ADOPTED IN - 日本語 への翻訳

[ə'dɒptid in]
[ə'dɒptid in]
で採択された
で採用された

英語 での Adopted in の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The new regulation will be adopted in the coming weeks and will be applicable by the end of the year.
本規制は、今後数週間のうちにECで採択され、本年末迄に適用される予定である。
Unlike political agreements such as the Copenhagen Accord adopted in COP15 in 2009, this is a legal agreement.
本協定は、2009年のCOP15において採択された「コペンハーゲン合意」のような政治合意とは異なり、れっきとした法的文書である。
This allowed us to remove the expiration date and localhost security restrictions we had adopted in previous research-focused releases.
これにより、私たちが以前の調査目的のリリースで採用していた使用期限とローカルホストセキュリティ制限を取り除くことができました。
In December 2000, the implementation was adopted in the major BSD UNIX, and the project achieved its initial goal.
年12月には代表的なBSD系UNIXに採用され、当初の目的を達成しました。
This constitution, when adopted in whole, shall go into effect immediately.
本会則は、総会で承認されたとき、直ちに効力を生じる。
The study was initiated by a UN General Assembly resolution adopted in December 2014.
今回の調査は、2014年12月に採択された国連総会決議によるものだ。
The fourth and current Missouri Constitution was adopted in 1945.
現行ミズーリ州憲法は1945年に採択された4代目の憲法である。
If the rules adopted in Freedom Nov. 17 resembled those adopted in other towns, so did the debate.
月17日にフリーダムで採用される規則が他の町で採用されるそれらに似ているならば、そのように議論も行いました。
The Convention, adopted in 2011, establishes global standards for domestic workers.
同条約は2011年に採択され、家事労働者についての国際基準を確立している。
The anti‑terrorism and deradicalization measures adopted in Xinjiang are not different from the anti‑terrorism actions taken by the United States in Europe.
新疆において採用されているテロリズム対策と脱過激化措置は、欧州において米国によってとられたテロリズム対策と違いはない。
Imported PET raw material is adopted in our products.
インポートされたPET原料は、当社の製品に採用されています
Sanoh's plastic clutch reservoir tubes have recently been evaluated for their high quality and adopted in Mazda Motor Corporation's Axela(Mazda3) sport compact car.
当社の樹脂製品「クラッチリザーブチューブ」が品質の高さを評価され、マツダのスポーツコンパクトカー「アクセラ」に採用されました
That, rightly or wrongly, was a stable datum adopted in a confusion.
それは、正しいか間違っているかに関係なく、混乱において採用された基となるデータでした。
Imported TPU raw material is adopted in our products.
インポートされたTPU原料は、当社の製品に採用されています
Russia is dissatisfied with the EU's Third Energy Package adopted in 2009.
EUの第3次エネルギーパッケージは2009年に採択されました
What is the new way of thinking adopted in several countries to break'chain of violence'?
暴力の連鎖」を断ち切るために複数の国で取り入れられている新しい考え方とは?
NF: Are there parts of Linux that you would like to see adopted in the Free/Open/NetBSD kernel?
NF:Linuxにあるもので、Free/Open/NetBSDカーネルで採用して欲しいと思うものはありますか?
NRI has been adopted in multiple global ESG investment indices and ratings systems, including DJSI World.
DJSIWorldを含め、NRIは複数のグローバルなESG投資指標や格付などに採用されています
Measures should be consistent with the measures already adopted in similar circumstances or using similar approaches.
措置は、既に同様な情況で、あるいは同様なアプローチを使用した時にとられた措置と一貫性を持つべきである。
The county flag is a traditional New England flag, adopted in 1977.
郡旗は伝統的なニューイングランドの旗であり、1977年に採用された[7]。
結果: 128, 時間: 0.0434

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語