協調した - 英語 への翻訳

coordinated
座標
調整する
等位の
コーディネート
連携
協調して
とりまとめを
concerted
協調
共同
協調的な
一致した
組織的な
一丸となって
collaborative
共同
協力
コラボレーション
協働
協調
連携
協同
コラボ
協業
コラボレーティブな
cooperative
協力
協同組合
共同
協同
協調
連携
合作
in coordination
連携 し
調整 で
協調 し
co-ordinated
座標
調整 する
コーディネート
連携 し

日本語 での 協調した の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
エネルギー安全保障と持続可能な開発を追求しつつ、気候変動に取り組み、クリーンな技術を促進するためには、一定期間にわたる、協調したグローバルな努力が必要となる。
Tackling climate change and promoting clean technologies, while pursuing energy security and sustainable development, will require a global concerted effort over a sustained period.
と呼ばれる会社とデザインで作業し、レゴのボランティア・チームを採用し、彼らはモデルの建設と訪問者の寄付を協調した
recruited a team of Lego volunteers who co-ordinated the build of the model and visitor donations.
これらの分野における重要かつ継続的な進展は、全ての政府、国際機関、民間部門及び市民社会の協調した努力を通じてのみ達成され得る。
Significant and lasting progress in these areas can only be achieved through the concerted efforts of all governments, international institutions, the private sector and civil society.
FATFは当時「犯罪とテロへの仮想資産の利用を防ぐため、全ての国々が協調した行動をとる必要に迫られている」と述べていた。
The FATF said,“There is an urgent need for all countries to take coordinated action to prevent the use of virtual assets for crime and terrorism”.
それでも、問題を扱う代わりに、それは、最も気前がよい解釈に関して、問題を人目から遠ざけました-またはより悪い、協調した隠蔽活動においてを含みます。
Yet instead of dealing with the problem it has, on the most generous interpretation, swept the issue under the carpet- or worse, been involved in a concerted cover-up operation.
オバマ米大統領は今回の地震について「特別に過酷で理解しがたい」悲劇とし、人命救助に向けて迅速かつ協調した支援の提供を約束した。
President Barack Obama called the quake an"especially cruel and incomprehensible" tragedy and pledged swift, coordinated support to help save lives.
我々は、エボラ熱の流行による人的コスト、影響を受けた国やより広い地域の成長及び安定に深刻な影響を及ぼす可能性を懸念し、協調した国際的対応の重要性を強調する。
We are concerned about the human cost of the Ebola epidemic, and the potentially serious impacts on growth and stability in the affected countries and wider region and we underscore the importance of a coordinated international response.
前者の場合、ロシア当局は、攻撃がアメリカによって計画され、実行されたのではないにせよ、少なくとも付近のアメリカ軍が協調したという強い疑惑を公然と発言している。
In the first case, Russian officials did openly voice their strong suspicion that the attack was if not planned and executed by the USA, then at least coordinated with the US forces in the vicinity.
また、資金面では、アジアにおける膨大なインフラ需要に対して、今後は地方銀行や年金、ASEAN各国の地場銀行と協調した民間資金の動員が必要であると述べました。
For financing, he explained that the huge infrastructure demand requires the mobilization of private-sector funds syndicated amongst regional banks, government pension investment fund, and local banks of ASEAN countries.
地域と農業のよりよい「共生環境」を創造し、地域社会の豊かな未来へむけ地域に協調した事業運営を目指します。
I create an area and better"symbiosis environment" of the agriculture and aim at the business administration that be suitable for the future when the community is rich, and local, cooperated.
エボラ出血熱の流行が大規模流行となった原因の一部として,関係するステークホルダー間の迅速かつ協調した行動の欠如があったことを認識し,我々は,既存の組織を強化することにより,グローバル・ヘルス・アーキテクチャーの強化を主導することにコミットする。
Recognizing the Ebola outbreak turned into a major epidemic partly due to the lack of swift and coordinated actions among relevant stakeholders, we commit to take leadership in reinforcing the Global Health Architecture, relying on strengthening existing organizations.
多くの報告が、気候変動が及ぼす経済的リスクや悪影響について警告し、温室効果ガス排出量を現在の水準から大きく削減するために、全ての国が協調した行動をとることの必要性を強調。
