I LEARNED IN - 日本語 への翻訳

[ai 'l3ːnid in]
[ai 'l3ːnid in]
で習った

英語 での I learned in の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
It's a trick I learned in med school. It's perfectly safe.
安全だよ医学部で覚えた小細工さ。
This is what I learned in my own life.
これはわたしが自分の人生で学んだことだ
This I learned in my previous business.
それが、前の会社で学んだこと
What I learned in Prison 14.
第4章獄中で学んだこと
I swear I learned in primary school.
覚えてますよ、小学校で習いました
Always be prepared”, I learned in the Boy Scouts.
備えよ常に!!』ボーイスカウトで習いました
The most important thing I learned in S-mode, including a year in Tokyo, is to do everything myself.
東京での1年間を含むエスモードで学んだ一番大事なことは、すべて自分でやりぬくことです。
Learning hygiene education was very interesting and by now I have acquired the knowledge of all the topics I learned in the training.
衛生教育を知っていくことはとても興味深く、今は研修で学んだトピックの全ての知識を得ることが出来ました。
If they asked me, I would tell them what I learned in school.
そう聞かれたから、私が学校で習った事を伝えた。
I think that's the most important thing I learned in the last few days.
これが私がこの数カ月間で学んだ一番大切なことです。
Am I using what I learned in college: All of the things that I have learned in my university helped me in my current job.
私の感想では、大学で学んだすべてのことが現在の仕事に役に立っています。
The most important thing I learned in college is to think outside of yourself.
自分が大学で学んだ一番大切な事の一つは自分のために考える事。
Let me show you what else I learned in Japan.”.
僕が日本で学んだことを伝えられたらいいと思っている。
I also just wanted to explode everything that I learned in film school, so I embarked on this crazy project.
そして映画学校で学んだ全てを爆発させた上で、このクレイジーな計画に着手しようと思いました"。
I had studied science, and so the things I learned in college would be useful in development and other technical work.
そもそも私は理系ですので、大学で学んだことが活きるのは開発など技術系に携わることだと思います。
Everything I learned in my master's school has a great influence on me now.
修士で学んだ全てが今の私に大きな影響を与えてくれています。
What I do is not something I learned in school or at university.
今やっている事は大学とか専門学校で学んだ事ではありません。
I think that punctuality is a particularly important habit I learned in Japanese group life.
特に、時間に対するシビアな姿勢は、日本の集団生活で学んだ大切な習慣だと思います。
After graduating from the future, I want to make use of the knowledge I learned in Japan and encourage international globularization.
将来卒業後、日本で学んで頂いた知識を生かし、国際グローパル化に促していきたいです。
It was a tough decision, but I would like to use what I learned in F.C. TOKYO for my future life.
苦渋の決断でしたが、FC東京で学んだことを今後の人生に活かしていきたいと思います。
結果: 84, 時間: 0.0462

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語