CONTRACT OF CARRIAGE - 日本語 への翻訳

['kɒntrækt ɒv 'kæridʒ]

英語 での Contract of carriage の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Destination" means the ultimate stopping place under a contract of Carriage.
到達地」とは、運送契約最終目的地をいいます。
Convention" means whichever of the following instruments is applicable to the contract of Carriage.
条約」とは、次のいずれかの文書のうち、当該運送契約に適用になるものをいいます。
The buyer has no obligation to the seller to conclude a contract of carriage.
買い手は、運送契約を締結する販売業者に義務を負わないものとします。
The seller is advised to procure a contract of carriage that matches this choice precisely.
売主は正確にこの選択を反映運送契約、ことをお勧めします。
The discharge, unless such costs are not borne by the contract of carriage for the seller;
C)の放電は、そのような費用は、運送契約の売主が負担されない場合を除き、。
The reason for this is that the buyer is not a party to the contract of carriage.
つ目は購入者が運送契約の当事者でないこと。
Misunderstanding of the Incoterms as applying to the contract of carriage, and not to the contract of sale.
運送契約のではなく、売買契約に適用するなど、インコタームズの誤解。
Each airline has a“contract of carriage” that lays out the rules you have to abide by.
各航空会社には、「運送契約」が定める規則があり、乗客はそれに従わなければなりません。
This acts as receipt for the goods, document of title to the goods and evidence of the contract of carriage.
商品の領収書、商品の権利証券、そして運送契約の証拠としての役割を持っています。
One of the main differences between Liner and Tramp would be in the type of contract of carriage and Bill of Lading used.
定期船と不定期船の主な違いの1つがキャリッジおよび船荷証券の契約の種類で使用されます。
The discharge, including lighterage and wharfage charges, unless such costs are charged to the seller under the contract of carriage;
C)そのような費用は、運送契約の下で売り手に充電されていない限り、艀と埠頭の使用料を含む放電;
A ticket the airline has issued to you in conjunction with another ticket which together make up a single contract of carriage.
関連航空券別の航空券と関連して発行される航空券で、合わせて単一の運送契約を構成するものを意味します。
The question was whether in the context of a contract of carriage, this provision was capable of referring to more than one court.
問題は、運送契約の文脈においては、本規定は、1つ以上の裁判所を意味することができるか、という点です。
Conjunction Ticket" means a Ticket issued to a Passenger in conjunction with another Ticket, which together constitute a single contract of Carriage.
関連航空券」とは、同一の旅客に対し、ある航空券に関連しこれと結合して発行される航空券で、それらの航空券が一体となって単一の運送契約をなすものをいいます。
When this option is used the seller does not take on an obligation to the buyer in respect of the terms of contract of carriage.
但し、このオプション方式が採用されたとしても、売主は、買主に対し、運送契約の条件に関しては何らの義務を負いません。
Breach of contract of carriage(deviations)- for liability to cargo, for example arising out of geographical deviations, transshipments, drydocking etc.
運送契約から逸脱する場合(離路):貨物に対する責任(地理的離路、貨物積換え、ドライドックなど)。
The following definitions apply to the terms and conditions set out below that govern the contract of carriage and other services between you and us.
次に掲げる定義は、当社及び貴殿との間における運送その他の役務の契約が準拠する本約款に適用される。
The discharge, including lighterage and port charges, unless such costs and charges do not belong to the seller under the contract of carriage;
C)のはしけ運搬およびポート費用を含む放電は、そのようなコストと料金は運送契約の下で売主に属していない場合を除き、。
The buyer must give the seller appropriate instructions whenever the seller's assistance is required in the contract of carriage in accordance with Article A. 3a.
買い手は売り手に適切な指示をするときA.3a条に従い、運送契約の売主に必要な援助)を与える必要があります。
The contract of carriage must be made on usual terms at the seller's expense and provide for carriage by generally accepted direction and the normal way.
運送契約は、売主口座のための通常の条件で行われ、一般的に受け入れられている方向と通常の方法によって運送を提供しなければなりません。
結果: 143, 時間: 0.0383

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語