BE WORN - 日本語 への翻訳

[biː wɔːn]
[biː wɔːn]
装着
installation
attach
wear
fit
mounting
installed
equipped
put
wearable
着る
wear
dress
clothes
身につける
wear
dress
clothes
摩耗している
身に着けられていますあります
被る
suffer
incur
wearing

英語 での Be worn の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
This wrap dress can also be worn open at the front like a coat.
前を開けてコートのように着ても。
A thin sheer knit hat(be worn under a helmet).
薄手のニット帽(ヘルメットの下にかぶります)。
This wetsuit can be worn as casually as a rash guard.
ラッシュガードのように気軽に着れるウエットスーツ。
A watch Daniel Wellington is stylish and trendy and can be worn by men and women, regardless by the occasion or dress code.
時計ダニエルウェリントンは、スタイリッシュでトレンディで、男性と女性が着用することができます,かかわらず、機会やドレスコードによる。
It can be worn on trail running shoes and grips well on snow and mud.
トレイルランニングシューズに装着でき、雪面やぬかるみにでもしっかりグリップします。
Bet on longer models of bangs, which can be worn on the side, and curtain or distribute throughout the forehead.
側面に着用することができます前髪の長いモデルに賭け、そして額全体にカーテンや配布。
Summer is still far away, but the sundress can be worn now- with a voluminous jumper or cardigan, boots or ankle boots.
夏はまだ遠いですが、サンドレスは今着ることができます-ボリュームのあるジャンパーやカーディガン、ブーツやアンクルブーツで。
Summer clothing should be worn largely throughout the year, but is it important to dress in a fashion that will not hurt local Muslims.
夏の服は一年中着用する必要がありますが、地元のイスラム教徒を傷つけないような方法で服を着ることが重要です。
Studio is a comfortable headphone that can be worn even for long working sessions.
スタジオは、長時間の作業でも装着できる快適なヘッドフォンです。
The balls themselves are like giant inflatable bubbles that can be worn comfortably by adjusting the padded harness.
球自身はパッドを入れられた馬具の調節によって楽に身に着けていることができる巨大で膨脹可能な泡のようです。
In principle, the device is designed so that it can be worn permanently.
原則として、装置はあなたが永久にそれを着ることができるように設計されています。
Seat belts must be worn all who are in the interior, from the driver to the passengers in the rear seats;
シートベルトは、ドライバーから後部座席の乗員に、内部にあるすべての人を着用する必要があります。
Body Zorb Ball themselves are like giant inflatable bubbles that can be worn comfortably by adjusting the padded harness.
ボディZorbの球自身はパッドを入れられた馬具の調節によって楽に身に着けていることができる巨大で膨脹可能な泡のようです。
The myth that black and brown can't be worn together is just that- a total myth.
黒と茶色を一緒に着ることができないという神話は、まさにそれです。
In France, there was a 13th century law decreeing that diamonds could only be worn by the King of France.
世紀にフランスでは、国王だけがダイヤモンドを身につけることができると言う法律がありました。
Compensated, super-cardioid microphone with extremely low handling noise, can be worn on either left or right-hand side.
ハンドリングノイズを極限まで抑えた、ノイズ補償機能付きスーパーカーディイド・マイクロホン、左右どちら側にも装着可能。
Suitable for wearing, and it can be worn on the manikin or students.
身に着けていることおよびそれのために適した人体摸型か学生で身に着けていることができます。
We love the versatility of this design, which can be worn on either side and works well equally from all angles.
どちらの側にも着ることができ、あらゆる角度から同等に機能するこのデザインの汎用性が大好きです。
If the same message appears even after the milling data was reviewed, the tool may be worn out.
加工データを見直しても同じメッセージが表示される場合は、加工用ツール(ミリングバー)が摩耗している可能性があります。
In China, bright yellow was the color of the Middle Kingdom, could be worn only by the Emperor and his household.
中国では、イエローは中王国の色で、天皇とその家庭だけが着用することができました。
結果: 378, 時間: 0.06

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語