恒久平和 - 英語 への翻訳

permanent peace
恒久平和
永久平和
恒久的和平
恒常的平和
永続的な平和を
lasting peace
最後 の 和平
perpetual peace
永遠 平和
恒久 平和

日本語 での 恒久平和 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
そして、もしも世界の他の諸国と真摯に、粘り強く、賢明に協力を続けるならば、我々は――平和を求める隣人の意志を聞き入れ――世界のために恒久平和をもたらし得るであろう。
And if we continue to work with the other nations of the world earnestly, patiently, and wisely, we can- granting a will for peace on the part of our neighbors- make a lasting peace for the world.
アメリカ合州国との直接対話時には、核開発計画を停止し、全てを国際原子力機関による査察対象にする協定を結び、1953年の‘一時'休戦に置き換わる恒久平和条約を締結する用意があるという首尾一貫したメッセージを平壌は送り続けてきた。
Pyongyang has sent a consistent message that during direct talks with the United States, it is ready to conclude an agreement to end its nuclear programs, put them all under IAEA inspection and conclude a permanent peace treaty to replace the'temporary' cease-fire of 1953.
国際問題においては、わが国の独立と主権を守り、覇権主義と強権政治に反対し、世界の平和を擁護し、人類の進歩を促進し、恒久平和かつ共同繁栄の調和世界の構築を推し進めることに努める。
In international affairs, it safeguards China's independence and sovereignty, opposes hegemonism and power politics, defends world peace, promotes human progress, and pushes for the building of a harmonious world of lasting peace and common prosperity.
第1に、規範や法を破る諸国に対処するに際しては、態度を改めさせるに充分なほど強力な、暴力以外の選択肢を生み出さねばならないと私は信ずる――何故ならば、もしも恒久平和を欲するのならば、国際社会の言葉は、何らかの意味を持たねばならないからである。
First, in dealing with those nations that break rules and laws, I believe that we must develop alternatives to violence that are tough enough to actually change behavior- for if we want a lasting peace, then the words of the international community must mean something.
文在寅(ムン・ジェイン)は、韓国大統領は、プレスは北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)国連としていた驚きの会議で話してはサミット「を成功裏に開催される」と当事者が合意したことを追加したことを言った「非核化半島と恒久平和の確立が停止することはできません。
Moon Jae-in, South Korean president, speaking to the press about the surprise meeting with the North Korean leader Kim Jong-un declared that the summit"should be held successfully" and then added that the parties agreed that"denuclearization" of the peninsula and the creation of permanent peace can not be stopped.
第1に、規範や法を破る諸国に対処するに際しては、態度を改めさせるに充分なほど強力な、暴力以外の選択肢を生み出さねばならないと私は信ずる――何故ならば、もしも恒久平和を欲するのならば、国際社会の言葉は、何らかの意味を持たねばならないからである。
First, in dealing with those nations that break rules and laws, I believe that we must develop alternatives to violence that are tough enough to change behavior- for if we want a lasting peace, then the words of the international community must mean something.
世界中の資本は,少数の国民の手中に集中しているため,かれらは,それによって,ほかのすべての国民から富を奪えるわけだが,このような集中が,恒久平和確立の制度としては,貧しいほうの国民を完全に隷属させることによるほかないものであることは,明らかである。
The concentration of the world's capital in a few nations, which, by means of it, are able to drain all other nations of their wealth, is obviously not a system by which permanent peace can be secured except through the complete subjection of the poorer nations.
そして彼らは、日本における北朝鮮による拉致被害者の早期帰国の取り組みにも賛同し、プログラム参加者8名全員の総意として、「核兵器の廃絶と世界の恒久平和の実現」と、「北朝鮮による拉致被害者の一日も早い解放」を内容とする「平和アピール」をとりまとめた。
The participants also expressed agreement with efforts in Japan toward the early return of citizens abducted by North Korea. As their collective will, they issued a peace appeal calling for the'abolition of nuclear weapons and realization of permanent peace in the world' and'resolution of the problem of abductions by North Korea as quickly as possible.
暴力は決して恒久平和をもたらさない。
Violence never brings permanent peace.
暴力は恒久平和を決してもたらさない。
Violence never brings permanent peace.
核兵器廃絶と世界恒久平和の実現。
The abolition of nuclear weapons and the realization of everlasting world peace.
暴力が恒久平和をもたらすことは決してない。
Violence never brings permanent peace.
恒久平和は、今後も来ないだろう。
No permanent peace will come.
しかしまだ恒久平和は実現していません。
But lasting peace still has not been achieved.
しかし、恒久平和への道は遠く目処は立たない。
A path to lasting peace still seems distant.
発展がなければ、中国と世界は恒久平和はありえない。
Without development, China and the world cannot have lasting peace.
キング牧師はかつてここで『暴力は決して恒久平和をもたらさない。
Observed King in his lecture:"Violence never brings permanent peace.
キング牧師はかつてここで『暴力は決して恒久平和をもたらさない。
Violence, said King again and again,“never brings permanent peace.
恒久平和を祈り核兵器のない世界の実現に全力を尽くします。
I pray for lasting peace and will do my utmost to realize a world free of nuclear weapons.
ヒロシマ=被爆都市として世界恒久平和の実現をめざす都市であることを示す。
HIROSHIMA= It represents to pursue lasting peace as the first victim city of nuclear weapons.
結果: 427, 時間: 0.0266

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語