託し - 英語 への翻訳

entrusted
委託する
委ねる
ゆだねなさい
任せ
託しても
ゆだねます
預けている
committed
コミット
犯す
約束する
行う
託します
取り組んでいる
entrusting
委託する
委ねる
ゆだねなさい
任せ
託しても
ゆだねます
預けている
to give you
与える
くれる
あげ
渡し
差し上げ
出し
あなたに授ける
あなたに
届け

日本語 での 託し の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
彼は彼女との姦通しか託し、が子供を父となった、殺害を託し、戦いで殺害された彼に忠実だった彼女の夫を持っていることによって殺害を託すことを共謀した。
Not only did he commit adultery with her and fathered a child, but he committed murder and conspired to commit murder by having her husband who was faithful to him slain in battle.
神は人間に、私たちの共通の家である地球を託し、責任をもってそれを守り、未来の世代のために保つよう願われました。
God entrusted to them the earth, our common home, he added,“to guard it responsibly and preserve it for future generations.”.
私たちは、芸術と文化の特別な場所をパリに創りたかったのです。21世紀を象徴するような建物の建造をフランク・ゲーリーに託し、大胆でエモーショナルな試みに取り組みました。
We wanted to present Paris with an extraordinary space for art and culture, and demonstrate daring and emotion by entrusting Frank Gehry with the construction of an iconic building for the 21st century.
彼らは利用できる複数の選択を有し、何かよりよい力来るために間違った決定をするか、または日付に余りにすぐに託したいと思わない。
They have several choices available and don't want to make the wrong decision or commit to a date too soon in the event that something better might come along.
私達は何年もの間産業を自動販売することを託し、設計、生産、統合およびアフターサービスの豊富な経験を持っている専門および顕著なチームがあります。
We have a professional and outstanding team which has committed to vending industry for many years and possessed rich experience in design, production, integration and after-service.
世界から来る参加者の一人ひとりが、プロのダンサーとしての道を切り開くために、そして奨学制度に希望を託し、自分の最高の力を出し切ろうとします。
Each of these candidates, from around the world, will give the best of himself, hoping to win a scholarship that will pave the way for a career as a professional dancer.
スカルノは自らの信念に従って身を引こうとしていたらしく、1967年2月22日、政府の日常業務を公的にスハルトに託し、必要なときだけ自分に報告することをスハルトに求めた。
Sukarno seemed resigned to his fate, officially handling day to day control of the Government to Suharto on 22 February 1967 and requiring him only to report if necessary.
スカルノは自らの信念に従って身を引こうとしていたらしく、1967年2月22日、政府の日常業務を公的にスハルトに託し、必要なときだけ自分に報告することをスハルトに求めた。
Sukarno seemed resigned to his faith, officially handling day to day control of the Government to Suharto on 22 February 1967 and requiring him only to report if necessary.
農地で働いていた頃は辛かったが、それがむしろなつかしい。別の農民は闘鶏に望みを託し、レモンスープと名付け、慈しむ。
He even misses the way he suffered when he worked the earth. Another peasant cherishes his fighting cock, named"Lemon Soup," which carries with it all his hopes.
AIテクノロジーの複雑化にともない、データサイエンティストは、単純な処理作業や分析作業を自動化ソフトウェアに託し、より抽象的な問題に取り組むことになると予想している。
As AI becomes more complex, data scientists will need to work on more abstract problems and leave simple processing and analyses to automation software.
パリサンジェルマンに対するドイツの敗北を以下のサミット後、バイエルン同社はウィリー・サニョル、元バイエルン選手と担当のアンチェロッティのコーチングスタッフに託し、コーチとしてイタリアのコーチを削除することにしました暫定技術者。
After a summit following the defeat of the Germans against Paris Saint Germain, the Bavarian company has decided to remove the Italian coaching coach, entrusting Willy Sagnol, former Bayern player and part of Ancelotti's technical staff with the task of interim technician.
設立した教会の世話をできる人がいると、その人に教会を託し、別の地域に福音を宣べ伝えに行きました。そうした活動の間ずっと、パウロはテント製作者として生計を立てていたのです。
When there was someone who could care for the church that he founded, he entrusted the church to him, and went on his way to another region to preach the gospel- all the while earning his living through tent-making.
ファン・サポーターのみなさんには直接挨拶をすることができず心苦しいですが、下部組織出身の選手たちと、他のチームから東京に来てくれて一緒に戦っている素晴らしい仲間たちに、自分の想いを託したいと思います。
I can't say hello to fans and supporters directly, but it's awkward, but my thoughts on the players from the subordinate organization and the wonderful friends who are coming to Tokyo from other teams and fighting together I want to entrust you.
すべての国家のために彼女のfornicationの憤りのワインの飲み、地球の王は彼女とのfornicationを託し、地球の商人は多量の彼女の優美を通ってワックスを掛けられた金持ちである。
For all nations have drunk of the wine of the wrath of her fornication, and the kings of the earth have committed fornication with her, and the merchants of the earth are waxed rich through the abundance of her delicacies.
ネーミングは地球環境への思いを「Wood」という言葉に託し、お好み焼きに使われる卵の「Egg」と合わせて「WoodEgg」としています。この施設はお好み焼店開業を考えている人向けの「お好み焼研修センター」のほか、一般の人たちが鉄板やホットプレートでお好み焼きづくりが楽しめる体験施設もあります。
Naming entrusts our feelings to the global environment with the word"Wood", and together with"Egg" used for okonomiyaki, it is called"Wood Egg". This facility has an"Okonomiyaki training center" for those who are planning to open an Okonomiyaki restaurant, as well as experience facilities where ordinary people can enjoy okonomiyaki making with griddles and hot plates.
女子柔道に託す嘉納の思いとは何か。
What is the thought of Kanami entrusted to girls judo?
未来を託す子供たちのために。
Entrusting future to our children.
彼女はゼウスがアテナに地上を託す前にもう消えた。
She has been missing since before Zeus entrusted the Land to Athena.
私には、未来に託すものなど何もない……。
We will not have anything left for the future….
すべての人に託すべきだと。
Everyone. Maybe the decision about what's best for everyone should be left to.
結果: 46, 時間: 0.0424

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語