I期 - 英語 への翻訳

stage i
i 期
ステージ i
段階 で 私 は
term i

日本語 での I期 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
臨床的特徴が予後不良な限局性疾患(I期、II期、およびIIIA期)は、一部の治療プロトコルでは進行期疾患とほぼ同じように治療されるか、中等度の強度の治療法で治療される。
Localized disease(stages I, II, and IIIA) with unfavorable features may be treated similarly to advanced-stage disease in some treatment protocols or treated with therapy of intermediate intensity.
HCGのβサブユニットの上昇は、精巣摘除術前のI期純型セミノーマ患者の約14%および転移性セミノーマ患者の約半数に認められる。
Elevation of the beta subunit of hCG is found in approximately 14% of the patients with stage I pure seminoma prior to orchiectomy and in about half of patients with metastatic seminoma.
ある施設のデータから、RPLNDを受けたI期純型胎児性がん男性の約半数がその後、シスプラチンベースの化学療法を受けることが示されている。[43]。
Data from one institution have shown that about half of men with stage I pure embryonal carcinoma undergoing RPLND will subsequently receive cisplatin-based chemotherapy.[43].
I期と異なり,窃盗を除く一般刑法犯の増加分が相応の部分を占めているのがこの時期の特徴である。
Unlike in Term I, the increase in the number of reported cases for non-traffic penal code offenses excluding theft took up a certain proportion in the total increase.
一般的に、I期またはII期の乳がんの妊婦は非妊婦患者と同様に治療するが、胎児を保護するために治療が一部修正される。
Generally, pregnant women with stage I or stage II breast cancer are treated in the same way as nonpregnant patients, with some modifications to protect the fetus.
GynecologicOncologyGroup試験2件の報告では、完全に腫瘍が摘出されたI期、II期、またはIII期の卵巣胚細胞腫瘍患者93人中89人に、BEP3サイクル終了後に無病状態が得られた。
Two Gynecologic Oncology Group trials reported that 89 of 93 patients with stage I, II, or III disease who had completely resected tumors were disease-free after three cycles of BEP.
RTOG-8314試験で明らかにされているように、放射線療法+化学療法の使用を含め、I期およびII期の病変に対する治療と同じ治療を実施する。[1][2]。
As shown in the RTOG-8314 trial, treatment used is the same as for stage I and II disease, including the use of radiation therapy plus chemotherapy.[1][2].
この研究の症例は新たに卵巣がんと診断された患者で、手術直前に採血された:36人がI期およびII期;。
The cases in this study were newly diagnosed ovarian cancer patients who had blood collected just before surgery: 36 were stage I and II;
ResponsetoFDAWarningLetterこの研究の症例は新たに卵巣がんと診断された患者で、手術直前に採血された:36人がI期およびII期;。
The cases in this study were newly diagnosed ovarian cancer patients who had blood collected just before surgery: 36 were stage I and II;
I期NSCLCを根治的な外科的切除で治療された患者に対して手術中に調べられたリンパ節の数と生存との関連が、1990年から2000年における集団ベースのSurveillance,Epidemiology,andEndResults(SEER)データベースで評価された。
The association between survival and the number of examined lymph nodes during surgery for patients with stage I NSCLC treated with definitive surgical resection was assessed from the population-based Surveillance, Epidemiology and End Results database for the period from 1990 to 2000.
AREN0532(NCT00352534)試験において、診断時に2歳未満で腫瘍組織が550g未満であった予後良好な組織型のI期ウィルムス腫瘍の患者には、腎摘出術単独が適切な治療であるという仮説の妥当性が、COGにより確認された。
The COG validated the hypothesis that nephrectomy only is appropriate therapy for patients younger than 2 years at diagnosis with stage I FH Wilms tumor that weighed less than 550 g in the AREN0532(NCT00352534) trial.
複数の方式によるスクリーニングにより、卵巣がんの40%がI期、II期、またはIIIA期で発見された一方、スクリーニングなしの群では26%がこれらの病期で診断された(P<0.0001)。
Multimodal screening detected 40% of ovarian cancers at stage I, II, or IIIA, whereas in the arm without screening, 26% were diagnosed at these stages(P< .0001).
同工場I期工事は2015年7月に冷凍機と温水ボイラによる冷温水の供給が始まり、今回のII期工事竣工によって、計画されていた全てのオンサイトエネルギー供給が可能となりました。
Phase I construction was completed in July 2015, and the chillers and the hot water boilers installed at that time have been supplying the plant with hot and cold water ever since. With the completion of phase II construction, the planned on-site energy supply system is now fully up and running.
デンマークのEndometrialCancerGroupによる研究結果でも、放射線療法なしの場合、I期の中リスク疾患(子宮筋層への浸潤が50%を超える悪性度1および2または子宮筋層への浸潤が50%未満の悪性度3)の患者における生存率の改善は得られないことが示唆されている。[33]。
Results of a study by the Danish Endometrial Cancer Group suggest that the absence of radiation therapy does not improve the survival of patients with stage I intermediate-risk disease(grades 1 and 2 with>50% myometrial invasion or grade 3 with<50% myometrial invasion).[33].
I期膵がん。
Stage I pancreatic cancer.
I期甲状腺髄様がん。
Stage I medullary thyroid cancer.
表1.TNM分類におけるI期の定義。
Table 1. Definitions of TNM Stage I.
I期:2cm未満の局所病変。
Stage II: local disease≥2 cm.
I期黒色腫切除+/-リンパ節の管理。
Resectable Stage III melanoma Excision+/- lymph node management.
I期:腕や脚が腫れて重く感じます。
Stage I: The limb(arm or leg) is swollen and feels heavy.
結果: 293, 時間: 0.0255

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語