完成したのは - 英語 への翻訳

was completed
完了する
完全で
完成し
完了です
完結し

日本語 での 完成したのは の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
僧房の建物群全体が完成したのは、ブルガリア・ルネサンス期に、ガブロヴォ市民と周辺の村人たちの寄付の助けがあってのことです。
The entire monastery complex was finished during Bulgaria's Renaissance period with the help of donations by Gabrovo citizens and residents of nearby villages.
Delilahは様々な応用が意図されていたが、長距離の無線通信ができず、いずれにしても完成したのは終戦間近で遅すぎた。
It was intended for different applications, lacking capability for use with long-distance radio transmissions, and in any case, Delilah was completed too late to be used during the war.
研究が完成したのは、甲ナマリンの廃水が硫酸アンモニウムの新工芸を生産し、3000トン/年硫酸アンモニウムの生産ラインを確立して、甲ナマリンの生産廃水ゼロの排出を実現した。
The research completed the new process of producing ammonium sulfate from the naphthol wastewater, established a 3000 tons/year ammonium sulfate production line, and realized.
結局、多目的集会所が完成したのは平成5年であったが、その間の度重なる話し合いは住民間の粋を強め、地区内の連帯感を一層醸成させることとなった。
At last, multi-purpose meeting place was built in 1993, but discussions repeated during the time made bonds between residents strong and built the sense of solidarity in the region.
タージ・マハル廟が完成したのは1643年で、付属施設を含んだ境内全体の竣工は1647年、着工から15年の歳月が流れていた。
The completion of the Taj was in 1643 and that of the entire precincts including annexed buildings was in 1647, 15 years after its commencement.
ペトラルカは、そのタイトルが示すように、友人のアッツォへの訓戒と慰めを念頭において1354年に本書に着手したが、完成したのはアッツォ死後4年経った1366年であった。
Petrarch started writing the book in 1354, with the intention of offering guidance and consolation to his friend Azzo, as the title suggests, but it was not until 1366- four years after Azzo's death- that the work was completed.
完成したのはわずか14年前。
And it was only completed 14 years ago.
すべて完成したのは2007年の春。
All the work was completed in Spring 2007.
完成したのは「地獄と天国」です。
The result is"Hells and Heavens.
つの摩天楼が完成したのは、大恐慌の時代。
It was the time of the Great Depression when three skyscrapers were completed.
完成したのは去年(2012)の秋。
It debuted just last autumn(2012).
スエズ運河が完成したのは、1869年である。
The Suez Canal was eventually completed in 1869.
完成したのは私も見ていません。
I didn't see when they finished either.
現在の城が完成したのは1764年のこと。
The present château was completed in 1864.
ようやく絵が完成したのは夜の9時近くだった。
By the time the picture is finally finished it is nearly nine o'clock at night.
そんな鉄道事業が完成したのは1869年5月10日でした。
That railroad was completed on May 10th, 1869.
完成したのはナポレオンの死後15年経った、1836年でした。
It was finally completed in 1836, 15 years after Napoleon's death.
最初のU-2が完成したのは1955年7月15日。
The first U-2 was completed on July 15, 1955.
聖書のフィンランド語の全訳が完成したのは,1642年でした。
The translation of the entire Bible was completed in 1642.
ゼウスの神殿が完成したのは紀元前456頃です。
The Temple of Zeus was completed in 456 BCE.
結果: 13086, 時間: 0.0259

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語