救ったと in English translation

saved
救う
保存
節約
セーブ
救える
守る
貯める
助ける
saving
救う
保存
節約
セーブ
救える
守る
貯める
助ける

Examples of using 救ったと in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
アトランタのある女性は犬のフロイド・ヘンリーが彼女の癌性の腫瘍を前脚でつついたことで犬が自分の命を救ったと信じている。
An Atlanta woman credits her dog Floyd Henry for pawing a cancerous tumor which saved her life.
ニュースによると、米国ではAppleWatchが人の命を救ったとのこと。
Apple Watch app notification reportedly saved a man's life in United States.
また別の話ではヒーリング・ルーンが刻み込まれた鯨骨を少女の枕の下に置き彼女の命を救ったといいます。
In another story, Egil saves a young girl's life by placing a piece of whale bone carved with healing runes under her pillow.
日本軍の侵略を食い止め大勢の命を救ったと言っても。
I tried to tell him that he had saved millions of lives by avoiding the invasion of Japan.
全体として、ペニシリンは1億人以上の命を救ったと考えられている。
It's estimated that penicillin alone has saved over 200 million lives.
Cernerは、Hadoopによるビッグデータが数百名の命を救ったと述べています。
Cerner indicated that insight from its Hadoop-powered Big Data initiatives had saved hundreds of lives.
年間の夏季勤務中、77人を溺死から救ったとのことである。
During his seven summers in this position, he saved 77 people from drowning in.
UNHCRのフィリッポ・グランディ(FilippoGrandi)高等弁務官は、アター氏の「深い人間性と献身」が数千人の命を救ったと述べた。
UNHCR Chief Filippo Grandi said Atar's‘profound humanity and selflessness' had saved thousands of lives.
それによって戦争を約2年早め、何百万人もの命を救ったと言われる。
It is believed today that he shortened the war for about two years and saved millions of lives.
こちらのバリーは山岳救助犬として、40人以上の人命を救ったといわれています。
Barry worked as a mountain rescue dog and saved the lives of over 40 people.
木を植えることは命を救い、地元の経済の崩壊を救ったとRosarioははっきりと断言している。
Rosario is categorical in his assertion that planting trees saved lives and spared devastation of the local economy.
およそ6000人以上のユダヤ人の命を救ったと言われています。
It is estimated he saved the lives of more than 12,000 Jews.
彼は命を落としたが、他の生徒たちの人命を救ったという。
He sacrificed his life to save other students' lives.
ペニシリンは、医療分野で利用され、これまでに少なくとも2億人の命を救ったと推定されています。
It is estimated that Penicillin alone has saved at least 200 million lives.
以来、このシートベルトは、100万人を超える人々の命を救ったとされている。
To this day it's estimated that the seatbelt has saved well over 1 million lives.
UNHCRのフィリッポ・グランディ(FilippoGrandi)高等弁務官は、アター氏の「深い人間性と献身」が数千人の命を救ったと述べた。
UNHCR chief Filippo Grandi said Evan Atar Adaha's“profound humanity and selflessness” had saved thousands of lives.
これにより、戦争終結を2年早め、1,400万人の命を救ったと言われている。
It is thought that it enabled the war to end two years earlier and save around 14 million lives.
現にその薬の1つはカーター元大統領の命を救ったと言ってもいいでしょう。
In fact, one of those drugs may well have spared President Jimmy Carter's life.
拍手我が家が自分の命を救ったと父が言ったとき私が気付いていなかったのは建築と私たちの深い繋がりについて父は語っていたということです。
Applause When my father told me that day that this house-- our house-- had saved his life, what I didn't know was that he was referring to a much deeper relationship between architecture and ourselves.
そして期待していなかった素晴らしい副作用も最近まで完全には理解してはいませんでしたが子供たちと遊ぶことにイエスということが私のキャリアを救ったといえるでしょう。
But it's also had a stunning side effect, and it wasn't until recently that I fully understood it, that I understood that saying yes to playing with my children likely saved my career.
Results: 78, Time: 0.0249

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English