生き残るのは - 英語 への翻訳

to survive
生き残る
生き延びる
生き抜く
生きる
生き残れる
生存
存続 する
乗り切る
生きのびる
survive

日本語 での 生き残るのは の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
生き残るのは地球のみ。
Earth only survives.
生き残るのはオレたちだ!
We are those that survive!
タイトルにあるように、生き残るのはただ一人。
As the title implies, only one survived.
生き残るのはどのチームか。
Which team will survive?
果たして、24名のうち、生き残るのは誰になるのでしょうか?
Which one of the twenty-four will survive?
魚は膨大な数の卵を産みますが、生き残るのは極わずかです。
Females produce thousands of eggs, but very few survive.
日本単体で昨今の開発競争を生き残るのは、コスト的にも現体制にも限界があります。
We have to push our system and cost to the limit to survive the current development competition.
これができないと、企業として生き残るのは難しいかもしれませんね。
If this is not done, the company may find it difficult to survive.
もはや、現在の形でマスコミが生き残るのは非常に難しいことが分かる。
It is hard to see how print media can continue to survive in its present form.
それはニコチンのゆるやかな拒絶を必要とするので、生き残るのは難しいかもしれません。
It can be hard to survive, because it requires a gradual rejection of nicotine.
一見華やかな世界ですが、業界の競争は激しく、生き残るのは大変のようです。
On the surface it may look like a glamorous world, but is very hard to survive in the very competitive industry.
自分は努力しないと、この世界で生き残るのは本当に難しいのかもしれない。
Without updating yourself, it might be hard to survive in this world.
人類が生き残るのはその労働によるのだと主張して、マルクスは人間社会が分業によって成り立っていると信じました。
Arguing that it is by his labor that mankind survives, Marx believed that human communities are created by the division of labor.
危険はどこにでもあり、最も精力的で適応性のある種のみが生き残るのは明らかである。
It is clear that danger is omnipresent and only the most vigorous and adaptable survive.
これらのwhoが生き残った2000年の世界の終わりには95%の高い他のユーザーが世界で生き残るのは2012年12月の終わりです。
The people who survived at the end of the world of year 2000 have 95% of chance moreover than the others to survive at the end of the world of December 2012.
然し、海上で持ち堪えるか、波頭の上に残る高い峰の上に居て、荒れた海水と消失した陸地で、誰かが生き残るのは理論上は可能です。
But it is theoretically possible for someone to survive the rough water and disappearing land, to stay afloat or be on a high peak that remains above the waves.
進化論を唱えたダーウィンは、「生き残るのは、強い生き物ではなく、変化に対応できる生き物だ」と言ったと伝えられています。
Charles Darwin, who claimed the theory of evolution, said"it is not the strongest of the species that survives, but the one that is the most adaptable to change.
核の大惨禍や次の大量絶滅ではまたもや、生き残るのはゴキブリでもネズミでもなく、海綿動物になる可能性が十分ある。
It is possible that a nuclear disaster or the next mass extinction will again lead to the fact that will not survive cockroaches and rats, and sponges.
後に、大洪水から生き残るのは、ノアとその妻、ノアの3人の息子とその妻たちの8人だけになりました。
Later, the only survivors of the flood were Noah and his wife, Noah's three sons and their wives-eight people in all Genesis 7:13.
オペレーション・フェニックスに関与したもう一人のCIA要員であるバートン・オズボーンは、アメリカ議会の委員会で、ベトナムでの任務期間中、容疑者が尋問に耐えて生き残るのは一度も見たことがないと証言した。
Another CIA man involved in Operation Phoenix, testified to a US Congressional committee that in his time in Vietnam, he had never seen a suspect survive interrogation.
結果: 67, 時間: 0.0474

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語