一次側 - 英語 への翻訳

primary side
一 次 側
primary-side
一 次 側
a primary-side

日本語 での 一次側 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
図7:PWMスイッチング方式AC/DCコンバータの部品と実装の例部品は先のトランス方式に似ていますが、ダイオードブリッジ、一次側の電解コンデンサ、スイッチング素子(トランジスタ)は、すべて高電圧に対応した仕様のものになります。
Figure 7. Components of a PWM switching system-based AC/DC converter and an implementation example While the components are similar to those of the transformer system described previously, in this converter the diode bridges, the primary-side electrolyte capacitor, and the switching elements(transistors) all should meet high voltage-tolerant specification.
概要・開発背景スイッチング電源の一次側平滑用コンデンサとして、アルミ電解コンデンサが多く使用されていますが、入力電圧が変動するような電力事情の良くない地域での使用や回路内の部品の故障によって、コンデンサに異常電圧が印加されることがあります。
Overview/Development Background Aluminum electrolytic capacitors are commonly used as primary side smoothing capacitors for switching power supplies. However, when used in regions where electric power conditions may fluctuate or when internal circuit components malfunction, abnormal voltage may be applied to the capacitor.
しかし、同期整流方式との単純な組み合わせでは、連続モード動作になると正常な制御ができなくなり、一次側のスイッチ素子(MOSFET)と二次側の整流素子(MOSFET)が同時にオンしてしまい、貫通電流によって素子の破壊を引き起こす可能性がありました。
However, in a simple combination with synchronous rectification, normal control is no longer possible in continuous-mode operation, and there is the possibility that the primary-side switching elements(MOSFETs) and secondary-side rectification elements(MOSFETs) may be turned on simultaneously, so that a through-current gives rise to element destruction.
R19の値は、一次側の最大電流Ippk(0.66A)が流れた時にCS端子の過電流検出電圧Vcs=1Vになるようにします。1.5Ωとするまた、R19の損失P_R19は、耐パルス性を考慮して、R19は1W以上とします。
The value of R19 is set such that when the primary-side maximum current Ippk(0.66 A) flows, the CS pin overcurrent detection voltage is Vcs 1 V. 1.5Ω Moreover, the loss P_R19 of the resistor R19 is Considering pulse resistance, P_R19 is assumed to be 1 W or higher.
その他の特長:米国の様々なトライアック調光器及び通常1000:1以上の高い調光比に対応し、幅広い調光器の互換性(NEMASSL6調光カーブに適合)ほぼ同じ調光角で点灯/消灯(ポップオンなし)高集積ワンコンバータ型PFCと高精度一次側制御の定電流出力で低コストなソリューションを実現今すぐ新しい設計レポート(DER-364)をダウンロードして詳細をご覧ください。
Other features include: Broad dimmer compatibility(meets NEMA SSL6 dimming curves) with wide selection of U.S. TRIAC-based dimmers and High dim ratio typically<1000:1 Turns-on and turn-off at almost the same dimming angle(no pop-on) Highly integrated single-stage combined PFC and accurate primary-side regulated constant current output for low solution cost Download this new design report(DER-364) now to learn more.
一次側電源供給工事が必要です。
Primary power supply required.
メタルエステ」一次側電源工事が必要です。
You need primary power source setting for“METAL-ESTE”.
ACアダプターの一次側と2次側のGND接続を分離する。
Separate the GND connection between the primary side and the secondary side of the AC adapter.
作動ガス一次側供給6Mpa以上(5Mpa使用時)。
Operating gas Primary supply at least 6 MPa(5 MPa during operation).
備考】一次側適用圧力1.6MPa用も製作しています。
Note Applicable primary pressure in 1.6MPa is also available upon request.
一次側では、障害状態はブロッキング時間によって延長される可能性があります。
On the primary side, any fault state may be stretched by a Blocking Time.
図4)一次側を切り離してはいけない。
(Figure 4) Do not detach the primary side.
一次側レギュレーション。
Primary Side Regulated.
一次側圧力:14.7MPa/二次側設定圧力:0.1MPa。
Primary side pressure: 14.7MPa/ secondary side setting pressure: 0.1MPa.
流量500ℓ/minから3,000ℓ/minまでの一次側バルク・ガスラインでの使用に適しています。
Suitable for flow rate from 500L/min to 3,000L/min at primary side bulk gas line.
高圧配電線路または変圧器の一次側開閉および過負荷保護装置として用いられています。
This product is used as a primary-side switch or as an overload protective device for high-voltage power lines or transformers.
高集積ワンコンバータ型PFCと高精度一次側制御の定電流出力で低コストなソリューションを実現。
Highly integrated single-stage combined PFC and accurate primary-side regulated constant current output for low solution cost.
コアを一次側に接続してEMIレベルの低減を図ります。(出力によってはYコンレスなど可能)。
Core connected to the primary side to reduce the EMI level.
CS(一次側電流センス)端子は、スイッチ(MOSFET)の電流をモニタするとともに過電流制限の機能も持っています。
The CS(primary-side current sensing) pin monitors the current of the switch(MOSFET), and also has an overcurrent limiting function.
アーク電源にはノーヒューズブレーカ(NFB)が付いておりませんので一次側電源にご用意ください。
Notice· Since non-fuse breaker(NFB) is not provided, prepare primary side power source.
結果: 176, 時間: 0.0233

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語