DATA STRUCTURE - 日本語 への翻訳

['deitə 'strʌktʃər]
['deitə 'strʌktʃər]
data structure
data structures
data構造体を
データ構成

英語 での Data structure の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The stack is a really simple data structure.
スタックはシンプルなデータ構造です
Each Block Group has a data structure describing it.
個々のブロックグループは、それを記述するデータ構造体を持っている。
Json is an arbitrary JSON data structure.
Jsonは任意のJSONデータ構造です
Figure 2 explains the data structure of the UUID version 1.
図2がUUIDバージョン1のデータ構造です
Property(JavaScript) A JavaScript property is a characteristic of an object, often describing attributes associated with a data structure.
Property(プロパティ)(JavaScript)JavaScriptプロパティは、多くの場合データ構造と関連付けられた属性を記述するオブジェクトの特性です。
System V IPC semaphore objects each describe a semaphore array and Linux uses the semid_ds data structure to represent this.
SystemVIPCセマフォオブジェクトは、それぞれがセマフォ配列を記述しており、Linuxは、semid_dsデータ構造体を使用してこれを表現する。
Each trader's portfolio is identified by a Portfolio data structure that comprises the trader's account status.
Eachtrader'sportfolioisidentifiedbyportfoliodatastructureincludingtraderaccountstatus.この情報には、以下が含まれる。
It defines the process data structure and the safety objects in the drive for the configuration of various safety functions according to the IEC 61800 5 2.
プロセスデータ構成およびIEC6180052に準拠した各種安全機能の設定に対する安全オブジェクトの定義。
One can layer abstractions over the data to ensure the external API doesn't change in response to internal data structure changes.
データを抽象化して、内部データ構造の変更に応じて外部APIが変更されないようにすることができます。
The media type data structure is described using the Attribute design language function.
メディアタイプのデータ構造は、Attributeデザイン言語関数を使用して記述されます。
The data structure of the evaluation results requires the same folder structure as the evaluation Dataset.
評価する結果のデータ構造は、評価データセットと同様のフォルダ構造にする必要があります。
Boomi Master Data structure, Hub UI overview, Hub Lifecycle, and help and support options.
BoomiMasterDataの構造、HubUIの概要、HubLifecycle、ヘルプとサポートオプションのコースです。
OData The property that represents the navigation from one end to the other end of an association in the Entity Data Model or OData data structure.
ODataEntityDataModelやODataのデータ構造において、Associationの一方のEndから別のEndへのナビゲーションを表すProperty。
We will get more advanced with list manipulation and data structure in later chapters.
リストの操作とデータ構造については、これ以降の章でさらに詳しく説明します。
Now we can take any data structure that supports Traverse and turn it into a List.
これでTraverseをサポートするデータ構造ならばなんでもListへと変換できるようになった。
In system development, we focus on data structure design and data flow.
システム開発において、データの構造設計およびデータフロー(データの流れ)に重点を置きます。
Here is an example of a function defining a new DSL function Model that accepts a name and creates a ModelDefinition data structure.
ここに、名前を受け入れて新しいModelDefinitionデータ構造体を作成するModelという新しいDSL関数を定義する関数の例があります。
The data structure is exactly the same, except that each pixel is represented by a byte rather than a bit.
データ構造はまったく同じですが、各ピクセルがビットではなくバイトで表される点が異なります。
The old scsireq data structure was almost identical to the SGI/dev/scsi data structure..
古いscsireqデータ構造は、SGIの/dev/scsiデータ構造とほとんど同じでした。
That is because we did not need to create a reference to our data structure in order to use a keyword list with select.
これは、selectとともにキーワードリストを使うためにデータ構造参照を作る必要が無かったためです。
結果: 570, 時間: 0.0409

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語