起草した - 英語 への翻訳

drafted
草案
ドラフト
草稿
下書き
徴兵
素案
原案
喫水
原稿
wrote
書く
書き込み
書込み
記述する
執筆
書き出す
記入
書き込みます
書けます
authored
著者
作者
作家
筆者
作成者
執筆者
著作者
投稿者
著作
written
書く
書き込み
書込み
記述する
執筆
書き出す
記入
書き込みます
書けます
drew up
作成 し
策定 する
描き

日本語 での 起草した の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
年のこの日、中央アメリカの指導者たちはメキシコのアグスティンデイトゥルビデが起草した計画を受け入れ、5か国はスペインから自由であると宣言しました。
On this day in 1821, Central American leaders accepted a plan drafted by the Mexican Agustin de Iturbide, declaring the five nations free from Spain.
委員会が起草した最初のテキストによると、一つの国に受け入れ庇護希望者のシェアはダブルスタンダード(50%、それぞれの発生率とGDPや人口、)に比例しなければなりません。
According to the first text drafted by the Commission, the proportion of asylum seekers acceptable to a single country must be proportionate to a double criterion GDP and population, with an incidence of 50% each.
原子力を引き続き使用し、かつ、第4世代原子力システムに関する国際フォーラムに参加している国については、次世代原子力技術に関する多数国間取り決めを起草した
Continuing implementation and follow up.* Those countries that will continue to use nuclear energy and that are members of the Generation IV International Forum(GIF) drafted multilateral arrangements on next-generation nuclear energy technologies.
年に大陸会議代表に選ばれて戦争が続く間活動的に奉仕し、仲間の代議員の目に高い尊敬を勝ちとり、アメリカ独立宣言を起草した5人委員会でも働いた。
He was elected to the Continental Congress in 1774 and served very actively throughout the War, earning high esteem in the eyes of his fellow delegates and serving on the Committee of Five that drafted the Declaration of Independence.
UniversalRobotsはISO/TS15066仕様を起草した委員会の一部であり、この新しい文書が、この分野における将来の作業に対する強固な基盤であると考えています。
Universal Robots was part of the committee drafting the ISO/TS 15066 specifications and sees the new document as a solid foundation for future work in this area.
年のフィラデルフィア憲法制定会議では、マディソンが起草したバージニア・プランと三権分立による革新的連邦制度が今日のアメリカ合衆国憲法の基礎となった。
At the Constitutional Convention in Philadelphia in 1787, Madison's draft of the Virginia Plan and his revolutionary three-branch federal system became the basis for the American Constitution of today.
だが同時に代議員らは、米国の各植民地の団結が「自らの存続のために不可欠である」と宣言し、ベンジャミン・フランクリンの起草した「オルバニー連合案」を採択した。
For it declared a union of the several American colonies"absolutely necessary for their preservation," and the colonial representatives present adopted the Albany Plan of Union which Benjamin Franklin had drafted.
ストールマンのGNUの組織の後援のもと、GNUPediaは1999年にストールマンが「自由で普遍的な百科事典と学習資料」として起草した提案を実現するものとされた。
Under the aegis of the Stallman's GNU organization the GNUPedia would implement a proposal Stallman had drafted in 1999 for a"free universal encyclopedia and learning resource.".
ストールマンのGNUの組織の後援のもと、GNUPediaは1999年にストールマンが「自由で普遍的な百科事典と学習資料」として起草した提案を実現するものとされた。
Under the aegis of Stallman's GNU organization the GNUPedia would implement a proposal Stallman had drafted in 1999 for a“free universal encyclopedia and learning resource.”.
年にリスボン条約第50条を起草した欧州憲法制定会議の事務局長を務めたカー氏は、英国内における同条を巡る論争は不正確に解釈されており、メイ首相による50条発動の通知は無効にできることは明らかだと語った。
Kerr, who in 2002-2003 acted as secretary-general of the European Constitutional Convention that drafted Article 50, said the debate had been misrepresented inside Britain: it was clear, he said, that May's Article 50 letter could be revoked.
