接種は - 英語 への翻訳

vaccination
予防接種
ワクチン接種
ワクチン
dose
用量
線量
投与量
回投与
服用
inoculations
接種
the vaccine
ワクチン
接種
vaccine
vaccinations
予防接種
ワクチン接種
ワクチン

日本語 での 接種は の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
寄生虫接種は腎臓が腫脹するまで活発な樹液流の期間中に行われます(中央の車線ではこれは4月の終わりです-5月の前半)。
Parasitic inoculation is carried out in the period of active sap flow until the kidneys swell(in the middle lane this is the end of April- the first half of May).
しかし、切除による接種は良い結果を得ることができます。シーバソーンの予防接種は、2年生の実生または成体植物の冠の中で行われる。
But the inoculation with the cuttings allows to get good results. Vaccination of sea-buckthorn is carried out on biennial seedlings or in the crown of adult plants.
独立的な立場の者による厳しいテストを受けていないので、その副作用が知られていない薬剤の強制接種は、1930年代ドイツでなされた、また囚人とか、知恵遅れの人々、身障者らに対してアメリカで行われた非人道的な大衆実験に似てきている。
Mandatory vaccination with drugs whose side effects are unknown because they have not been rigorously and independently tested begins to smack of the kind of inhuman mass human experiments carried out in the United States with mentally retarded, prisoners and other disadvantaged people or in Germany during the 1930's.
年目では、接木植物は高さ1,2-1,5m、そして時にはそれ以上に達します。緑の樹皮が茶色に変色し始めたときに接種は芽の成熟の始まりから始まるべきです。
In the second year, grafted plants reach 1,2- 1,5 m in height, and sometimes more. Inoculations should begin with the beginning of the ripening of shoots when the green bark begins to change color to brown.
無菌性髄膜炎の多発により1993年4月にMMRワクチンの接種は中止されたが(本月報Vol.15、No.9参照)、1995年4月からは生後12〜90カ月までの男女に風疹ワクチンが接種されることになった。
Although the inoculation of MMR vaccine was stopped in April 1993 due to the occurrence of many aseptic meningitis cases(see IASR, Vol. 15, No.9), inoculation with rubella vaccine of children of both sexes at the age of 12 months to 90 months began in April 1995.
追加接種は実施可能です。
Additional vaccination is possible.
接種はいつ始まるのか。
When should vaccination start?
接種は10月からです。
The vaccine is available from October.
無料接種は4歳まで)。
There is free nursery up to age 4.
回目の接種は行わない。
I am not going to have the third vaccination.
接種は有効な予防策です。
The vaccine is an effective preventive measure.
接種はいつでもOKである。
Abortion is ALWAYS OK.
追加接種は可能です。
Additional vaccination is possible.
ただし男性への接種はまだ認可されていません。
However, the vaccine has not yet been approved for use on men.
追加接種は可能。
Additional vaccination is possible.
その他の予防接種は任意になります。
Other precautionary vaccinations are optional.
追加接種は可能である。
Additional vaccination is possible.
接種は暴露後14日以内に始めるべきである。
The vaccine must be given within 14 days of exposure.
定期接種は必ず受けなければならない(予防接種法)。
Regular inoculation must be received(immunization law).
接種は10月16日からです。
Vaccinations are on October 16th.
結果: 5725, 時間: 0.0276

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語