建てられたもの - 英語 への翻訳

日本語 での 建てられたもの の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
フレンチコロニアル様式はフランスの建築に影響を受けてアメリカでアレンジされつつ建てられたもの
French colonial style was built while being arranged in the United States influenced by French architecture.
明治2年に建てられたもので、市内最古の民家です。
It was built in 1887 and is the city's oldest private house.
もちろん、産業廃棄物用に建てられたものではありません。
Of course, it was not built to handle industrial fluid waste.
この駅は、第二次世界大戦中に建てられたもののなかでは、最も豪華な駅の一つとなった。
This station was one of the most luxuriously decorated of those built during the Second World War.
この本堂は鎌倉時代に建てられたもので、国宝に指定されています。
It was built at the Kamakura period and designated as the national treasure.
おそらく1920年代に建てられたもので禁酒法時代に隠れて酒を飲んでた場所でしょう。
Probably built in the'20s to hide booze during prohibition.
ズリーン市バタ病院は、原型は1927年に建てられたもので、瞬く間に最も現代的なチェコスロバキア病院施設の一つとなった。
Hospital Baťa De Zlín" was founded in 1927, and has become one of the most modern hospitals in Czechoslovakia.
ズリーン市バタ病院は、原型は1927年に建てられたもので、瞬く間に最も現代的なチェコスロバキア病院施設の一つとなった。
Baťa's Hospital in Zlín was founded in 1927 and quickly developed into one of the most modern Czechoslovak hospitals.
現在の寺院は三度目に建てられたもので、初めの2つは破壊されています。
The temple was rebuilt for the second time as the first one was destroyed.
年から1608年にかけて、市のドミニコ会の修道院として建てられたものだ。
It was built mainly between 1570 and 1608 as part of the city's Dominican monastery.
年大火直後に煙草卸商を営んでいた小山文造によって建てられたもの
It was built right after the great fire of 1893 by Bunzo Koyama, a tobacco wholesaler.
実際には、それは様々な慈善団体の基金で独占的に建てられたものです。
The fact is that it was built and opened exclusively with the funds of various charitable foundations.
彼の生家は、オランダの建築家により17世紀に建てられたものだった。
The palace was built in the 17th century by a Dutch architect.
この神殿は約3300年前に、ラムセス2世によって建てられたもの
From now on, it built 3,300 years ago at Ramses II.
現在もあるカトリック聖堂は、12世紀か13世紀に建てられたものである。
The present Catholic cathedral was built in the 12th or 13th century.
ムスタファ・パシャ・モスクは1492年にムスタファ・パシャ(MustafaPaşa)によって建てられたものである。
Mustafa-Pasha mosque The mosque was built by the vizier Mustafa Pasha in 1492.
現在のホテル・カシナは同じ場所に1922年に建てられたものである。
The present Hotel Kasina was built at the same place in 1922;
その時建てられた塔は、現在の改築された教会の一部となっており、他の部分は19世紀に建てられたものである。
Its tower is now a part of the Reformed Church, the remainder of which was built in the 19th century.
フランシスコ会修道院の教会で14世紀に建てられたものだそうです。
So we went in the church there. It is the church of the Friary of St. Francis and it was built in the 14th century.
現在みられる寺院は主に11世紀のコ・ケー、バプーオン時代に建てられたものである。
The temple now seen was built primarily during the Koh Ker and Baphuon periods of the 11th century.
結果: 97, 時間: 0.0209

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語