正しけれ - 英語 への翻訳

is correct
正しい
正しいもので
正解です
正解である
correctly
正確に
正常に
正しい
適切に
きちんと
is right
正しい
正解だ
正しくあり
右で
通り
正解です
だすぐ
正しくいられる
are correct
正しい
正しいもので
正解です
正解である
are right
正しい
正解だ
正しくあり
右で
通り
正解です
だすぐ
正しくいられる
am right
正しい
正解だ
正しくあり
右で
通り
正解です
だすぐ
正しくいられる
were correct
正しい
正しいもので
正解です
正解である

日本語 での 正しけれ の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
ない移動、それ正しければステンレス鋼から成っているそれ。
That made of stainless steel if it not move, it's correct.
ロジカルシンキングが正しければ戦争は起こらない。
If Wissner-Gross was right, wars would not exist.
情報が正しければ、場所はここってことになる。
If his information was correct, this should be the place.
彼が正しければ転がらないはず。
I would not be floored if he were right.
こっちが正しければ戦うべきです。
If I was right, I fight.
条件が正しければ。
If conditions were right.
この記述が正しければ、チェックを入れてください。
If the previous statement is accurate, please check this box.
コマンドIDが正しければ0以外を返します。
If the command ID is valid, the return value is nonzero.
センサーが正しければ約5500人です。
About 5,500. If these sensor modifications are correct.
この日付が正しければ、彼はカイロに行きます。
If this date's right, he's going to Cairo.
コードが正しければ設定は終了します。
If the code is valid, the setup will have ended.
それが正しければ、真犯人はまだ生きていることになります。
If they're wrong, the real killer is still out there.
私の記憶が正しければ、1970年代ですね。
If I remember rightly it was 70s.
これが正しければ、樹齢は500年以上になる。
If this were true, the tree should be more than 5000 years old.
私の記憶が正しければ、2009年頃だったと思います。
If memory serves me rightly, it was in May of 2009.
この発見が正しければ重要なことだと思います。
If correct, this finding is important.
それが正しければ、私たちは真剣に心配すべきだ。
If this is true, we should be VERY concerned.
Feed情報を確認し、正しければ[完了]をクリックします。
Review the feed information, and if correct, click Finish.
それが正しければ、全員自由です。
If that were true, everyone would be free.
この文が正しければ、サンタクロースは実在する。
If this sentence is true, then Santa Claus is real.
結果: 379, 時間: 0.0369

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語