THE MAINFRAME - 日本語 への翻訳

本体
body
main unit
main frame
console
mainframe
device
corpus
pre-tax

英語 での The mainframe の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
In the era of the mainframe, disk drives(particularly those provided by IBM) were delivered with no built-in data protection at the hardware or operating system level.
メインフレームの時代、運用していたHDD(特に米IBM製)には、ハードウェアやOSレベルのデータ保護機構は何も組み込まれていなかった。
He pointed to bookkeeping applications as indicative of the mainframe era, and to ERP, CRM and e-commerce as the defining applications of the client-server era.
彼は、メインフレーム時代の指標として経理アプリケーションを挙げ、また、クライアント・サーバ時代を特徴づけたアプリケーションとして、ERP/CRM/eCommerceを指摘した。
The 4 cylinders connected to the mainframe are used to simulate roll and pitch, and on the back of the bucket seat there are 2 cylinders which enables three-dimensional movement.
メインフレームに装着された4本のシリンダーはロールとピッチを再現する用途に使用され、バケットシートの背面には3次元の可動範囲を持つ2本のシリンダーを装着。
With this approach, the contents of the DB2 tables are unloaded from the mainframe using methods that either minimize or have no effect on z/OS DB2 processing.
このアプローチでは、z/OSDB2処理への影響を最小化または除去する方法を使用して、メインフレームからDB2テーブルの内容がアンロードされます。
We offer more than 30 open source languages and tools- including Git, R and Python- that allow any developer to harness the power of the mainframe without having to spend months learning new skills.
Git、R、Pythonを含む30以上のオープンソース言語とツールを提供しており、開発者は何ヶ月も新しいスキルを習得することなくメインフレームのパワーを活用できます。
IBM Cloud Managed Services on z Systems extends the mainframe to a scalable, security-rich cloud helping you easily adapt to changing business needs.
IBMCloudManagedServicesonzSystemsは、拡張性に優れた安全性の高いクラウドにメインフレームを拡張して、変化するビジネス・ニーズに容易に適合できるようにします。
Although IBM dominated the mainframe relational database market with its DB2 and SQL/DS database products, it delayed entering the market for a relational database on Unix and Windowsoperating systems.
IBMはDB2およびSQL/DSという製品でメインフレームの関係データベース市場を独占していたが、UNIXおよびWindows向けの関係データベース市場では出遅れていた。
Although IBM dominated the mainframe relational database market with its DB2 and SQL/DS database products, it delayed entering the market for a relational database on UNIX and Windows operating systems.
IBMはDB2およびSQL/DSという製品でメインフレームの関係データベース市場を独占していたが、UNIXおよびWindows向けの関係データベース市場では出遅れていた。
Once more widespread adoption began occurring it spread, so to speak, like wildfire and has since become one of the most popular and widely utilized programming languages to ever hit the mainframe.
普及が始まったばかりのことは、いわば荒れ狂ったように広がっており、以来、メインフレームに打撃を与える最も普及して広く利用されているプログラミング言語の1つになっています。
Legacy System Management Terminal The legacy system, which includes the mainframe and other components, is the communications system which exists between the host computer and the client terminal.
レガシー・システムの操作端末】メイン・フレームなどで構築されたレガシー・システムは、ホスト・コンピュータとクライアント端末間が固有の通信方式となっています。
One lock function for whole machine avoids damage caused by error operation(The mainframe can't start up when every unit hasn't been connected.).
全機械のための●Oneのロック機能はあらゆる単位が接続されなかったら間違い操作によって与えられる損害を避けます(本体は始まることができません。)。
With nearly 30 years of industry experience, Peter has been at the forefront of every major transition in enterprise software, from the mainframe at IBM Silicon Valley Lab, to client-server at PeopleSoft, the cloud at Salesforce, and industry cloud software at Veeva.
年近くの業界経験を持つPeterは、IBMSiliconValleyLabのメインフレームから、PeopleSoftのクライアントサーバー、Salesforceのクラウド、Veevaの業界クラウドソフトウェアまで、エンタープライズソフトウェアのあらゆる主要な移行の最前線にいました。
In the start SAP was run on the mainframe called R/2, however, the number of this mainframe were numbered, that is, as soon as the SAP caught up to the client server model a newer version of this mainframe was released named R/3 and this version turned out to be one of the most popular and stable version.
で開始SAPがR/2と呼ばれるメインフレーム上で実行された、しかし、このメインフレームの数は、すぐにSAPはこのメインフレームの新しいバージョンが指定されたリリースされたクライアントサーバモデルに追いつきとして、つまり、番号が振られたR/3と、このバージョンは、最も人気と安定したバージョンのものであることが判明。
This is the mainframe.
これがメインフレームです。
Login records are synced back to the mainframe.
ログイン記録はメインフレームと同期している。
The crushed materials are discharged directly from the mainframe.
破砕物は、メインフレームから直接排出されます。
Log in records are synched back to the mainframe.
ログイン記録はメインフレームと同期している。
Go up to the mainframe room and get started.
メインフレーム室で始めてくれ。
Innovating on the Mainframe to help extend your investment.
メインフレームをイノベーションし、お客様の投資を最大限生かします。
Eighty percent of the world's corporate data resides on the mainframe.
エンタープライズデータの80%はメインフレームにある。
結果: 750, 時間: 0.0327

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語