特集号 - 英語 への翻訳

special issue
特集
特集号
特別号
増刊号
special edition
特別版
スペシャルエディション
特別編
特集号
特別号
特別エディション
増刊
特別モデル
特別版特別版
special issues
特集
特集号
特別号
増刊号

日本語 での 特集号 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
この概説動画はNCIキャンサーブレティンAYAの癌特集号に付随するものです。
This overview video appeared in the NCI Cancer Bulletin special issue on AYA cancers.
継続審査について:論文特集号では,原則的にその年の9月下旬までに採否を判定します。
Continued evaluation: If a decision for acceptance is not made by mid-September, publication of such articles/reports will not be made in the Special Issue of the relevant year.
また,審査対象の中から優秀な論文・発表は,別途,部門欧文誌ROBOMECHjournalの特集号への投稿を奨励されます。
In addition, some excellent papers and presentations in the reviewed would also be encouraged to be submitted to the special issue of the ROBOMECH journal.
年5月:特にtheMailとTelegraphグループによるMMRに対するマスコミのキャンペーンが続く最中、themagazinePrivateEyeはワクチン製造業者を訴えている家族との協力で書かれた特集号を発行する。
May 2002: Amid continuing media campaigns over MMR, particularly by the Mail and Telegraph groups, the magazine Private Eye issues a special edition, written in collaboration with families that are suing vaccine manufacturers.
今までの声道模型を用いた音響教育をまとめた論文が、2007年にAcousticalScience&Technology誌のシステム論文特集号に掲載されました[2007_01]。
A journal paper that summarized the use of our models of the vocal tract for educationin acoustics was published in 2007, as a part of the special issue on applied systems at the Acoustical Science& Technology[2007_01].
特集号編集期限から遅れた論文は,審査打ち切りになりますが、通常号の論文として新規に投稿することができます。
If the manuscript is not accepted for publication in the special issue by the deadline for the final revision, the review will be aborted. However, the manuscript can be newly submitted to usual issues of JJAP.
ドイツの雑誌『Chronos』の特集号『ユンハンス150年の軌跡』と記念本『ユンハンス150年間の150の瞬間』に掲載する歴史的出来事や逸話を収集するためです。
The search is on for historic milestones and anecdotes for a special issue of the German magazine Chronos,"150Years of Junghans" and the anniversary chronical"150 Moments from 150 Years of Junghans.
つづいて杉島から、大学院生・若手研究者による論文を20編ほど掲載する予定の『アジア・アフリカ地域研究』の21世紀COEプログラム特集号の進捗状況に関する報告がおこなわれました。
Next, I presented a report on the progress of the scheduled publication of a special issue of Asian and African Area Studies for the 21st Century COE Program, with approximately 20 papers written by graduate students and young researchers.
ISAS|「はやぶさ」によるイトカワの科学観測成果、科学雑誌「サイエンス」が特集!日本の惑星探査で初めての「サイエンス」イトカワ科学観測特集号(6月2日号)が発行されました。
ISAS| Initial Scientific Results of Hayabusa's Investigation on Itokawa~Summary of the Special Issue of"Science"Magazine~/ Topics The special issue(on June 2) of the journal Science has been published for the Japanese planetary exploration for the first time.
今回はこれまで10年ごとに出していた世界各地からの論文や報告に加えて、2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震の英文レポートを記念特集号としてまとめたいと思います。
This time in addition to the paper and reports from all over the world which have been issued every 10 years, we would like to collect the English reports of the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake(the Great East Japan Earthquake) on March 11th, 2011 as the commemoration special edition.
よって150周年の祝賀パーティーは、新社長、副社長の就任披露を兼ねる形となった。社報の「創業150周年記念特集号」に寄せた彰造社長の言葉に所信表明の響きがあるのはそのためである。
The 150th anniversary party effectively served to celebrate the new president and executive vice president as well. The 150th Anniversary Special Feature issue of the company journal therefore presented an address by President Shozo.
ほかにも特集号ではさまざまな話題の中から、オキシトシン、テストステロンなどのホルモンが動物やヒトで友好性から攻撃性までのさまざまな社会的行動を調節する仕組みを概説した記事や、脳が他人の気持ちを感じることのできる共感という能力を生み出す仕組みの研究に対する論評を取り上げている。
Other articles in the special issue review how hormones such as oxytocin and testosterone modulate social behaviors ranging from friendliness to aggression in both animals and humans, and a critical review of studies of how the brain produces empathy, the ability to feel what another person is feeling, amongst other topics.
特集号は、2018年、2019年11月に公刊されたJDR特集号に引き続き、災害統計に関する様々な学際的研究の成果を取りまとめ、各国政府によるEvidencebasedpolicymaking(科学的根拠に基づく政策立案)に資する科学的な知見の提供を目的としており、幅広い分野からの論文を募集する。
Following the special issues in November 2018 and 2019, this issue includes the outcomes of various interdisciplinary studies on disaster statistics, aiming at providing scientific findings that contribute to evidence-based policy-making by the government of each country. We are calling for papers from a wide range of fields.
スケジュール,特集号編集委員を記載した特集号企画提案書を()にお送りください。
focus area of the special issue, paper submission method and format, schedule and members of an editorial committee for the special issue..
特集号提案募集の案内特集号提案募集の案内言語処理学会会員各位編集委員会編集委員会では,特定の領域分野の技術・研究に時期を得た発表の場を提供し,広く知識を共有することを目的に,論文誌「自然言語処理」の年4回の通常の発行とは別に随時特集号を発行しています.特集号の企画については,会員各位による提案を歓迎しております。
Request for submitting proposals for special issues Request for submitting proposals for special issues Dear members of the Association of Natural Language Processing, In addition to our quarterly journal, Journal of Natural Language Processing, the Editorial Committee publishes special issues on an as-needed basis to provide opportunities for information about new technologies and research findings in specific areas to be presented in a timely manner and widely shared.
日本特集号
THE LANCET Japan Special Issue.
USE特集号について。
About USE Special Issue.
年データベース特集号
The 2017 Database Issue.
水処理特集号
Water treatment system.
アイスランドの特集号
Special issue on Iceland.
結果: 489, 時間: 0.0413

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語