教養ある - 英語 への翻訳

educated
教育する
育てる
教える
教育を受けています
教育であり
啓蒙し
啓発
cultured
文化
カルチャー
培養
well-educated
教養のある
高学歴の
教育を受けた
教育ある
学歴が高く
大学卒

日本語 での 教養ある の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
政府ウェブサイトへのウェブ攻撃とは対照的に、Antywebは1月23日にブログで「教養あるやり方、すなわちブラックアウト」での抗議を呼びかけ、その方法についてのスクリプトと説明を提供した。
As opposed to the web attacks on government websites, Antyweb called[pl] on his blog on January 23 for a protest“in a cultured way, namely, a blackout” and provided a script and an instruction on how to do it.
この子の両親はとても気を使う-おそらく気を使いすぎる-教養ある人々で、我が子を善良なクリスチャンで、知性も十分、男(あるいは女)らしさも十分で、泣き虫でなく、辛抱強い、質実剛健な人間に育てるよう「科学的に」考案されたスケジュールと育児法をかたくなに信じている。
This one has very attentive- perhaps too attentive- well-educated, parents who believe rigidly in schedules and child-rearing practices based on"science" and designed to raise a good Christian, long-suffering, Spartan child who is intelligent enough, manly(or girly) enough, and not a cry-baby.
あなたは知的で教養ある女性です。
You are obviously an intelligent, well-educated young woman.
彼らはとても教養ある人々だった。
They are very educated people.
もう少し教養ある言葉を使うべきです。
You should use more intelligent language.
西洋人の教養ある人たちはラテン語を習得する。
For centuries, educated people learned Latin.
本当に教養ある人とはどのような人だろうか。
What is a truly educated person?
本当に教養ある人とはどのような人だろうか。
What constitutes a truly educated person?
本当に教養ある人とはどのような人だろうか。
But who is true educated person?
しかし多くの教養あるアフリカ人たちは懸念している。
But many educated Tibetans are very scared.
ブローダーさん教養あるメキシコ人が「明白なる使命」となった。
MR. BROODER JUST EDUCATED TWO MEXICANS ON THE MEANING OF MANIFEST DESTINY.
バグダードの平均的な教養あるイラク人の間ではスンニ、シーア話はいまだに軽蔑の対象だ。
For the average educated Iraqi in Baghdad, there is still scorn for all the Sunni/Shia talk.
教養ある」大学教授マルガリータ・ロペスは、「チャベスには政治的経験がなかった」と述べました。
And a‘learned' university professor, Margarita Lopez Maya, states that Chavez had“no political experience”.
彼はこの仕事があまり好きではなく,もっと「教養ある人達」と交際したいと望んでいる。
Edward does not like this too well preferring to associate with"educated people.".
もし教養ある人々による代議政治からもたらされる利益を享受しているなら、それは彼のおかげでしょう。
If it enjoys the benefits brought by representative government to learned peoples, it owes it to D[om].
どちらのばあいにも、労働運動の外部にあって、むしろ「教養ある」階級に支持をもとめていた人々であった。
In both cases, people who stood outside the labor movement and who looked for support rather to the“educated” classes.
サイモンが寺院に出席をする一方、イエスは、世界事情に通じたこの教養ある旅慣れた男性と話して多くの時間を費やした。
While Simon gave attendance at the temple, Jesus spent much of his time talking with this well-educated and much-traveled man of world affairs.
レオナルド・ダ・ヴィンチは、その日記において、「教養ある人文主義的な心」を養うための7つの原理・法則について記述しています。
In his diaries, Leonardo da Vinci described seven principles for developing an“educated, humanistic mind.”.
歳という若さのサウジアラビア専制君主は、教養あるフランスの友人マクロンの助言で、多少の良い国際広報になるよう行動したのだろうか?
The question is: was the young 32-year-old Saudi despot acting on advice from his cultured French friend Macron, as a way to gain some good international PR?
本当に教養ある人々にとって…。
Really Educated People….
結果: 666, 時間: 0.0294

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語