で規定されている - 英語 への翻訳

specified in
で 指定
as stipulated in
are prescribed in
set forth in
に 定める
に 掲げる
で 規定 さ れ て いる

日本語 での で規定されている の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
本連邦法で規定されているその他の業務及び認可された連邦当局と締結された協定。
We make other functions stipulated by the Federal Law and the agreement concluded with the authorized federal body.
この法律で規定されている信用履歴局および同様の情報源からのデータを受け取る可能性。
Possibility to receive data from the credit history bureau and similar sources of information stipulated in this law.
項で規定され、その測定法はJISC6435の5.12で規定されている
Specified in IEC C5301, item 2.1, and its measurement is specified in IEC C6435- 5.12.
ISOにおいて、移動物体の位置情報に関する標準はISO19141:2008で規定されている
ISO(International Organization for Standardization): The standard for location data of moving objects is defined in ISO 19141: 2008.
様々なプロトコルに対する値は、"番号割り当て"[9]で規定されている
The values for various protocols are specified in"Assigned Numbers"[9].
ロシターにとって、保守主義は上流階級の規則で規定されている
To Rossiter, conservatism was defined by the rule of the upper class.
サーバーがそれらを実装する場合、RFC821で規定されている実装モデルが使用されなければならず(MUST)、そのコマンド名はEHLOコマンドの応答において通知されなければならない(MUST)。
If they are implemented by servers, the implementation model specified in RFC 821 MUST be used and the command names MUST be published in the response to the EHLO command.
セクション2.2.2で規定されている通り、"X"で始まるコマンドは、クライアント(送信側)とサーバー(受信側)のSMTPエージェント同士による合意により使用されて良い。
As specified in section 2.2.2, commands starting in"X" may be used by bilateral agreement between the client(sending) and server(receiving) SMTP agents.
古いクライアントSMTPシステムは、EHLOの代わりにHELO(RFC821で規定されている)を使用しても良く(MAY)、サーバーはHELOコマンドをサポートし、適切に応答しなければならない(MUST)。
Older client SMTP systems MAY, as discussed above, use HELO(as specified in RFC 821) instead of EHLO, and servers MUST support the HELO command and reply properly to it.
メールボックスのlocal-part部分の文法は、受信側サイトの慣例と、セクション4.1.2で規定されている文法とに従わなければならない。
The syntax of the local part of a mailbox must conform to receiver site conventions and the syntax specified in section 4.1.2.
ベンド表を使い展開プロセスを制御する場合、板金部品で規定されている厚さとダイ幅がベンド表に存在している必要があります。
When a bend table is used to control the unfolding process, the Thickness and DieWidth, defined in the sheet metal part, must exist in the bend table.
これは、ITU-Rで規定されている熱帯地域での使用のためにRRが特定の放送周波数帯を確保するのに充分に重要である。
This is of sufficient importance that the RR reserve certain broadcasting bands for use in the Tropical Zone defined by ITU-R.
プラットフォーム「NYiGDE?」ログインで規定されている文字数の要件を設定する権利、および特定のログインおよびパスワードの承認を禁止する権利を留保します。
The platform"NYiGDE?"Reserves the right to set requirements for the number of characters prescribed in logins, as well as the right to prohibit the approval of certain logins and passwords.
(1)年度が終了した場合:契約で規定されている賃金の支払日に、又は年度終了後30日以内に支払う。
(1) The end of the year: paid on the date prescribed in the contract or within thirty days after the end of the year.
Env:Valueは、SOAPVersion1.2の仕様(SOAPPart1section5.4.6を参照のこと)で規定されているベースFaultで、すべてのSOAPノードはその意味を理解していなければなりません。
The top-level env: Value is a base fault that is specified in the SOAP Version 1.2 specifications(see SOAP Part 1 section 5.4.6) and must be understood by all SOAP nodes.
(d)再販業者は本規約を修正または当社を代理してなんらかの約束もしくは言質をする権限はなく、当社は本規約で規定されている以外の義務に法的に拘束されません。
(d) Resellers are not authorized to modify these Terms or make any promises or commitments on our behalf, and we are not bound by any obligations to you other than as set forth in these Terms.
(e)UVフィルター(i)AnnexVIにリストされているもの以外のUVフィルター、及びリストされているが、そのAnnexで規定されている条件に従って使用されていないUVフィルター。
UV-filters other than those listed in Annex VI and UV-filters which are listed there but not used in accordance with the conditions laid down in that Annex;
それに対してレイヤ3IPスイッチングは、転送する必要のある各パケットが変更されるため、RFC1812で規定されているIPルーティング要件に違反することはありません。
In comparison, Layer 3 IP switching cannot violate IP routing requirements, as specified in RFC 1812, since it modifies every packet it needs to forward.
この文書全体を通して"DHCP"という用語は、RFC2131[3]とRFC2132[4]とで規定されている動的ホスト構成プロトコルを示すために使用される。
DHCP Throughout this document, the acronym"DHCP" is used to refer to the Dynamic Host Configuration Protocol as specified in RFC 2131[3] and RFC 2132[4].
AnnexVにリストされているもの以外の保存剤、及びリストされているが、そのAnnexで規定されている条件に従って使用されていない保存剤。
not used in accordance with the conditions laid down in that Annex;
結果: 62, 時間: 0.0641

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語