全生存率は - 英語 への翻訳

overall survival rate
全 生存 率 は
survival
生存
サバイバル
存続
生き残り
生き残る
生き延びる
残存
存亡
生きる
延命
overall survival rates
全 生存 率 は

日本語 での 全生存率は の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
本文で以下の記述が改訂された;5年全生存率は結腸がんで64%および直腸がんで67%である。
Revised text to state that the overall 5-year survival rate is 64% for colon cancer and 67% for rectal cancer.
一般に、NHL患者に対する現代の治療法によれば、5年全生存率は60%を超える。
In general, with modern treatment of patients with NHL, overall survival at 5 years is over 60.
小規模の患者シリーズにおいて、5年全生存率はベースライン時に発見された患者で67%であったのに対し、診断が遅れたグループでは11%であった。
In a small series of patients, the 5-year overall survival rate was 67% for those detected at baseline, compared with 11% for the group with a delayed diagnosis.
早期がん患者以外の5年全生存率は、播種性転移がみられる患者でほとんど0%、切除可能な範囲内にある胃幽門部の限局型がん患者でほぼ50%と幅がある。
The overall survival rate in these patients at 5 years ranges from almost no survival for patients with disseminated disease to almost 50% survival for patients with localized distal gastric cancers confined to resectable regional disease.
試験の結果、フォローアップ期間中央値が4年で、全生存率は1年が99%、2年が97%、3年が97%だった。
At a median follow-up of four years, the overall survival rates were 99% at one year, 97% at two years, and 97% at three years.
DSRCTの全生存率は約30〜55%だが、これはDSRCTが化学療法と放射線に耐性を持つ場合が多いことが一因である。
The overall survival rate for DSRCT is approximately 30 to 55 percent, which in part is due to the disease being resistant to chemotherapy and radiation often.
全生存率は、本質的に両群で同様で、レトロゾール投与群が93%、プラセボ投与群が94%であった。
The 5-year overall survival rate was essentially the same in the two groups: 93% for those who took letrozole, and 94% for those who took placebo.
いずれの群でも5年全生存率は高く、エキセメスタン+OFS群では95.9%、タモキシフェン+OFS群では96.9%であった。
The five-year overall survival rate was high in both groups─ 95.9 per cent in the exemestane plus OFS group and 96.9 per cent in the tamoxifen plus OFS group.
年の全生存率はステージIおよびIIの疾患の患者では94.6%であり、ステージIIIおよびIVの疾患の患者では77.1%であった。
The overall survival rate at 10 years was 94.6% in patients with stages I and II disease and 77.1% in patients with stages III and IV disease.
小規模の患者シリーズにおいて、5年全生存率はベースライン時に腫瘍が発見された患者で67%であったのに対し、診断が遅れたグループでは11%であった。
In a small series, the 5-year overall survival rate was 67% for patients with tumors that were detected at baseline, compared with 11% for the group with a delayed diagnosis.
年間の全生存率は放射線治療およびホルモン療法を受けた患者で74%、ホルモン療法単独を受けた患者で66%であった。
Overall survival at seven years was 74% among men treated with radiation therapy and hormone therapy, compared with 66% among men treated with hormone therapy alone.
全生存率は、高齢者(9.3か月)と若年者(9.7か月)を比較すると、統計的に同じ(P値=0.335)でした。
Overall survival was statistically the same(P= 0.335) between the older(9.3 months) and younger patients(9.7 months).
全生存率は、手術のみを受けた患者で70%であったのに対し、S-1投与を受けた患者では80%であった。
At three years overall survival was 80% for patients treated with S-1 compared with 70% for those treated with surgery only.
大豆食品摂取量の最も多い患者群では最も少ない患者群と比較して、全生存率は著しく良好であり、摂取量の最も多い群では患者の60%、最も少ない群では患者の50%が診断から12カ月後に生存していた。
Patients with the highest soy food intake had markedly better overall survival compared with those with the lowest intake─ 60 percent of patients in the highest intake group and 50 percent in the lowest intake group were alive at twelve months after diagnosis.
年時の全生存率は97%であった。
Across the entire study, the survival rate at 2 years was 97%.
全生存率は約38%~46%である。
Overall 5-year survival is approximately 38% to 46%.
また治療を行っても、全生存率は70%です。
With appropriate treatment, the overall survival rate is 70 percent.
カ月時点におけるCLLの全生存率は、およそ83%であった。
In CLL, the rate of overall survival at 26 months was an estimated 83 percent.
ヶ月時点での全生存率はibrutinib群で90%、ofatumumab群で81%だった。
At 12 months, the overall survival rate was 90% in the ibrutinib group and 81% in the ofatumumab group.
全生存率は集団全体で55%で、限局性疾患を有する患者で73%であった。
Overall survival(OS) at 3 years was 55% for the whole population and 73% for patients with localized disease.
結果: 258, 時間: 0.0269

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語