Many reports, like the one released by the Intergovernmental Panel on Climate Change(IPCC), have warned us of the huge economic risks and adverse impacts from climate change and underscored the need for all countries to take concerted action to reduce greenhouse gas emissions significantly below current levels.
殺虫剤耐性の脅威に対して世界規模で迅速かつ協調した対応を行うために、WHOは、幅広い関係者とともに"マラリアを媒介する蚊の殺虫剤耐性を制御するための世界計画(GPIRM)"の策定を進めて、2012年5月にこれを公表しました。
In order to ensure a timely and coordinated global response to the threat of insecticide resistance, WHO has worked with a wide range of stakeholders to develop the“Global Plan for Insecticide Resistance Management in malaria vectors”(GPIRM), which was released in May 2012.
日本のエネルギー安全保障のリスク要因を分析し、リスクマップを作成します。また、特に深刻とされるリスクシナリオを策定し、官民連携による対応やアジア各国と協調した対策の強化を図ります。
This project analyzes risk factors in Japan's energy security and aims to construct a risk map while also determining risk scenarios of particular severity, so as to prompt a response in the form of public- private partnership and reinforce countermeasures in coordination with other Asian countries.
さらに、「核兵器保有国は、安全保障政策における核兵器の役割を低減すべきであり、全てのNPT加盟国が包括的核実験禁止条約(CTBT)の発効に向けて協調した努力を行うべき。」との考えを示した。
The nuclear-weapon States should reduce the role of nuclear weapons in their national security policy, and all parties should make concerted efforts to advance the entry into force of the Comprehensive Nuclear-Test-Ban Treaty CTBT.
今後50年の間緩く協調したグループがより大きなレバレッジを得て何が起こるか前もって捉えるとか利益上の動機といった点で伝統的組織の命令系統の上を行くようになりさらにレバレッジを得るでしょう。
Years in which loosely coordinated groups are going to be given increasingly high leverage, and the more those groups forego traditional institutional imperatives-- like deciding in advance what's going to happen, or the profit motive-- the more leverage they will get.
日本のエネルギー安全保障のリスク要因を分析し、リスクマップを作成します。また、特に深刻とされるリスクシナリオを策定し、官民連携による対応やアジア各国と協調した対策の強化を図ります。
This project analyzes risk factors in Japan's energy security and aims to construct a risk map while also determining risk scenarios of particular severity, so as to prompt a response in the form of public-and private-sector partnerships and reinforce countermeasures in coordination with other Asian countries.
明らかにこのことが理由の一つとなり,包摂的な成長に関するコンセンサスは,集団としての希求から,多くの経済政策決定者の考え方を形作る標準的なモデルや彼らが設定する優先順位を変える協調した行動へと進歩するにはいまだ至っていない。
This is surely part of the reason that consensus on inclusive growth has yet to progress from a collective aspiration to concerted action that would change the standard model that shapes the mindset of most economic policymakers, and the priorities they set.
農業とそれ以外の使用者の間での水供給のための増大する競合を前提として、我々は特に採取、分配、回収及び施用システムにおけるセクターにわたる改善された水ガバナンスのための協調した行動と政策の一貫性を目指す。
Given the growing competition for water supply between agriculture and other actors, we therefore aim at coordinated action and policy coherence for improving water governance across sectors, in particular with regard to extraction, distribution, recovery and application systems.
我々は、貿易に関する宣言を別途採択し、その中で、すべての当事者に対して、2006年末までにドーハ・ラウンドの成功裡の妥結に達するために必要な協調した指導力及び行動にコミットするよう求めた。
We adopted a separate statement on trade where we urged all the parties to commit to the concerted leadership and action needed to reach a successful conclusion of the Doha Round by the end of 2006.
結果: 63, 時間: 0.0328

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語