言うなれば - 英語 への翻訳

he said
言わ
言えんの
to speak
話す
語る
話 を する
話せる
発言 する
言い
しゃべり
声 を
喋る
お話 し

日本語 での 言うなれば の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
言うなれば、タイソンの提案は政治について別次元の無知を示している。
That said, Tyson's proposal embodies another dimension of cluelessness about politics.
言うなれば、銀河系のすべての星の変化は人に影響を及ぼしている。
That is to say that all changes of the celestial bodies in the galaxy will affect human beings.
アは一つ一つの要素について、言うなれば「木を見る」こと。
Then take a single element of this, say a tree.
言うなれば、本質的により強者のような人は、川を押すことすらできます。
Those of you who are more warrior-like in your nature can push the river, so to speak.
複数の探査隊からのインタビューは、言うなればそこを歩いた者が経験するであろうことを明らかにしている。
Interviews from multiple expeditions have shed light, so to speak, on what one would experience.
言うなれば、あなた方が崇拝する神、あなた方が敬慕する漠然とした神は、そもそも存在していないのである。
Which is to say, the God that you worship, the vague God that you admire, does not exist at all.
言うなれば、彼はそれをエンジニアリング上の問題であるかのように扱ったのだ。
That is to say, he approached it as an engineering problem.
私達は結論を提案するつもりはありません、私達は言うなれば進歩主義者なのです」。
We don't want to say we're Democrats, we want to say we're progressives.
ただし、Facebookのような非公開企業の株式時価総額の算出は、言うなれば、解釈の余地を大いに含めることができる作業だ。
But estimating the value of shares in a private company such as Facebook is, shall we say, an exercise with lots of room for interpretation.
現時点では、名前もヒントシステムの一部となっているので、仮名についても創造性を発揮せねばならなくなり、言うなれば、より機能的な名前を選んだという訳だ。
In the present instance, since the name was part of the clue system, I have had to get more creative and select names that are more functional so to speak.
シェリング教授は超大国の交渉を、言うなれば、脅迫者とその対象、親と子、経営者と労働者の間の紛争を分析するのと同じ手法で分析した。
Professor Schelling analyzed superpower negotiations in the way that he analyzed the conflicts between, say, a blackmailer and his client, a parent and a child, or management and labor.
あなたは、自分自身の特権を活用して、特権を持たない人々に犠牲を強いて搾取することもできる-言うなれば、あなたは不正な行いに手を染めることができる。
You can exploit your privilege to benefit yourself at the expense of the less privileged- that is to say, you can engage in acts of injustice.
奴隷道徳は成立するためには、いつもまず対立した外部世界を必要とするのであり、生理学的に言うなれば、そもそも行為するためには外的な刺激を必要とするのである。
In order to exist, slave morality always first needs a hostile external world; it needs physiologically speaking, external stimuli in order to act at all- its action is fundamentally reaction.
一方で、マコーネルはトランプの世話焼き人であると同時に、時にはいじめられ役(言葉を替えれば、真の支援者)で、彼はケンタッキー州にいる彼の農家の友人のために、言うなればヘンプを故郷に持ち帰りたいのです。
Meanwhile McConnell, a Trump enabler and occasional punching bag(a true supporter, in other words), wants to take home the hemp, so to speak, for his farmer friends back in Kentucky.
言うなれば、ヤーウェは人類を創造したが、つまりアダムとエバを造ったが、ヤーウェをいかに崇めるかや、地上でのヤーウェの掟をいかに守るかを理解するための能力を人類に与えなかったのである。
Which is to say, Jehovah created mankind, that is, He created Adam and Eve, but He did not give them the faculties to understand how to revere Jehovah or follow the laws of Jehovah on earth.
これは言うなれば、生まれながらの悲観論者である私が、自分の自動的な破壊的考え方に反論するために、この本に載っている治療効果のあるあらゆる手段を知っていて、実際に使っていながらも、自分には頻繁に「私は負け犬だ」「人生には生きる価値などない」といった声が聞こえてくる、ということだ。
This means that, as a born pessimist, even though I know and use every therapeutic trick in the book about arguing against my automatic catastrophic thoughts, I still hear the voices frequently that tell me,“I am a failure” and“Life is not worth living.”.
言うなればスチーム。
Now when I say steam.
言うなれば最悪のレース」。
Say that best worse.”.
言うなれば、僕らは生き残りだ。
Suffice it to say, we survived.
言うなれば君は善行をした。
You did a good deed, if you don't mind me saying.
結果: 36693, 時間: 0.0729

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語