外国人住民 - 英語 への翻訳

foreign residents
外国 居住 者
外国 人 住民
foreign resident
外国 居住 者
外国 人 住民

日本語 での 外国人住民 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
このページの位置:ホーム>外国人住民支援>
The location of this page: Home> Support for Foreign Residents> To prepare for disaster>
特に現在、力を入れているのは、1999年に外キ協が発表した「外国人住民基本法案」の推進です。
In particular, we are focusing on the promotion of the Foreign Residents Basic Bill published by Gaikikyo in 1999.
この日の全体会議では、6件の政策提案の発表を含めた計16件の外国人住民関連政策が提案された。
At the general meeting, a total of 16 policies related to foreign residents were proposed, including 6 policy proposal presentations.
第2期外国人住民代表者」は、ソウル市に在留する外国人の規模に応じて26か国45名で構成されており、2年間活動を行うこととなっている。
The second Foreign Residents Council is composed of 45 representatives of 26 countries in accordance with the number of foreigners staying in Seoul and will have an active term of two years.
移民の通過地となり、2000年代初頭以降外国人住民の数が増えてきたモロッコは、EUへ渡る非正規移民の取り締まりを強化してきた。
As a country of passage and with an increasing number of foreign residents since the early 2000s, Morocco has been tightening the control of irregular migration to the EU.
ソウル市は、国籍別・移住対象別の代表性を備えた外国人住民からなる「外国人住民代表者会議」を2015年に新設する。
In 2015, the Seoul Metropolitan Government will establish a“foreign resident representative meeting,” made up of appointed foreign resident representatives by nationality and immigration type.
参加報告】第3回国連防災世界会議パブリックフォーラム「3.11被災地に暮らす外国人住民の声」3月14日(土)。
Report 3 United Nations disaster management World Conference public forum"3.11 voice for foreign residents living in the disaster area" 3/14(Saturday).
幸い、この「多言語生活情報」は、多くの地方公共団体や地域国際化協会において活用され、それぞれの地域情報を取り入れながら、外国人住民に対するガイドブックとして出版されています。
We are happy to report that this Multilingual Living Information has been utilized by many local governments and international associations, and has been published as guidebooks including information on the respective areas for the foreign residents.
このような外国人住民向けのイベントは、ふりがなを振ったやさしい日本語で書かれたチラシで広報しており、イベントによっては韓国語、中国語、英語版が作られることもあります。
Events like this for international residents are provided on fliers in simple Japanese(accompanied by furigana) and some will also be made available in Korean, Chinese, and English, depending on the event in question.
MIRAL福祉財団ソウルグローバルセンター生活支援チーム委託開始社会福祉法人MIRAL福祉財団は、ソウルグローバルセンター外国人住民生活支援事業をソウル市から受託されて2017年度1月から3年間運営することになりました。
Miral starts managing Seoul Global Center on consignment The Social Welfare Foundation Miral has started running Daily Living Consultation Team for Foreign Residents of Seoul Global Center from January 2017.
外国人住民の方が必要となる「転入・転出の手続き」や、新たに日本へ入国する際の手続きなどについての詳細は、総務省のホームページをご覧ください。
For details on"moving in" and"moving out" notices, which have become necessary for foreign residents, and on procedures for entering the country, please see the Ministry of Internal Affairs and Communications home page.
その一方で外国人住民の生活課題に直面する現場からは、この言葉はある種の「きれいごと」として、違和感とともに受け入れられてきました。
But in places where the daily-life issues of non-Japanese residents are directly addressed, the word has been regarded with a sense of discomfort as a sort of pretty-sounding slogan.
当財団は、こうした人口構成の変化への対応を考えるため、2008年度から主に外国人住民・労働者の受入れ政策に関する調査研究やプロジェクトを実施してきました。
Since the 2008 fiscal year, The Sasakawa Peace Foundation(SPF) has conducted studies and projects primarily concerning policies for acceptance of foreign residents and workers, in order to respond to changes in the demographic structure in Japan.
年末現在の外国人住民数は、前年よりおよそ4,200人増加し、47,665人の外国人が三重県で暮らしています。
As of the end of 2017, the number of foreign residents increased by about 4,200 from the previous year, there are 47,665 foreigners living in Mie prefecture.
そして近年、リーマン‧ショックや東日本大震災、深刻化する労働力不足、オリンピック/パラリンピックの開催をにらんださまざまな政策的変化のなかで、外国人住民支援のあり方も変わりつつあります。
In recent years, amid various policy changes in response to the Lehman crisis the Great East Japan Earthquake disaster, the growing labor shortage and the coming Olympic and Paralympic Games, the concept of support for non-Japanese residents is changing as well.
第一に、多文化共生施策は、国レベルでの取組みがほとんど進んでこなかった一方で、自治体レベルではこの10年、あるいは外国人住民施策ということでいえば30年近い取組みの蓄積があることを、取りまとめて体系化した。
First, the report showed that, while little progress has been made in measures for multicultural community building at the national level, municipal governments have had at least 10 years of experience in dealing with foreign residents.
外国人住民会議。
Foreign Residents' Meeting.
外国人住民の子女。
Children of foreign residents.
外国人住民代表者。
Foreign Residents Council.
外国人住民への支援。
Support for Foreign Residents.
結果: 368, 時間: 0.0291

異なる言語での 外国人住民

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語