原型は - 英語 への翻訳

the prototype
プロトタイプ
試作
原型
prototype
original
オリジナル
元の
独自の
本来の
当初の
原本
元々の
原作
原物
独創
archetype
アーキタイプ
原型
元型
典型
the origin
起源
原点
由来は
オリジン
origin
原産地
源は
出所を
根源
発祥
the model
モデル
model
模型
機種
型式
模範

日本語 での 原型は の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
現在のキーボードの原型は1872年に誕生したものだが、音声認識技術の進化により145年の歴史を持つキーボードが消える可能性がある。
The prototype of today's keyboards was invented in 1872, but after 145 years, keyboards are facing the possibility of being overtaken by the evolution of speech recognition technology.
原型は警部が、他のタイプの犯罪をモニターすることを可能にする追加検索パターンwp要求し始めたほどうまくいくと判明した。
The prototype proved so successful that the police captains began requesting additional search patterns that would enable them to monitor other types of crime.
アラス大聖堂の原型は、1030年から1396年にかけ建設され、北フランスで最も美しいゴシック様式の建築の1つであった。
The original cathedral of Arras, constructed between 1030 and 1396, was one of the most beautiful Gothic structures in northern France, until it was destroyed in the French Revolution.
この原型は少し太り過ぎで、むしろ彼女自身より彼女に与えられた責任に注意を払って、ある程度最もしばしば、もっと年がいって白髪の女性として見られる。
This archetype is seen most often as a woman, frequently older, gray haired to some degree, a little overweight, paying attention to the charges given her rather than to herself.
アムル・モスク(MosqueofAmr)は今でもカイロ(Cairo)旧市内に建っているが、幾世紀もの間に建て直されているので構造の原型は残されていない。
The Mosque of Amr ibn al-As still exists today in Old Cairo, though it has been extensively rebuilt over the centuries, and nothing remains of the original structure.
そして今の抹茶の原型は、鎌倉時代に臨済宗の開祖となる栄西(1141-1215)が1191年、中国から伝え、飲み方などが幅広く日本に広まったとされています。
The origin of today's Matcha is said to have been brought from China in 1191 by Eisai. who started Rinzai school of Zen Buddhism in Kamakura Era, and the way of drinking was spread over Japan.
アタルガテスの原型は、その後カバールによって歪(ゆが)められましたが、アタルガテスの元のエネルギーは、イベント後の社会への平和な移行にとって鍵となるエネルギーの一つです。
Her archetype was later distorted by the Cabal, but her original energy is one of the key energies for peaceful transition into the post- Event society.
市販されているPETボトルの原型は「プリフォーム」と呼ばれるPETボトルで、容積が小さいため一度に多量を運ぶことができます。
The model for PET bottles is called a“preform”, and they can be transported in large volumes due to their small size.
スケートパークの俗称になっている「プール」の原型はオーストラリアの高級住宅街に見られる「そら豆」型の屋外プールである。
The origin of"pool"--the commonly called term for skateparks--is the broad bean shaped outdoor pools found in upscale residential areas of Australia.
原型は1440年にパドヴァに発つ前に制作された可能性がある。しかし、鋳造工の仕事が有名な、パドヴァに滞在中に制作されたのかも知れない。
The model might have been made before he departed for Padua in 1440, but it could also date from his stay in Padua, a city renowned for the activity of its metal-casters.
石膏原型は1802年のサロンで展示されているが、大理石像は彫刻家の死後何年も後の1817年に、友人のピエール・カルトゥリエ(1757-1831)によって完成されている。
The plaster model was shown at the 1802 Salon, but the marble was not completed until 1817, seven years after Chaudet's death, by his friend Pierre Cartelier 1757-1831.
しゃがみ込み式の和式トイレの原型は、平安時代に普及し始めた「樋箱(ひばこ)」というおまるのようなポータブルトイレである。
The roots of the Japanese squat toilet lie in the hibako, a portable toilet that first came into widespread use in the Heian period 794-1185.
そんな素晴らしく意味のある折り鶴から作ったFANOの原型は2014年8月15日フランスから日本へ持ち帰えられ、それらの活躍した美しい時代の風を再びこの千羽鶴の思いと共に2015年日本で蘇らせました。
The prototype for FANO- a fan made from recycled orizuru paper cranes- arrived in Japan from France on 15 August 2014. It was finessed in 2015, stirring memories of that beautiful bygone era, and bearing the wishes for peace of a thousand cranes.
ケロッグ-ブリアン条約の原型はフランスの外務相であるアリスタイド・ブリアンが、アメリカ合衆国第一次世界大戦参戦10周年の記念日である1927年4月6日に、アメリカ合衆国国民に演説した声明でした。
The origin of the Kellogg-Briand Pact was a message that the French foreign minister, Aristide Briand, addressed to the citizens of the United States on April 6, 1927, the tenth anniversary of the United States' entrance into world war i.
現代男性のワードローブ内にあるほぼすべての品の背後には、「その種類で最初」のものが存在します-すなわち、決定的なアイテムで、多くは単一の企業やブランドによってデザインされ、それ以降のすべてのバージョンがベースとしてきたものです(そして今原型は、活況を呈するヴィンテージ市場でコレクタ品となっています)。
Behind nearly every item in the modern male wardrobe is a‘first of its kind'- the definitive item, often designed by a single company or brand for specialist use, on which all subsequent versions have been based(and originals of which are now collector items in the booming vintage market).
原型は残ってるの?
The original shape remains?
現在の原型はそこでできる。
The current prototype can be accessed here.
その原型は、11世紀イタリア、。
The archetype, invented in 11th-century Italy.
現在の原型はそこでできる。
The current model can be found here.
原型はこのCADで描いたものです。
A prototype is produced from this CAD model.
結果: 882, 時間: 0.0375

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語