権限を有する - 英語 への翻訳

competent
管轄
所轄
権限のある
主管
能力のある
所管
有能な
優秀な
権限を有する
主務
having authority
権威を持つ
権限を持っている
は権威があります
権威をもっているのです
having the power
権限を持つ
力を持っています
力を持っているのです
パワーを持っている
権力を持つ
パワーをもっている
力を持っているのだ
力を持っているんだ
は力があります
権限を有する
have the power
権限を持つ
力を持っています
力を持っているのです
パワーを持っている
権力を持つ
パワーをもっている
力を持っているのだ
力を持っているんだ
は力があります
権限を有する

日本語 での 権限を有する の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
関連するShellグループ企業が従う法令または規制上の義務を遵守する必要がある場合、または現地の適用法によって認められる場合は、適切な権限を有する公的機関、政府機関、規制機関、または財務機関。
A competent public authority, government, regulatory or fiscal agency where it is necessary to comply with a legal or regulatory obligation to which the relevant Shell company/companies is subject to or as permitted by applicable local law.
今日、パーソナルデータに関するパワーバランスは、パーソナルデータの収集、流通、それらに基づく意思決定を行う権限を有する組織に極端に偏っており、個人は、どんなに働きかけても、自分のデータに起こることに対する何らかの制御をしたいと、望むことしかできません。
Today, the balance of power is massively tilted towards organisations, who alone have the power to collect, trade and make decisions based on personal data, whereas individuals can only hope, if they work hard, to gain some control over what happens with their data.
県級以上の地方各級人民代表大会は、その行政区域内における国民経済・社会発展計画及び予算並びにそれらの執行状況についての報告を審査承認し、同級の人民代表大会常務委員会の不適当な決定を改め、又はこれを取り消す権限を有する
Local people's congresses at or above the county level are to review and approve the plans for economic and social development and the budgets of their respective administrative regions as well as the reports on their implementation and have the power to alter or annul inappropriate decisions of their own standing committees.
アメリカ合衆国憲法(1789)第1条第8節では、その権限を連邦議会に委ねており、「連邦議会は次の権限を有する……貨幣を鋳造し、その価値および外国貨幣の価値を定め、また度量衡の標準を定めること」とある。
Article 1, section 8, of the Constitution of the United States(1789), transferred this power to Congress;"The Congress shall have power… To coin money, regulate the value thereof, and of foreign coin, and fix the standard of weights and measures".
お客様がクライアントの代理人、役員、従業員、またはその他の代理人として本取引を締結した場合、お客様およびお客様は、お客様に代わって本取引を締結する権限を有することをFintezaに保証するものとします。
If you enter into this Agreement as an agent, officer, employee or other representative of a Client, you and the Client warrant to Finteza that you are duly authorized to enter into this Agreement on behalf of the Client.
アメリカ合衆国下院外交委員会(U.S.HouseCommitteeonForeignAffairs)とは、アメリカ合衆国下院の常任委員会の1つであり、アメリカ合衆国の外交問題に関する議案と調査に対する権限を有する
The Committee on Foreign Affairs of the U.S. House of Representatives, also known as the House Foreign Affairs Committee, is a standing committee of the United States House of Representatives which has jurisdiction over bills and investigations related to the foreign affairs of the United States.
また、「保有個人データ」とは、当社が開示・訂正等の権限を有する個人データであって、その存否が明らかになることにより公益その他の利益が害されるものとして政令が定めるもの、または6ヶ月以内に消去することとなるもの以外のものをいいます。
Retained personal data" means such personal data over which NAGAOKA has the authority to disclose or correct the content, excluding the data which is specified by a Cabinet order as harming public or other interests if its presence or absence is known and data which will be erased within six(6) months.
保有個人データとは、個人情報取扱事業者が、本人から求められる上記の対応のすべてに応じることができる権限を有する個人データであって、その存否が明らかになることによって公益その他の利益が害されるものとして政令で定めるものまたは6箇月以内に消去することとなるもの以外のものをいいます。
Personal data held refers to personal data for which the person handling the personal information has the authority to comply with all of the aforementioned requests made by the said person, and personal data other than that set forth by government ordinance as being harmful to public good or interests due to the disclosure of its existence, or personal data that will be deleted within the next six months.
輸送隊の管理権限を有するクランマスターは下記の通りです:クランマスター副司令官差し引かれている税に関する情報を確認し、盟主クランへの輸送隊を派遣するには、グローバルマップ・メイン画面の上部にあ(外交)をクリックし、税タブをクリックしてください。
The following clan officers have authorization to manage convoys: Commander Executive Officer To view the information about taxes being withheld and to dispatch a convoy to the Major Power, go to the top of the Global Map main screen, click(Diplomacy), and then click on the TAXES tab.
審判部は,1908年民事訴訟法に規定された手続により拘束されないが,自然法の原理に従うものとし,かつ,本法の規定及びそれに基づいて制定の規則に従うことを条件として,審判部は,その聴聞の場所及び時期の決定を含めそれ自体の手続を規定する権限を有する
(1) The Appellate Board shall not be bound by the procedure laid down in the Code of Civil Procedure, 1908 but shall be guided by principles of natural justice and subject to such provisions of this Act and the rules made thereunder, the Appellate Board shall have powers to regulate its own procedure including the fixing of places and times of its hearing.
権限を有する連邦機関が、危険を防止するための必要な措置をとることができる状況になく、かつ、連邦領域の個別の部分における即時の自主的な行動が不可避的に必要であるときは、州政府または州政府の指定する官庁もしくは受任者が、第115f条1項の意味における措置を管轄の範囲でとる権限を有する。
(1) If the competent federal bodies are incapable of taking the measures necessary to avert the danger, and if the situation imperatively calls for immediate independent action in particular areas of the federal territory, the Land governments or the authorities or representatives they designate shall be authorised, within their respective spheres of competence, to take the measures provided for in paragraph(1) of Article 115f.
対等の権限を有する
を逮捕する権限を有する
I have the authority to arrest.
を逮捕する権限を有する
They have the authority to arrest you.
十分な権限を有するものとする。
They have sufficient authority.
会長は単独での署名権限を有する
The Chairman has sole signature rights.
政府は通貨を発行する権限を有する
Also established the government's power to issue currency.
第38条事務局長は以下の権限を有する
Article 38: The Chair has the following powers.
正当な権限を有する第三者から適法に取得した情報。
Information that has been lawfully obtained from a third party who has valid authority; or.
販売者は、本売買条件を適宜変更する権限を有する
The seller reserves the right to amend these Conditions of Sale from time to time.
結果: 658, 時間: 0.0451

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語