声を上げて - 英語 への翻訳

speak up
声を上げる
話せ
発言する
スピークアップ
声をあげる
話をし
語る
raise your voice
声 を 上げ て
aloud
大声で
声を出して
声を上げて
読み上げる
聞か
声をあげて
声高に
高らかに
アラウド
朗読
lifted up their voices

日本語 での 声を上げて の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
報告を聞くと、信者たち全員が声を上げて神さまにお祈りしました。
When they heard the report, all the believers lifted their voices together in prayer to God….
どうか、公に声を上げて、今回限りで終わりにしてほしい。
Please be willing to speak up publicly to end this once and for all.
そしてやつらが私に襲いかかったとき、私のために声を上げてくれる人はもう誰もいなかった〉。
And when they came for me, there was no longer anyone left to raise his voice to defend me.”.
ただ何か変えようと願うなら声を上げていく必要があります。
The places we live aren't inevitable, and if we want something different, we just need to speak up.
そしてついに、ミラーは天国からの光に対して反対の声を上げてしまった。
At length William Miller raised his voice against the light from heaven.
それどころか、もっとも厳しい戦いの最中にも、何回となく、人道主義の声を上げてきました。
On the contrary, many times, even in the middle of the bitterest struggle, I have raised the voice of humanity.
やがて使者たちはサウルのギベアに来て,その言葉を民の耳に語ったので,民はみな声を上げて泣きはじめた。
Then the messengers came to Gibeah of Saul and spoke these words in the hearing of the people, and all the people lifted up their voices and wept.
北から南へ、東から西へ、皆が声を上げて、リビアの人々の弾圧を非難し、リビアの人たちの権利を支持表明しているのです。
North and south, east and west, voices are being raised together to oppose suppression and support the rights of the Libyan people.
そんな希望を持って始まったサミット「PowerShift」は、気候変動という大きな問題の解決に向けて、若い世代から声を上げていこうと、2007年にアメリカで始まりました。
With this hope in mind, Power Shift began its work in America with the aim to raise the voices of the youth to solve the massive issue of global climate change back in 2007.
倫理的に言えば、変更がスタッフに直接影響を与え、仕事を遂行する能力に影響を与えるような場合は、声を上げてそう言うことが最善です。
Ethically speaking, when changes will affect the staff directly and have an impact on their ability to do their jobs, it's best to speak up and say so.
天地が共に楽しみ、天地が共に声を上げてくれる基準をもつことができていない世の中だというのです。今日のこの時代は、心の指向する方向と心情が求めている方向が、全く違う形で流れていっています。
The standard of the world in which we live does not fill us with delight and make us shout with joy together with heaven and earth. Today's era is flowing in a direction completely different fromthat toward which our minds are heading and for which our hearts are longing.
恐らくこれらは、祝祭で歌われたものと思いますが、この三つの賛歌は、その形式、内容においていくらか異なりますので、式順のそれぞれのところに分け、会衆が声を上げて歌ったものなのでしょう。
Probably, it is thought that these were sung in public holidays and festival days; but because, these three paean are a bit different in the form, contents, it is thought that these were distributed to each of the expression order and the attendance raised a voice and would sing.
みんなで声を上げて欲しい!
I want everyone to speak up!
声を上げて世界を変えよう!
Let's raise our voices and change the world!
声を上げて正義を叫ぶ。
Stand up and demand justice.
若い世代も声を上げてもらいたい。
Younger generations also want their voices heard.
青年は、声を上げて笑い始める。
The man stands up and starts laughing.
権利を守るには声を上げて闘う。
We must raise voices to defend the rights.
声を上げて叫べ、誇りを持って歌え。
Stand up, sing loud and sing proud.
社会に声を上げてみたかったのです。
I wanted to give the community a voice.
結果: 865, 時間: 0.0319

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語