking forward to.
皆さんが待ち望んだかもしれないコミュニティー!!
Your ideas may be what our community has been waiting for!
結果: 936, 時間: 0.058

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語