RESONANT FREQUENCY - 日本語 への翻訳

['rezənənt 'friːkwənsi]
['rezənənt 'friːkwənsi]
共鳴周波数

英語 での Resonant frequency の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Hence, the edge method as illustrated in Fig. 5(b), suppresses the fundamental resonant frequency by moving the node.
したがって、図5(b)に示すエッジ法は、ノードを移動することにより基本共振周波数を抑制します。
All crystals have a specific resonant frequency after the molecular structure is determined, and this resonant frequency is related to the crystal size.
全ての結晶は、分子構造が決定された後に特定の共鳴周波数を有し、この共鳴周波数は結晶サイズに関連する。
Equations 14 and 15 will provide a first-order approximation of resonant frequency in piezo nanopositioning systems.
方程式14と15は、ピエゾナノ位置決めシステムの共振周波数の一次近似をもたらします。
The wire connecting a microphone to the amplifier has a certain length and its own resonant frequency.
マイクをアンプに接続するワイヤは、ある程度の長さとそれ自身の共振周波数を持っています。
By setting the acoustic impedance value, that is given with the frequency, to the outer boundary condition for analysis, the complex resonant frequency will be acquired.
その周波数で求めた音響インピーダンスの値を外部境界条件に設定し、解析すると、複素共振周波数が求められます。
The bandwidth(BW) of the filter is described as: It can be shown that the resonant frequency(F0) is the geometric mean of FL and FH, which means that F0 will appear half way between FL and FH on a logarithmic scale.
フィルタの帯域BWは次式で表されます。共振周波数F0はFLとFHの幾何平均で表すことができます。すなわち、F0は対数軸上でFLとFHの中心の位置に現れます。
Most radiation comes from the driver, but at the vent-enclosure resonant frequency the driver displacement amplitude is small and most of the radiation comes out of the vent.
放射のほとんどはドライバーに由来するものですが、開口式エンクロージャの共鳴周波数では、ドライバー変位の振幅が小さく、放射の大半は開口部に由来します。
The electrical signal in the coil controls the magnet's linear movement to reach the resonant frequency and achieves different haptic effects through the modulation of different resonance amplitudes.
コイル内の電気信号は、共振周波数に到達するために磁石の直線運動を制御し、異なる共振振幅の変調を通して異なる触覚効果を生み出します。
After the excitation sequence is complete, another properly applied gradient in the x direction can be used to spatially change the resonant frequency of the nuclei as they return to their static position.
この励起手順を完了したあとに、x方向にも勾配を正しく印加すると、定常状態に戻っていく原子核の共鳴周波数を空間的に変化させることができます。
Complex interactions of the dynamics due to damping, nonlinear stiffnesses and mass/inertia effects cause these calculations to provide only an approximation of the resonant frequency.
減衰、非線形剛性、質量/慣性効果に起因するダイナミクスの複雑な相互作用により、これらの計算は共振周波数の近似値のみを提供します。
The nuclei have a resonant or"Larmor" frequency determined by their localized magnetic field strength, just as a string has a resonant frequency determined by the tension on it.
糸の場合に引っ張る力によって決まる共鳴周波数があるように、原子核には、印加された局所磁場の強度によって決まる共鳴周波数(「ラーモア」周波数)があります。
Although the inductance cannot be reduced to zero, it can be reduced to a point where the resonant frequency is high enough to be negligible with the practical rise and fall times of the simulated step function.
インダクタンスはゼロにすることはできませんが、シミュレートするステップ関数の立上りおよび立下り時間に比べて無視し得るほどに共振周波数が高くなるまで、小さくすることができます。
Depending on the external magnetic field, as the SQUID operates in the resistive mode, the effective inductance of the tank circuit changes, thus changing the resonant frequency of the tank circuit.
外部印加磁場に依存して、SQUIDの抵抗モード動作時にはタンク回路の実効インダクタンスが変化し、したがってタンク回路の共鳴周波数が変化する。
Note that the measurement range will have a dependence on frequency since the mechanical response of the sensor introduces some gain to the response, with the peak of the gain response happening at the resonant frequency.
また、測定範囲は周波数に依存することに注意してください。センサーの機械的応答によって応答にゲインが生じ、そのゲイン応答のピークが共振周波数で生じるからです。
Biochemist Steve Chemiski says the 6-sided clear crystal clusters that support the healthy DNA double helix vibrate at a specific resonant frequency- 528 cycles per second.
生化学者SteveChemiskiは、DNA二重らせんを支持する6面の透明クラスターは、特定の共鳴周波数、すなわち528サイクル/秒で振動すると言います。
A decrease in flux linkage causes a reduction in the mutual inductance between coils. From this the resonant frequency determined by the inductance and the capacitor is shifted, and transmission efficiency decreases.
鎖交磁束の低下がコイル間の相互インダクタンスの低下を引き起こし、これによりインダクタンスとコンデンサから定まる共振周波数がずれて、送電効率が低下します。
This model assumes a nominal resonant frequency of 5500 Hz, a Q of 17, and the use of a single-pole, low-pass filter that has a cutoff frequency of 1500 Hz.
ここでは、公称共振周波数を5500Hz、Q値を17とし、カットオフ周波数が1500Hzの単極ローパス・フィルタを使用すると仮定しています。
Later in the 1950s, researchers confirmed that the resonant frequency of the Earth's ionosphere was in this range, but chose to name it the Schumann resonance.
年、研究者たちは、地球の電離層内空間の共鳴振動数がこの範囲であることを発見し、後にシューマン共振と名付けられた。
It has been theorized that this is a“resonant frequency” of certain areas of the brain, and appears to affect the visual cortex as well.[8].
この周波数は脳の特定領域の“共鳴周波数”であると考えられ、この活動は視覚野にも影響を及ぼしている[8]。
Engineers can calculate SYZ parameters and resonant frequency; visualize electromagnetic fields; and generate component models to evaluate signal quality, transmission path loss, impedance mismatch, parasitic coupling and far-field radiation.
エンジニアは、SYZパラメータと共振周波数を計算し、電磁場を可視化し、信号品質、伝送路ロス、インピーダンス不整合、寄生結合、および遠方界放射を評価するために、要素モデルを生成することができます。
結果: 103, 時間: 0.0321

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語