BEYOND THE SEA - 日本語 への翻訳

[bi'jɒnd ðə siː]
[bi'jɒnd ðə siː]
海の
sea

英語 での Beyond the sea の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Beyond the sea, there was in store a beautiful love story.
時も場所も越えて、海がつないだ美しい愛のコンサートでした。
Beyond the sea and the sky, I believe there is the planet Neriyakana said to be the paradise of a good harvest.
海の彼方に、空の彼方にあるネリヤカナヤ(豊穣の地と言われています)星があると信じています。
Kyushu can be seen from the parking lot beyond the sea, so it is recommended because you can enjoy considerable spectacular views.
駐車場からも海の向こうには九州が見え、かなりの絶景を楽しめるのでオススメだ。
I would be pleased if your daily lunch reminds you of the smiles of 123 children living beyond the sea.
日々のランチタイムに、海の向こうの123の笑顔を思い浮かべていただければ幸いです。
It was the King who had agreed to establish colonies beyond the sea and the King who provided them with governments.
海の向こうに植民地を設立することに同意したのは英国王であり、植民地に政府を与えたのも国王であった。
Feeling that his magic was still too inexperienced, he crossed over to a continent beyond the sea.
自分の魔道はまだ未熟だと悟り海の向こうの大陸へと渡った。
The idea is bruited that this might indicate an alliance with someone from“beyond the sea.”.
これが「海を越えて」きた誰かとの同盟を示すものだろうという考えが喧伝されている。
The fact is that you cannot go beyond the sea allows you to have an illusion.
実際に海の彼方まで行けないというそれゆえに、人は幻想を持つ。
Somewhere beyond the sea, she's there watching for me".
海を越えたどこかで、その人は私を探している」。
Since Japan is surrounded by sea in the island nation, in the trade transport you must be sure beyond the sea by boat or airplane.
日本は島国で海に囲まれているので、貿易輸送では船か飛行機で必ず海を越えていかなければなりません。
However, some people still hang their hopes on another place beyond the sea.
だがそれでも尚、ある種の人々は海の向こうに希望を抱く。
Its history is not closed in one area, but in reality in the various areas beyond the sea.
その歴史は、一つの地域に閉じられているのではなく、海の向こうの様々な地域の現実に通じている。
This is the view from the top terrace of the sanctuary; the town on the plain is Kos and the land beyond the sea is Turkey.
右はアスクレピオス神殿からの眺望。平野部に見えるのがコス・タウンで、海の向こうはトルコ。
Five monks from Gandhāra who traveled in 485 CE to the country of Fusang("the country of the extreme east" beyond the sea, probably Japan), where they introduced Buddhism.[a].
ガンダーラ出身の五人の僧侶が485年に扶桑(海を越えた「極東の国」、おそらく日本)へ旅し、そこで仏教を紹介した。
Awsome view from the room upstair give you a calming art work"Naoshima Pavillion" lit up at the evening, Seto Ohashi Bridge beyond the sea in a sunny morning.
夜は2階洋室の窓から見える直島パヴィリオンのライトアップに心が癒され、天気の良い朝には海の向こうに瀬戸大橋が望めます。
Neither is it beyond the sea, saying, Who will go over for us to the other side of the sea, and take it for us, and make it audible to us, and we will do it?
また、これは海の彼方にあるのではないから、誰が、私達のために海のかなたに渡り、戒律を取って来て、私達に聞かせて行なわせようとしているのか、と言わなくてよい。
V 13“Nor is it beyond the sea, so that you have to ask,”Who will go across the sea to get it and proclaim it to us so that we may obey it.”.
また、これは海のかなたにあるのではないから、「だれが、私たちのために海のかなたに渡り、それを取って来て、私たちに聞かせて行わせようとするのか」と言わなくてもよい。
And it is not beyond the sea, to say who will go over for us to beyond the sea and take it for us so that we will hear it and do it?
また、これは海の彼方にあるのではないから、誰が、私達のために海のかなたに渡り、戒律を取って来て、私達に聞かせて行なわせようとしているのか、と言わなくてよい。
Likewise, it isn't beyond the sea, so that you need to ask,'Who will cross the sea for us, bring it to us and make us hear it, so that we can obey it?'.
また、これは海のかなたにあるのではないから、『だれが、私たちのために海のかなたに渡り、それを取って来て、私たちに聞かせて行わせようとするのか』と言わなくてもよい。
It is hoped that the works screened here in Ishigaki will shine as a ray of light for people, and that they will be connected to the world beyond the sea and even beyond national borders.
ここ石垣の地で上映された作品群が、人々にとっての一筋の光りとなって輝きながら、さらには海を越え国境さえも超えて世界とつながるものであって欲しいという願いが込められています。
結果: 59, 時間: 0.0706

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語