高エネルギー物理学 - 英語 への翻訳

high energy physics
高 エネルギー 物理 学
of high energy physics
high-energy physics
高 エネルギー 物理 学

日本語 での 高エネルギー物理学 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
IExecは、気候モデリング、ドラッグデザイン、高エネルギー物理学、天文学などの大きなチャレンジであるアプリを設計している科学者に役立ちます。
IExec can help scientists to address the Grand Challenges applications such as climate modeling, drug design, high-energy physics, or astronomy.
難しいテクノロジーの勝利は、高エネルギー物理学のDNAと、科学を可能にする加速器の中にある。
Mastery of difficult technologies is in the DNA of high-energy physics and the accelerators that enable the science.
アナトーリ・ブゴルスキーは高エネルギー物理学研究所で当時のソ連で最大の加速器U-70シンクロトロンを使用中でした。
Anatoli Bugorski was a researcher at the Institute for High Energy Physics and worked with the U-70 Synchrotron, the biggest Soviet atom smasher of the time.
私たちは米国における高エネルギー物理学の将来について議論し、さまざまな計画が提供する科学的な機会を総括し位置づけた。
We discussed about the future of high-energy physics in the US and laid out scientific opportunities.
WWSは、1998年にカナダのバンクーバーで開催された高エネルギー物理学国際会議で、正式に立ち上げられた。
The WWS was formally launched in 1998 at the International Conference on High Energy Physics in Vancouver, Canada.
数学、高エネルギー物理学やコンピューター科学といった分野の多くの科学者は、高い評価をしていない。
Many researchers in fields such as mathematics, high-energy physics and computer science do not think it is.
年から2002年まで、アメリカのための長期計画を建てた高エネルギー物理学諮問委員会のサブ委員会の共同議長を務めた。
From 2001 to 2002, he served as co-chair of the High Energy Physics Advisory Panel subpanel that developed a long-range plan for U.S. high-energy physics.
DennisKovar博士を高エネルギー物理学局長代行に任命。
Dr. Dennis Kovar has been appointed to be the Associate Director of of the Office of Science for High Energy Physics.
カルマン・フィルターカルマン・フィルターは、今日では高エネルギー物理学実験で広く用いられている技術です。
Kalman Filter Kalman filter technique is now widely being used in high energy physics experiments.
BrianGoughソフトウェア開発者で、以前はフェルミ国立加速器研究所およびロスアラモス国立研究所の理論高エネルギー物理学研究者でした。
Brian Gough is a software developer and former theoretical high energy physicist at Fermilab and Los Alamos.
研究分野は素粒子物理学実験(高エネルギー物理学)。
My research interest is in experimental particle physics(also known as high energy physics).
年に出版された、小林・益川の論文「CPViolationintheRenormalizableTheoryofWeakInteraction」は、2010年現在で最も引用されている高エネルギー物理学の4番目の論文です。
Kobayashi and Maskawa's article,"CP Violation in the Renormalizable Theory of Weak Interaction", published in 1973, is the fourth most cited high energy physics paper of all time as of 2010.
この会合はCERNにおけるヒッグスらしき粒子の発見や日本の高エネルギー物理学研究者グループによる日本で国際リニアコライダーをホストすることを強く望む声明があった直後であり、とても興味深いものだった。
It is a particularly interesting time for this organization with the discovery at CERN of a Higgs-like particle and the statements by the Japanese high-energy physics community of their strong desire to host the International Linear Collider in Japan.
メモリは膨大な量のデータを処理して知能を加速するうえで重要な役割を果たし、研究者がこれらの高エネルギー物理学実験によって生成されたデータから貴重なインサイトを得られるよう支援します。
Memory plays a vital role in accelerating intelligence by processing vast amounts of data, helping researchers gain valuable insights from data generated by high-energy physics experiments.
高エネルギー物理学において、B-
In high energy physics, B- L(pronounced"bee
メレ氏の講演は高エネルギー物理学におけるオープンアクセスを、伝統、ツール、利便性、出版の4つの観点から要約する。
He summarized the present situation of open access in high energy physics and explained his observation in the following four points; tradition, tools, advantages and publishing.
NEXT85ターボ分子ポンプはEdwards製品ポートフォリオに最近追加された製品であり、R&D、高エネルギー物理学および分析機器セクターで真の勝者となるよう設計されています。
The nEXT85 turbomolecular pump is our latest addition to the Edwards product portfolio, and set to be a real winner across the R&D, High Energy Physics and Analytical Instrument sectors.
暗黒物質の存在証明に寄与できるものとして、InfineonTechnologiesAustriaとオーストリア科学アカデミーの高エネルギー物理学研究所(HEPHY)が共同開発した、8インチまたは15cm×10cmの独自センサチップがあります。
A unique sensor chip can contribute to proving the existence of dark matter: It is eight inches or 15 cm x 10 cm and was developed jointly by Infineon Technologies Austria and the Austrian Academy of Sciences' Institute of High Energy Physics(HEPHY).
これはKEKの計画というより世界の高エネルギー物理学コミュニティが将来計画として強く推しているもので、KEKはホスト国の中心機関として政府文科省の手助けをしつつ推進を図っているものです。
This is a project strongly recommended by the world's high-energy physics community, and is not a KEK's individual project plan. As such, KEK has contributed to the promotion of ILC by helping the Japanese government(MEXT) as a core institute of the host country.
高エネルギー物理学の冬の会議開催後の2012年4月頃には、戦略文書の初版向けに2006年に仏オルセーで行われたのと同様に、物理研究者グループによる議論が求められるだろう。
After the high-energy physics winter conferences, around April 2012, the physics community will be invited to discuss and give its opinion, the same way it was organised in Orsay, France in 2006 for the first edition of the strategy document.
結果: 61, 時間: 0.032

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語