FREE ELECTRON - 日本語 への翻訳

[friː i'lektrɒn]
[friː i'lektrɒn]
free electron

英語 での Free electron の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
This is due to the presence of free electrons.
これらは自由電子の存在によるものである。
Such electrons are called free electrons.
この電子は自由電子と呼ばれる。
These electrons are known as free electrons.
この電子は自由電子と呼ばれる。
Free Electrons in Metals.
金属中の自由電子
These electrons are called FREE ELECTRONS.
この電子は自由電子と呼ばれる。
First, it creates free electrons in the material.
まず,物質中で電子が自由に運動しているとします。
These are called FREE ELECTRONS.
この電子は自由電子と呼ばれる。
Spintronics Mode Touch the free electrons to change the rotation direction and orientation and see the electricity travel further away.
スピントロニクスモード」自由電子に触れると、自転する方向と向きがかわり、奥へ進んでいく。
In molecules the free electrons can reside on one atom or on different atoms.
分子では、自由電子は1つの原子あるいは複数の異なる原子上に位置できる。
And these free electrons are probably the most potent antioxidants known to man.
これらの自由電子こそ、人間にとってもっとも強力な抗酸化剤かもしれません。
In this region there are nuclei, free electrons, and free neutrons.
この領域には原子核と自由電子と自由中性子が存在します。
This ignites a plasma consisting of positively charged argon particles(argon ions) and free electrons.
これで、正に荷電したアルゴン粒子(アルゴンイオン)と自由電子から成るプラズマができます。
Basic The mineral used in the receiver acts as the load in the electric conduction and produces a cloud of free electrons.
基本的な受信機で使用される鉱物は、電気伝導の負荷として機能し、自由電子の雲を生成します。
The substitutions, however, change the physical properties of the crystal- increasing the concentration of free electrons in the solid.
ただし、この原子置換を行うと、結晶の物理的性質が変化し、固体中の自由電子の濃度が高くなる。
Plasma is kind of like a gas, except that its atoms have some of their electrons stripped off, so it's made up of positively-charged ions and a bunch of free electrons zooming around.
プラズマはガスのようなもので、一部の原子が取り除かれた電子を持つことは例外として、正電気を帯びたイオンと自由電子の束から構成されています。
The Drude model considers the metal to be formed of a mass of positively-charged ions from which a number of"free electrons" were detached.
ドルーデモデルでは、金属が正に帯電したイオンの集まりと、それから放出された膨大な数の「自由電子」から構成されていると考える。
In 1922, Compton found that X-ray quanta scattered by free electrons had longer wavelengths and, in accordance with Max Planck's relation, less energy than the incoming X-rays, the surplus energy having been transferred to the electrons..
年、自由電子により散乱されたX線量子がより長い波長を持ち、プランクの関係式に従うと入射X線よりもエネルギーが少なく、余ったエネルギーが電子に伝達されることを発見した。
Because of this nature, it has been long believed that, once crystalline silicon with covalent bonds melts, and can be considered a typical semiconductor, it dramatically transforms to a type of simple metal like aluminum. A simple metal has an isotropic structure where valence electrons behave as free electrons.
そのため、共有結合を持ち典型的な半導体である結晶シリコンは、融解すると一転してアルミニウムのような単純な金属(等方的な構造を持ち価電子が自由電子として振る舞う)になる、そのように長い間考えられてきました。
X-ray Free Electron Laser Facility.
X線自由電子レーザー施設。
Is the free electron mass.
自由電子の質量)。
結果: 186, 時間: 0.0334

異なる言語での Free electron

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語