CROSS-FUNCTIONAL in Japanese translation

クロスファンクショナルな
機能横断
部門横断的な
部門間の
部門横断型の
機能間の

Examples of using Cross-functional in English and their translations into Japanese

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Cross-functional product design and development teams are responsible for bringing a product from initial conception to product launch when it becomes available to the public.
クロスファンクショナルな製品の設計と開発チームは、それが公衆に利用可能になったときに、製品の発売に初期構想から製品をもたらすための責任があります。
Prior to joining Coface, Hung was Managing Director, Distribution, for the Asia-Pacific region of Juniper Networks, where he had been leading a partner organisation and cross-functional teams to drive business growth since 2012.
コファス入社前は、ジュニパー・ネットワークス社のアジア・パシフィック地域担当の営業マネージングディレクターであった。ジュニパー社では2012年以来、パートナー組織と機能横断チームを率いて事業の成長を推進してきた。
Lerner brings strong storage industry knowledge and deep cross-functional management experience and has served in top executive roles at a number of global and Fortune 500 companies, including Cisco and Seagate.
Lerner氏は、ストレージ業界の深い知識と部門横断的なマネージメントの豊富な経験を持ち、Cisco社やSeagate社をはじめとするフォーチュン500のグローバル企業でトップ・エグゼクティブを務めてきました。
The key to correcting the system usability problem for CMMS' is fairly prescriptive but requires commitment, rigor, governance, ownership, cross-functional collaboration, and most of all executive sponsorship.
CMMSのシステム有用性の問題に対する解決策はかなり形式的なものですが、コミットメントや厳密性、ガバナンス、オーナシップ、部門間の協力、そして何よりも幹部役員からの支援を必要とします。
As part of the Internal Audit team, CLD participants work on cross-functional audit projects focused on analyzing business processes, conducting field work, analyzing data, and presenting their findings to the executive management team.
CLD参加者は国際監査チームの一員として、部門横断型の監査プロジェクトに携わります。これらのプロジェクトでは主に、ビジネスプロセス分析、フィールドワーク、データ分析を行い、その結果を経営管理チームに報告します。
Cross-functional cooperation such as between companies, engineers, generations and borders etc. will promote engineers' growth and make it possible to develop advanced technology rapidly.
垣根を越えた連携は、技術者の成長と育成を促進し、スピーディーな先進技術の開発を可能にすることでしょう。
The PoP Centre provides a platform for cross-functional work of different companies and competencies to work in all parts of the value chain from a desktop idea to a finished product.
PoPセンターは、異なるアイデアや能力を持つ企業間での作業のためのプラットフォームを提供し、机上のアイデアから完成した製品まで、バリューチェーンのあらゆる部分での作業を可能にします。
At the time, we acknowledged that it was a bold objective and one that would require collaboration with cross-functional departments and strategic partners.
当時私たちはこれが大胆な目標であると認識しており、部門と戦略的パートナーとの連携が必要になると予測していました。
Getting this cross-functional team together will help everyone understand where deficiencies exist, what data is possible to get, and what isn't.
この機能横断型チームが集まれば、どこに食い違いがあるのか、どのデータが取り出せるのか、出せないのか、みんなが理解する助けとなるだろう。
In that time, it will become increasingly clear that an innovation such as the synthetic brain will be necessary to solve the cross-functional design, build, and manufacturing problems of tomorrow.
人工脳のようなイノベーションが、機能横断型のデザイン、ビルド、製造の問題の解決に必要不可欠であることが、今後ますます明らかとなっていくだろう。
All employees get together at each production location to deepen their understanding of management vision and to communicate their dreams of an ideal style of company through cross-functional group workshops.
各拠点より、全社員が集まり、経営ビジョンについての理解を深め、部門を越えたグループワークなどで、会社のあるべき姿や夢を語り合う場を持っています。
We believe that human resources should definitely be technically skilled, but also joint by common principles and goals. Cross-functional approach and cohesion among divisions are essential to us.
