生ずる - 英語 への翻訳

arise
生じる
発生する
起こる
生まれる
起きる
生ずる
現れる
起因する
アライズ
持ち上がる
arising
生じる
発生する
起こる
生まれる
起きる
生ずる
現れる
起因する
アライズ
持ち上がる
resulting
結果
成果
もたらす
生じる
つながる
その
実績
caused
原因
引き起こす
起こす
理由
大義
もたらす
発生する
生じる
せる
死因
occurs
発生する
起こる
生じる
起きる
行う
発症する
場合
comes
来る
くる
やってくる
おいで
是非
お越し
訪れる
やって来
越し
stemming
ステム
生じる
起因する
shall
がたは
当該
者は
もの
その
必ず
定める
当社
いかなる
場合
produce
作り出す
生産する
生成する
生み出す
農産物
プロデュース
作る
製造
制作
作成
arises
生じる
発生する
起こる
生まれる
起きる
生ずる
現れる
起因する
アライズ
持ち上がる
occurring
発生する
起こる
生じる
起きる
行う
発症する
場合
cause
原因
引き起こす
起こす
理由
大義
もたらす
発生する
生じる
せる
死因
occur
発生する
起こる
生じる
起きる
行う
発症する
場合
come
来る
くる
やってくる
おいで
是非
お越し
訪れる
やって来
越し
stem
ステム
生じる
起因する
result
結果
成果
もたらす
生じる
つながる
その
実績
results
結果
成果
もたらす
生じる
つながる
その
実績
stems
ステム
生じる
起因する

日本語 での 生ずる の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
本規約は、本SDKの利用に関して生ずる全ての関係に適用されます。
These Terms of Use shall apply to all matters regarding the use of the SDK.
G20諸国は、英国の国民投票から生ずる潜在的な経済及び金融の影響に積極的に対処する態勢を整えている。
Members of the G20 are well positioned to proactively address the potential economic and financial consequences stemming from the referendum.
喜びから生ずる行動に対してあまり厳しく取り締まるべきではない」2013年6月29日。
We shouldn't be too hard on behaviors caused by joy.” 29/6/2013.
G20諸国は、英国の国民投票から生ずる潜在的な経済及び金融の影響に積極的に対処する態勢を整えている。
The G20 members aim to address the potential economic and financial consequences stemming from the UK referendum.
国の領域は、武力による威嚇又は武力の行使の結果生ずる他国による取得の対象としてはならない。
The territory of a state shall not be the object of acquisition by another state resulting from the threat or use of force.
このように、TRIFT型アナライザでは角度や初期エネルギーによって生ずる飛行時間差を補正することが可能です。
Thus, the TRIFT analyzer can correct the differences in time-of-flight caused by angle and initial energy.
自分自身の生命を保存する穀物は実を生ずることができない。
The grain of wheat that preserves its own life can produce no fruit.
本条件に関して生ずる紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。
Tokyo District Court serves as the court of exclusive jurisdiction for the first trial should any dispute arise from the Terms of Use.
この特定の政策において生ずる問題の一つに、時間的不整合性の問題がある。
One issue that arises with this particular policy is the problem of time inconsistency.
クライアントは、過去の機能不全の関係から生ずる未解決の問題や症状を考慮します。
The client examines unresolved conflicts and symptoms that arise from past dysfunctional relationships.
また私たちは自然に生ずる放射性鉱石を精製し原子力発電所の燃料にします。
We also refine naturally occurring radioactive ores to fuel nuclear power plants.
オークション会場にて生ずる如何なる紛争に対しても、当社は調和的解決を図る権利を有する。
In the case that any dispute arises at auction, the Company has right to mediate and settle.
病気そのものから生ずる行動に対して環境要因から生じる行動を認識することも重要です。
Recognizing behaviors that arise from environmental factors versus behaviors that arise from the illness itself is important as well.
無償プログラム(ソフトウェア)と特定の機器の間で生ずる不具合等による動作の不具合についても、弊社ではサポートいたしかねます。
We are unable to provide support for operation problems that arise due to conflicts between free programs(software) and specific devices.
また、その事により皆様との間に誤解や紛争が生ずる可能性もございます。
Furthermore, said similarity could cause misunderstanding or disputes between you and SONY.
合衆国の将来を脅かすあらゆる害悪の中でももっとも恐るべきものは、その地における黒人の存在から生ずる
The most formidable of all the evils that threaten the future of the United States arises from the presence of Blacks on their soil.”.
これらは、子宮内のアルコールへの曝露の結果として生ずる、生涯にわたる重篤な障害である。
These are lifelong and severe disorders that occur as a result of exposure to alcohol in the womb.
監査等委員の職務の執行について生ずる費用又は債務の処理に関する事項。
Matters concerning the processing of expenses or obligations that arise in the execution of duties of Audit and Supervisory Committee members.
能力のこの平等から、われわれの目的達成における希望の平等性が生ずる
From this equality arises an equality of hope in attaining their ends.
会社の経営が株主に損害を生ずる可能性がある。
(5) the administration of the business of the company may cause damage to the shareholders.
結果: 319, 時間: 0.0628

異なる言語での 生ずる

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語