A MEMO - 日本語 への翻訳

[ə 'meməʊ]
[ə 'meməʊ]
メモを
覚書を
memo

英語 での A memo の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
There was a bedside table between the beds, with a telephone, a memo set, and an alarm placed on it.
ベッドの間にはベッドサイドテーブルがあり、電話やメモセット、アラームが置かれていました。
The photograph can be made to fit into the input field, images can be cut out, and it is possible to write a memo on an image.
入力欄にフィットさせたり、画像の切り出し、画像上へのメモ書きなども可能です。
DA that searches in memos, and writes a list of memos' title with tags to a memo.
メモ帳内を検索して、その言葉が含まれるメモのタイトル一覧をタグ付きでメモ帳に書き出すDA。
Application that searches in memos, and writes a list of memos' title with tags to a memo.
メモ帳内を検索して、その言葉が含まれるメモのタイトル一覧をメモ帳に書き出すアプリ。
Blank: A blank sheet of paper(A3, B4, etc.) that can be used as a memo.
白紙:A3、B4などメモに活用できる白紙。
There is a"メモをする(Make a Memo)" button on the page for each term.
それぞれの言葉のページには「メモする」ボタンがあります。
A memo was given to Lakshmi ma'am as you didn't appear before the committee.
おまえ委員会に出席しなかったからラクシュミ夫人にメモが渡された。
A memo written by Apple's co-founder Steve Jobs when he worked at Atari sold for $27,500 at the same New York event.
また、アップルの共同創立者スティーブ・ジョブスがアタリで働いた時に書いたアタリ・メモがUS$27,500で売れた。
A week before the release of Nokia's new strategy, a memo from Stephen Elop to Nokia employees leaked to the Internet.
新戦略発表の1週間前、NokiaCEOステファン・エロップの従業員向けメモがネットに流出した。
He enters and arrives in his headquarters where Major Monogram tells him that he received a memo and Dr. Doofenshmirtz's name was abbreviated as"Doof.
彼が入り、モノグラム少佐は彼がメモを受け取ったドゥーフェンシュマーツ博士の名前は「ドゥーフ」と略称したことを彼に告げるところ彼の本社に到着。
Leave a memo when manually closing an alert Until now, the optional memo feature when manually closing an alert was only offered through an API. Now the feature is available from the screen as well.
アラートの手動クローズ時にメモを残せるようにこれまで、APIのみで提供していたアラートの手動クローズ時に任意のメモを登録する機能が、画面からも使えるようになりました。
The following day, the corporate lawyer Martin Lipton, a longstanding critic of shareholder activists, released a memo entitled“The New Paradigm for Corporate Governance.”.
その翌日、企業法務専門弁護士で、長年にわたって”物言う株主”を批判してきたマーティン・リプトンは、「企業ガバナンスの新パラダイム」と題する覚書を発表した。
This document is a memo entitled"Koreans on Liancourt Rocks" from the US Embassy, Tokyo to the US State Department, dated October 3, 1952.
ロブモ氏のサイトには大きな文字で「Thisdocumentisamemoentitled"KoreansonLiancourtRocks"fromtheUSEmbassy,TokyototheUSStateDepartment,datedOctober3,1952。
Last year, after documents from Soros' Open Society Foundations were leaked, the Washington Free Beacon discovered a memo that spoke of Soros' goal of enlarging the electorate by 10 million voters by 2018.
昨年、ソロスのオープンソサエティ財団からの文書が漏洩された後、ワシントンフリービーコンは、2018年までに1000万人の有権者を拡大するということがソロスの目標だという話のメモを発見した。
A month after Mattis met with Bezos, on September 13, 2017, the Pentagon put out a memo citing the defense secretary's visit to Seattle, which it hailed as an“epicenter of innovation.”.
マティスがベゾスに会ってから1カ月後の2017年9月13日、国防省は国防長官のシアトル訪問を引き合いに出したメモを公開し、「革新の震源地」として称賛した。
In February, 2001, Exxon Mobil wrote a memo to the White House outlining ways to influence the outcome of the Third Assessment report by the Intergovernmental Panel on Climate Change.
年2月に、ExxonMobilは気候変動に関する政府間パネルによる第3の評価レポートの結果に影響する方法を概説しているホワイトハウスに、メモを書いた。
Roger Boisjoly, an engineer working at Morton Thiokol, the solid rocket boosters manufacturer, has written a memo predicting a potential"catastrophe of the highest order" of the boosters' O rings.
固体ロケットブースターメーカーのモートン・ティオコル(MortonThiokol)に勤務するエンジニア、ロジャー・ボジョリ(RogerBoisjoly)は、ブースターのOリングの潜在的な“大惨事”を予告するメモを書きました。
In February, 2001, ExxonMobil wrote a memo to the White House outlining ways to influence the outcome of the Third Assessment report by the Intergovernmental Panel on Climate Change.
年2月に、ExxonMobilは気候変動に関する政府間パネルによる第3の評価レポートの結果に影響する方法を概説しているホワイトハウスに、メモを書いた。
The users can easily collect the information as a memo of their own and provide these information. The students who use SNS already have a skill to share the information.
得た情報を自身のメモとして記録したり,他の人に情報提供したりといったことが容易になり,SNSを利用している学生は,情報共有する方法を既に習得しています。
Elop stated in a memo sent to his employees that Nokia might only have one MeeGo phone in the market by the end of year 2011.
Elopは従業員に送ったメモで、Nokiaは2011年の末までに市場に1台のMeeGo電話のみを得るだろうと説明した。
結果: 162, 時間: 0.0497

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語