技術的に熟練されているべきであるが、同時に同じ信念と目標を持ち、部門間での横断的な取り組み、結束力を高めることが人材育成には不可欠である。
The Agile Team using ScrumXP is a self-organizing, self-managing, cross-functional group of 5 to 11 people, collocated when possible.
ScrumXPのアジャイルチームは、可能な限り同じ場所で働く、5~9人のメンバーから構成される、自己組織化および自己管理する機能横断的なグループである。
In fact, nearly 75% of cross-functional teams are dysfunctional and fail in at least three out of five categories: meeting a planned budget, staying on schedule, adhering to specifications, meeting customer expectations and maintaining alignment with the company's goals.
事実、部門横断的なチームの75%弱は十分に機能しておらず、5つの領域(予算順守、スケジュール順守、仕様への適合、顧客の期待の達成、企業目標との整合性の維持)のうち、少なくとも3つの領域で失敗しています。
While today's developers use source code to express algorithms, flowcharts are still a useful tool for developers, especially when they're working with cross-functional teams that include non-developers.
フローチャートの歴史で述べたように、今日では、開発者はアルゴリズムを示す手法としてソースコードを使用していますが、フローチャートもまた有用です。特に組織を横断するチームで開発者以外のメンバーと仕事する場合には便利な手法です。
Sony formed a cross-functional steering committee comprised of management in charge of the principal Sony Group headquarters functions to monitor the actions necessary to maintain effective internal control over financial reporting, including documenting, testing and evaluating internal controls and overseeing and assessing the global evaluation.
また、当社は、ソニーグループ本社機能の主要部分を所管する責任者により構成される組織横断的な運営委員会を設置しており、運営委員会は、内部統制に関する必要な文書化・内部テスト・評価等のグローバルな活動を監督・評価しております。
In addition, TUV will deploy ENOVIA's Engineering Central and Library Central to improve cross-functional and regional collaboration while also helping to manage bill of material(BOM) capabilities and accelerate product development and delivery through intellectual property(IP) re-use.
さらに、TUVはENOVIAのEngineeringCentralおよびLibraryCentralを導入することで、部門間および地域間の連携を強化し、また、部品表(BOM)機能の管理および知的資産(IP)の再利用による製品開発および市場提供の加速化をサポートします。
SumTotal's Growth Edition solution is part of our unified HCM suite and is easily integrated with our Talent Acquisition, Talent Management and Workforce Management solutions to deliver one complete view of your workforce, thereby providing cross-functional value that no other solution can.
SumTotalGrowthEditionソリューションは統合型HCMスイートの一部で、人材採用、人材管理、ワークフォース管理の各ソリューションを容易に統合して、従業員を完全に把握し、他のソリューションにはない機能横断的な価値を提供します。
Breyter started her talk by explaining how they have built a framework that helped them solve challenges by identifying cross-functional inefficiencies, and experimenting with combining ideas from lean and agile to come up with solutions.
Breyter氏の講演は、部門間協力の非効率要因を特定し、リーンとアジャイルの発想を組み合わせたソリューションを試行することによって組織の課題解決を図る、同社のフレームワークがいかにして開発されたか、という説明から始まった。
Improved outcomes for your business Meet demand with the most efficient resource utilization possible Improve the responsiveness and profitability of your production operations Make sure high-capital resources are optimized Facilitate collaboration to address change and cross-functional impacts on demand, supply and inventory Get beyond the limitations of spreadsheet-based capacity requirements planning Manage and monitor the data integrity of your capacity requirements planning process continuously.
ビジネスの業績を改善最も効率的なリソース活用により、需要に対応生産オペレーションの対応能力と収益性を改善高額の資本のリソースを最適化コラボレーションにより、変動や需要、供給、在庫に対するクロスファンクショナルなインパクトに対応スプレッドシートを利用した能力所要量計画の制約を排除能力所要量計画プロセスに関するデータの完全性を一貫して管理、監視。
Results: 55, Time: 0.0486

Top dictionary queries

English - Japanese