年5月、ロスは24名の委員からなる憲法制定委員会委員に選ばれ、委員会が起草した憲法では、首長、首長の諮問委員会、およびナショナル・コミッティを要求し、これらが一緒になってチェロキー・ネーションの総協議会を形成することとした。
In May 1827, Ross was elected to the twenty-four member constitutional committee, which drafted a constitution calling for a principal chief, a council of the principal chief, and a National Committee, which together would form the General Council of the Cherokee Nation.
コリン郡は1846年に設立され、郡名とマッキニー市の名前は共に、テキサス独立宣言を起草した5人のうちの1人、かつ署名した59人の中では最長老だったコリン・マッキニーに因んで名付けられた。
The county and its seat are both named in honor of Collin McKinney, one of the five men who drafted the Texas Declaration of Independence and the oldest of the 59 men who signed it.
言葉は簡単な英語であり、もし、意味が明瞭でなければ、何らかの深い技術的問題によるのではなく、同意判決を起草した両当事者の目的における不確実性、契約行為に充満する種類の不確実性によるのである。
The words are in plain English, and if their meaning is not clear it is not because of some deep technolog- ical issue but because of uncertainties in the purposes of the parties that drafted the decree, the sort of uncertainties that pervade contract actions.
上の出来事により、ナショナルやアーチーに代表される多くのアメリカン・コミック出版社は、1954年にコミックス倫理規定委員会を設立し、「現存するコミュニケーション・メディアの中で最も厳格な規制」を目標としたコミックス・コード(ComicsCode)の試案を起草した
In the wake of these events, many comics publishers, most notably National and Archie, founded the Comics Code Authority in 1954 and drafted the Comics Code, intended as"the most stringent code in existence for any communications media.".
他方、隠遁的な太平天国の皇帝に最も近い顧問として、洪仁カンは、プラットが「支那史における最初の改革のための真に全球的な提案…支那を近代的工業大国にというヴィジョン」と呼ぶところのものを起草した
Meanwhile, Hong Rengan, now the reclusive Taiping emperor's closest adviser, drafted what Platt calls“the first truly global proposal for reform in China's history… a vision of the country as a modern industrial power.”.
この翻訳されたソース・コードは、オブジェクト・コードを最初に作成するのに使用されたソース・コードに類似しているが、4[*9]ソース・コードの機能の説明に役立つ、プログラムの著作者が起草した注釈がない。
This translated source code is similar to the source code used originally to create the object code[4] but lacks the annotations drafted by the authors of the program that help explain the functioning of the source code.
世界の全ての地域から集まった様々な法的・文化的背景をもつ代表らが起草したこの宣言は、1948年12月10日、パリで開かれた国連総会において、すべての人民とすべての国が達成すべき共通の基準として採択(国連総会決議217(III))されました。
Drafted by representatives with different legal and cultural backgrounds from all regions of the world, the Declaration was proclaimed by the United Nations General Assembly in Paris on December 10, 1948(General Assembly resolution 217 A) as a common standard of achievements for all peoples and all nations.
最も重要なのはハッチンソンが起草した報告書であり、「イギリスが大陸に持つ幾つかの植民地を統合することで、その評議会、財力、軍事力が共通の敵に対してうまく適応される」という共同体を設立することを奨励しなければならないと結論付けていた[19]。
Most important, the report drafted by Hutchinson concluded that the colonies must be encouraged to establish"a Union of His Majesty's several governments on the continent, that so their councils, treasure, and strength may be employed in due proportion against their common enemy".[21].
アダムズは1780年にマサチューセッツ憲法を起草した
John Adams drafted the Constitution of Massachusetts in 1780.
リビングストン:独立宣言を起草した5人の一人。
Livingston, member of the Committee of Five that drafted the Declaration of Independence.
結果: 880, 時間: 0.0361

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語