QUANTUM DOT - 日本語 への翻訳

['kwɒntəm dɒt]
['kwɒntəm dɒt]
quantum dot

英語 での Quantum dot の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Blue OLED is a technology, in which blue light emitted from blue OLED passes through a quantum dot color filter to represent red and green colors(b).
青色OLEDはOLEDから発光された青色光がQDCF(QuantumDotColorFilter)を通り抜け、赤色と緑色を表現する技術である(b)。
QD-OLED is a technology that uses blue OLED as a light source and the light passes through a quantum dot color filter(QDCF) to realize red and green colors.
QD-OLEDは、青色OLEDを発光材料に用いて、その光が量子ドットカラーフィルタ(QuantumDotColorFilter、QDCF)を通り抜け、赤色と緑色を実現する技術である。
With government support, they will work on development of grow lights, smart farm high-tech agricultural technology, bio-sensor technology, and quantum dot display.
政府支援を通じて、ナノ素材を利用した植物生長の新照明、スマートファーム先端農業技術、バイオセンサー技術、量子ドットディスプレーなどを開発する。
The quantum wire and the quantum dot are formed by controlling electrons which are confined in a heterostructure of GaAs and AlGaAs.
量子細線と量子ドットはGaAsとAlGaAsの界面に閉じ込められた電子を、微細加工により作製した金属電極を使って操作することにより形成されます。
The company name"QD" comes from Quantum Dot, which is a nanometer-size semiconductor particle that was jointly developed by Fujitsu and Yasuhiko Arakawa, a professor at the University of Tokyo.
社名の「QD」は量子ドットに由来する。量子ドットは富士通と荒川泰彦東京大学教授が共同で開発した、大きさがナノメーターサイズの半導体微粒子だ。
A quantum dot will typically comprise a“core” of one or more first materials and can optionally be surrounded by a“shell” of a second material.
量子ドットは、典型的には、1つ又はそれ以上の第1の材料からなる「コア」を備え、任意に第2の材料からなる「シェル」で包囲され得る。
The quantum dot material and size used in the engineered nonlinear nanocomposite material can be selected to maximize nonlinearity and minimize loss in the wavelength range-of-interest.
人工非線形ナノ複合材料に用いられる量子ドットの材料およびサイズは、関心波長範囲で非線形性を最大化し、損失を最小化するように、選択可能である。
Some states in the quantum dot have spin selectivity. Especially the singlet and the triplet states show the selectivity even at the zero magnetic field and we can detect spin polarization in low magnetic fields utilizing the states.
量子ドット中にはスピンに依存した状態があり、特にゼロ磁場でもスピンに依存している、シングレット、トリプレット状態への電子の流入を測定することによって、低磁場でもスピン偏極を調べることができます。
Samsung Electronics has been developing EL-QLED, with EL-QD(electroluminescence quantum dot) technology, to increase its market share in the premium TV market. However, efficacy, lifetime and mass production technology of quantum dot, which is the material of QLED, is not yet secured.
これに対し、SamsungElectronicsはプレミアムTV市場に占める割合を高めるために、EL-QD(ElectroluminescenceQuantumDot)技術を採用したEL-QLEDの開発に取り組んでいるが、QLEDの材料であるQuantumDotの効率と寿命、量産技術はまだ確保されていないようだ。
Although different companies have different brand names for their own recipes, quantum dot displays are a real innovation that allows TVs to show off a wider range of colours, and they have become one of the best ways to get a beautiful TV at a decent price.
それぞれの企業には独自の開発技術に各々のブランド名を持っていますが、量子ドット・ディスプレイはテレビがより幅広い色を見せることを可能にする真のイノベーションであり、それは妥当な価格で美しいテレビを手に入れる最良の方法のひとつになっています。
Michael Edelman, Nanoco CEO commented“We are pleased with the ongoing support from Kisco who continue to assist our Asian customers with the purchase, logistics and supply of Nanoco's quantum dot materials from the UK into Asia.
マイケルエデルマン、Nanoco最高経営責任者(CEO)は"我々は、購入、物流及び英国からアジアへのNanocoの量子ドット材料の供給とのアジアの顧客を支援し続けるキスコから継続的なサポートに満足しているコメント。
