疾病は - 英語 への翻訳

disease
疾患
病気
疾病
病変
病勢
病害
疫病
diseases
疾患
病気
疾病
病変
病勢
病害
疫病
illnesses
病気
疾患
疾病
病状

日本語 での 疾病は の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
水と衛生に関連する疾病は今でも、5歳未満児の大きな死因となっています。
Water and sanitation-related diseases are major causes of death in children under 5 years.
ヒトを20歳の頃の状態に戻すことが出来れば疾病は無くなると仮定し、老化防止を研究した。
We conducted research to prevent aging based on a hypothesis that disease would disappear if people could be restored to their condition at the age of about twenty.
一般的に、ICD-10コードC91-C95で分類される疾病はこのカテゴリに含まれる必要があります。
Generally, diseases outlined within the ICD-10 codes F00-F09 should be included in this category.
ポリオは公衆衛生における世界的な課題ですが、この深刻な疾病はワクチンで予防が可能です。
Polio is indeed a global challenge for public health but this crippling disease is preventable by vaccination.
エイズ関連の疾病はアフリカの多くの国で、乳幼児や子供の最大の死因となっている。
In many parts of Africa, AIDS-related illness is the leading cause of death among infants and young children.
また、施術後発症した疾病は責任を負いかねますので、その旨あらかじめご了承をお願いいたします。
In addition, treatment after developing the disease is liable because thereof before please please.
この疾病は、急激に広がり、貿易と輸送に大惨事をもたらすので、発生に備えることは米国政府の優先事項となっている。
The disease spreads rapidly and wreaks havoc on trade and transportation, so being prepared for an outbreak is a priority for the US government.
この疾病は人から人へと感染する可能性がありますが、どれほど簡単に、または持続的にまん延するかはまだわかっていません。
The disease can move from person to person, but it is not yet known how easily or sustainably it spreads.
妊産婦死亡や疾病は原因が明らかであり、そのほとんどにおいて予防や治療が可能である。
The causes of maternal death and morbidity are well known, and are mostly preventable and treatable.
この疾病は女性よりも男性に、白人よりも黒人に、非喫煙者よりも喫煙者に多い(176,177)。
The disease is more common in men than in women, in Blacks compared to Whites, and in smokers versus nonsmokers(176, 177).
また本疾病は韓国、ノルウェー及びフィンランドでも確認されている。
The disease also has been found in South Korea, Norway and Finland.
この疾病は、1860年代にこの病状を最初に記述した医師ニコラス・フリードライヒの名をとって付けられました。
The disease is named after the physician Nicholas Friedreich, who first described the condition in the 1860s.
また本疾病は韓国、ノルウェー及びフィンランドでも確認されている。
The disease has also been found in Norway, Finland and South Korea.
この疾病は動物から動物へ、時には動物から人間へ拡散する。
The disease is spread from animal to animal, and occasionally from animals to humans.
この疾病は、ヨーロッパでは1930年代に知られるようになり、フランスでは1973年に初めて発見されました。
This cryptogamous disease has been known in Europe since the 1930s, and first appeared in France in 1973.
誰でもが発疹チフスで病気になることがありますが、この疾病は運動選手や女性で35年以上発症することが最も多いです。
Anyone can get sick with trocharteritis, but most often the disease develops athletes and in women over 35 years.
世界中では4400万人以上の人々が認知症を抱えて暮らしており、この疾病は対処しなければならない世界的な健康問題です。
Worldwide, at least 44 million people are living with dementia, making the disease a global health crisis that must be addressed.
当時、ベトナムで主に流行していた疾病は麻疹とポリオであった。
The diseases mainly prevalent in Vietnam at this time were measles and polio.
対象となる疾病は患者数、同社解析技術の特長、社会貢献度、バイオマーカーの必要性等から選択している。
The target diseases are chosen according to the number of patients, compatibility to the analysis technologies of the Company, degree of social contribution, and necessity of biomarkers.
今日のようなグローバル環境においては、新しい疾病は数日、場合によってはわずか数時間で全世界に広がるおそれがあり、早期発見と早期対処の重要性はかつてないほどに高まっている。
In today's global environment, new diseases could spread across the world in a matter of days, even hours, making early detection and action more important than ever.
結果: 103, 時間: 0.0206

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語