生存した - 英語 への翻訳

survived
生き残る
生き延びる
生存
生き抜く
存続
生き残れるか
乗り切る
耐える
生きられ
生きていけ
lived
ライブ
生きる
暮らす
生活
ライヴ
中継を
生息する
住んでいる
surviving
生き残る
生き延びる
生存
生き抜く
存続
生き残れるか
乗り切る
耐える
生きられ
生きていけ

日本語 での 生存した の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
欧米諸国において、膀胱がんは、すい臓がんや卵巣がんよりも罹患率が高いが、生存率も高く、診断確定後5年間生存した症例は、診断確定症例の約80%を占めている。
Although urinary bladder cancer is more common in Western countries than pancreatic and ovarian cancers, urinary bladder cancer has a better survival rate, with approximately 80% of diagnosed cases surviving past 5 years of diagnosis.
しかし、現実の世界では、2010年の調査によると、9万5000件以上のCPRのうち、1カ月以上生存した患者は8%に過ぎなかった。
In reality, a 2010 study of more than 95,000 cases of CPR found that only 8% of patients survived for more than one month.
オックスフォード大学の研究者は、短い合成DNA鎖4本が自己集積したケージ構造が細胞に侵入したまま少なくとも48時間生存したと報告した。
Scientists at Oxford University reported the self-assembly of four short strands of synthetic DNA into a cage which is capable of entering cells and surviving for at least 48 hours.
HSCT後にPTLDが認められた小児および成人144人を対象とした研究で、リツキシマブが投与された患者の約70%が生存したことが報告された。
In a study of 144 children and adults who developed post-HSCT PTLD, it was reported that approximately 70% of patients who received rituximab survived.
試験結果は、ICT-107を投与された患者は、プラセボを投与された患者に比べて約2~3カ月だけ長く生存したが、その差は統計学的に有意と考えられなかったというものであった。
The results indicated that patients who received ICT-107 survived only about 2 to 3 months longer than those who received placebo- and the difference was not considered statistically significant.
BFM研究では、BFM第一選択治療後に再燃した患者のOS率が14%であり、生存した患者はすべて同種SCTを受けたことが示された。
A BFM study showed an OS rate of 14% for patients relapsing after BFM front-line therapy; all patients who survived had undergone an allogeneic SCT.
東京の慶應義塾大学は、火曜日に出生時体重268グラムの赤ちゃんが3,238グラムの体重に増加した後、元気に帰宅し、生存した世界最小の少年になったと述べた。
Keio University in Tokyo said Tuesday a baby with a birth weight of 268 grams has returned home healthy from its hospital after increasing to a weight of 3,238 grams, becoming the smallest boy in the world to have survived.
Mig6が高レベルであった16人のうち、2人が1年を超えて生存し、2年を超えて無増悪で生存した患者はいなかった。
Among 16 patients with higher Mig6 levels, two survived more than one year and none survived, progression-free, beyond two years.
同様の化学療法の前に治療を受けた小児肝腫瘍についてのある調査では、腫瘍の完全切除を受けた肝細胞がんの患者で生存したのは33人中わずか12人のみであった。
In a survey of childhood liver tumors treated before the consistent use of chemotherapy, only 12 of 33 patients with hepatocellular carcinoma who had complete excision of the tumor survived.
Tヘルパーの数が1年以上生存した患者の1μl中300を超える場合、それは良好、300から100まで-良好、100未満-悪いと評価される。
When the number of T-helpers is more than 300 in 1 μl in patients who have survived for more than 1 year, it is rated as good, from 300 to 100- satisfactory, less than 100- bad.
Mig6が高レベルであった16人のうち、2人が1年を超えて生存し、2年を超えて無増悪で生存した患者はいなかった。
Among 16 patients with higher Mig6 levels, 2 survived more than 1 year and none experienced progression-free survival beyond 2 years.
本試験では、治療後に患者が生存した期間の長さ(全生存期間)、治療後に腫瘍が増殖しなかった期間の長さ(無増悪生存期間)、および治療後に腫瘍のすべてまたは一部が退縮した患者の割合(全奏効率)を測定した。
This trial measured the length of time patients lived after treatment(overall survival), the length of time tumors did not grow after treatment(progression-free survival) and the percentage of patients who experienced shrinkage of their tumors(overall response rate).
カーフィルゾミブ、レナリドミドおよび低用量デキサメタゾンの併用療法を受けた患者は、病状が悪化することなく平均26.3カ月生存したが、レナリドミドおよび低用量デキサメタゾンの併用療法を受けた患者では17.6カ月であった。
Those treated with carfilzomib in combination in lenalidomide(Revlimid) and low-dose dexamethasone lived a median of 26.3 months without their disease worsening, compared with 17.6 months for patients treated with lenalidomide and low-dose dexamethasone alone.
本試験では、治療後に患者が生存した期間の長さ(全生存期間)、治療後に腫瘍が増殖しなかった期間の長さ(無増悪生存期間)、および治療後に腫瘍のすべてまたは一部が退縮した患者の割合(全奏効率)を測定した。
The trial measured the length of time the patients lived after receiving treatment(overall survival), the length of time tumors did not grow after treatment(progression-free survival) and the percent of patients whose tumors completely or partially shrank after treatment(overall response rate).
我々は生存した
We survived.
クルー8人は全員生存した
All eight members of the crew survived.
クルー8人は全員生存した
Three of the eight crew survived.
クルー8人は全員生存した
The crew of eight survived.
ラット7匹が300日以上生存した
Seven rats survived 300 days or.
すべてのイヌは試験期間中生存した
All dogs survived the study.
結果: 5303, 時間: 0.0193

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語