QLED, or Quantum Dot Light Emitting Diodes, is a technology that has been in the public domain for a few years, but hasn't caught the public's imagination the way many had expected it to.
QLED、または量子ドット発光ダイオードは、数年間パブリックドメインにあったそのような技術の1つですが、多くの人が期待していた方法では一般大衆の想像力を捉えていません。
The density of quantum dots in the matrix material is selected to precisely tune the linear index of refraction to match the boundary conditions for a given device architecture(in the case of high-index materials, a quantum dot solid can be used).
マトリクス材料中の量子ドット密度は、線形屈折率を正確に同調させて、所定のデバイス構造についての境界条件と整合するように選択される(高屈折率材料の場合、量子ドット固体が使用できる)。
In addition, by using the developed software, we theoretically study research subjects in a wide range of fields such as finite temperature properties in solids with strong geometric charge frustration and spin relaxation phenomena in quantum dot systems.
また、高度化されたソフトウェアを活用し、幅広い分野での理論研究(幾何学的電荷フラストレーションが強い系での有限温度物性解析、量子ドット系でのスピン緩和現象解析など)を行っている。
Consequently, the NEC C&C Foundation highly praises Drs. Hiroyuki Sakaki and Yasuhiko Arakawa for their contributions to the progress of quantum wire and quantum dot semiconductor devices that have paved the way for new devices for telecommunications and are expected to be applied in many other fields.
このように、榊裕之、荒川泰彦両博士による量子細線、量子ドットのデバイス応用の提案は、情報通信分野の新たな地平を切り開く先駆的、先導的なものであり、今後、多方面への応用が期待されることから、C&C賞に相応しい業績と考えます。
QD-OLED, which is being developed by Samsung Display, is a method of displaying three colors of RGB by separating green and red from the light emitted from blue OLED through QD(quantum dot) material.
SamsungDisplayが目指しているQD-OLEDは、青色OLEDから放出される光が量子ドット(QuantumDot、QD)材料を通って緑色と赤色に分離され、RGBの3色を実現する方式で製造される。
Bae expected“If research is carried out on an enterprise scale, the speed of technology development will increase more rapidly.” saying that“At present, the efficiency of quantum dot devices is continuously improving, but the life span is insufficient compared to OLED.”.
ワンキ先任研究員は「現在、量子ドットの効率は向上し続けているが、寿命はOLEDより短い。企業などの大規模で研究を進めたら、技術発展も加速していく」と述べた。
One important consideration for a material forming a quantum dot is that, for bound electrons, the optical nonresonant nonlinearity typically depends on the energy gap of the material as 1/E[0158] g n, where n typically ranges from about 4 to about 6.
量子ドットを形成する材料について1つの重要な検討事項は、束縛電子に関して、光学的な非共鳴非線形性は、典型的には、1/Egnのように、材料のエネルギーギャップに依存することであり、nは典型的には約4から約6の範囲である。
Moreover, by comparing OLED TV with a TV technology of the future instead of the SUHD TV currently in the market, they have indirectly admitted that OLED TV is better than the SUHD TV that uses quantum dot.
さらに、有機ELテレビを、現在市販されているSUHDテレビと比較せず、未来のテレビ技術と比較したことで、量子ドットを使用するSUHDテレビより有機ELテレビの方が優秀だということを間接的に認めたことになる。
With the latest LCD, backlight and Quantum Dot technologies, full HDR10 support, G-SYNC, and NVIDIA certification, the new 4K G-SYNC HDR monitors deliver the highest-quality gaming experiences every single time, with the brightest colors, darkest blacks, and smoothest gameplay, at 4K, at 144Hz, with none of the added lag found on TVs.
最新のLCD技術、バックライト技術、量子ドット技術、HDR10フルサポート、G-SYNC、NVIDIA認定を備えた新しい4KG-SYNCHDRモニターは、最高のゲーミング体験をお届けします。鮮やかな色彩、深みのある黒、流れるようなゲームプレイを144Hz、4Kでお楽しみいただけます。テレビでログが発生しません。
結果: 96, 時間: 0.0339

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語