権威があり - 英語 への翻訳

authority
権威
権限
当局
機関
権力
公社
オーソリティ
権能を
authoritative
権威ある
信頼できる
正式な
権限のある
権威的な
オーソリテーティブな
prestigious
権威ある
名門
名誉ある
一流の
名高い
高級
栄誉ある
有名な
著名な
高名な

日本語 での 権威があり の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
そこに権威があるからです。
Because there's an authority there.
日本では、紙媒体のほうが権威があるというイメージが長らくありましたが、インドネシアにおいてはどうなんでしょう?
In Japan, the perception that paper-based magazines are more authoritative has existed for a long time. What is the situation in Indonesia?
神にこの権威があるという事実は、人間がそれに服従するか如何により決まるであろうか。
Is the fact that God possesses this authority determined by whether humanity submits to it?
NAIASは世界で最も権威がある自動車ショーの1つであり、北米で最大のメディアイベントの1つでもある。
NAIAS is one of the most prestigious auto shows in the world and the largest media event in North America.
一般的にタルムードからの引用は、権威があると見なされているバビロニア版から行われます。
Generally a citation from the Talmud refers to the Babylonian version, which is considered authoritative.
最近の作業は今の時代に価値があり、権威がある空間や建築物などを写真で記録することである。
My recent work is an attempt to record through photography the spaces and architecture of today, which have value and authority in the era we are living.
自分が自分の心の一番奥を知っていて自分こそが自分の意識において権威があるというその確信をぐらつかせようと思います。
I want to shake your confidence that you know your own innermost minds-- that you are, yourselves, authoritative about your own consciousness.
百人隊長はイエスのことばに神としての権威があると信じていました。
The people of Israel believed that the Ten Commandments were God's authoritative Word for them.
練語版〉彼らの書記官たちのようにではなく、権威がある者のように彼らを教えたからである。
Improved〉 for he was teaching them as one having authority and not as their scribes.
ピラトの「私にはあなたを釈放する権威があり、また十字架につける権威があることを、知らないのですか。
Pilate says,“Do you not know that I have authority to release you and authority to crucify you?”.
しかし、他とは違うものであり、何らかの権威があるわけでもないです。
But there is some authority, and none the other way.
しかし、神にはまた、ご自身が造られたものに対する絶対の権威があることも事実である。
However, it is also clear that God has ultimate authority of what is happening.
神には権威があるため、おそらく人間には神が言葉を述べるのみであり、あらゆる事を実現する上で、それ以外の行動は不要であると思われるであろう。
Because God has authority, perhaps it seems to man that God only speaks, and does not need to lift a finger for all things to be accomplished.
年世界でもっとも権威があるといわれる人名録AmericanBiographicalInstitute(アメリカ)から「21世紀の偉大な女性」「21世紀の偉大な思想家」に選ばれる。
Was selected for inclusion into the American Biographical Institute's“Great Women of the 21st Century” and“Great Minds of the 21st Century,” the world's most authoritative listing.
また、ソリストは、世界でもっとも権威があるとも言われる「チャイコフスキー国際コンクール」のピアノ部門入賞者が参加し、PMFオーケストラと共演します。
Also, a prize winner of the International Tchaikovsky Piano Competition, considered one of the most authoritative competitions in the world, is planned to attend as a soloist.
王のことばには権威があり
The king has authority.
王のことばには権威があり
The King's Word has absolute authority.
ネットには権威がありません。
There is no authority with the internet.
ネットには権威がありません。
Online there is no authority.
ネットには権威がありません。
There is no authority in the network.
結果: 4718, 時間: 0.0268

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語