もはや存在してい - 英語 への翻訳

no longer exists
もはや存在し
もう存在しない
もう存在しません
存在しなくなる
no longer existed
もはや存在し
もう存在しない
もう存在しません
存在しなくなる

日本語 での もはや存在してい の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
もし彼が大統領になった場合、彼と彼の支持者は、彼が問題だと主張してきた事例が誇張であるか、もはや存在していないという決まりの悪いショックを受けるだろう。
If he became president, he(and his supporters) would have a rude shock that the problems he complains about are overstated or no longer exist- and solutions such as raising tariffs might backfire.
あなた方が「ネイティブ・アメリカン」と呼ぶ人種と、それから、3番目は、もはや存在していない人種で、幾分、今、オーストラリアあるいはギニアに住んでいるアボリジニに似ていた。
A: Race you would call“Native Americans,” and a third, no longer existing race, somewhat resembling Australian or Guinean aborigines, only lighter in complexion.
それがあまりに顕著であるので、どんな言語学者でもこれら三つの言語を調べたら、それらは、おそらくはもはや存在していない、ある共通の源から発したものと信ぜずにはいられないであろう。
So strong indeed that no philologer could examine them all three whichout believing them to have sprung from some common source, which perhaps no longer exists.
立法は彼らを「自由意志による」犯罪者として取りあつかいもはや存在していない古い諸関係のもとで労働を続けることが、彼らの善意に依存していると想定した。
Legislation treated them as“voluntary” criminals, and assumed that it depended on their own good will to go on working under the old conditions that no longer existed.
立法は彼らを「自由意志による」犯罪者として取りあつかいもはや存在していない古い諸関係のもとで労働を続けることが、彼らの善意に依存していると想定した。
Legislation treated them as"voluntary" criminals and assumed that it depended on their own goodwill to go on working under the old conditions that no longer existed.
アメリカは、軍事的な超大国かも知れないが、責任の所在を明らかにする政府がある、法治の自由国家としてはもはや存在していないのだ。
America might be a military superpower, but it no longer exists as a free country with accountable government and a rule of law.
この場合、明らかに生じることは、その男がいたタイムライン(彼がタイムトラベル開始の時に始まる)はそのまま残り、そこにその人がもはや存在していないことを除いて変更されずに続き、新たなタイムラインとして作られてゆく。
What apparently happens in this case is that the timeline the person left(when he began time travel) continues as is, with no changes except that the person no longer exists, thereby generating this new timeline.
また、地元のお年寄りは、プロセス内でチャットが、私はそれが完全な古代都市、その風水理論構造風水の古代都市の古代都市の完全な意思表示が不完全であった、これらの古代のこれまでで最も美しい中庭はもはや存在していないことがわかります。
And the local old people chatting in the process, I know it is not that a complete ancient city, and that a full manifestation of the ancient city of the ancient city of feng shui theory structure was incomplete, those ancient far the most beautiful courtyard no longer exists.
日常』はもはや存在していない。
The“day” no longer exists.
そのパブは、もはや存在していません。
This pub no longer exists.
そのパブは、もはや存在していません。
The pub no longer exists today.
そういったものの多くはもはや存在していないからね。
Because much of it doesn't exist anymore.
私が知っていた現実はもはや存在していなかった。
The reality which I had known existed no longer.
私たちが知っていたローマ典礼様式は、もはや存在していない。
The Roman rite as we knew it no longer exists.
月4日の祝典で美しく描写されるアメリカはもはや存在していない。
What Americans used to celebrate on July 4 in the past no longer exists.
恐竜の目的も生存することでしたが、恐竜はもはや存在していません。
The goal of the dinosaur was also survival and the dinosaur isn't extant anymore.
民主党はもはや存在していない。
The Democrat party no longer exists.
年の堅牢で自信のあった教会はもはや存在していない。
The robust and confident Church of 1958 no longer exists.
規則も法律ももはや存在していない。
Law and order no longer existed.
私が知っていた現実はもはや存在していなかった。
The reality that I had known no longer existed.
結果: 311, 時間: 0.0194

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語