CHECK BOX IS SELECTED - 日本語 への翻訳

[tʃek bɒks iz si'lektid]
[tʃek bɒks iz si'lektid]
チェックボックスがオンになっている
チェックボックスが選択されている
チェックボックスが選択された

英語 での Check box is selected の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Open part in parts management: If this check box is selected then, after the part has been transferred to the parts database and you have received a message informing you of this, the parts management opens.
部品管理内の部品を開く:このチェックボックスがオンになっている場合、部品データベースに部品が転送されたあと、これを通知するメッセージが表示され、部品管理が開きます。
Compare to parent level: If this check box is selected, the structure identifiers are hidden if they are identical to those in the environment(structure box or page) where they are output.
親レベルと比較する:このチェックボックスがオンになっている場合、構造識別子が出力先の環境(構造ボックスまたはページ)内の構造識別子と同じであれば、その構造識別子は非表示になります。
Generate reference project when new revision of completed project is created: If this check box is selected, then a reference project is also generated when you make a new revision from a completed project.
完了したプロジェクトの新規リビジョン作成時に参照プロジェクトを生成する:このチェックボックスがオンになっている場合、完了したプロジェクトから新規リビジョンを作成すると、参照プロジェクトも生成されます。
The property does not have the following value: If this check box is selected, the property is not output when it does not contain the value specified in the field below.
プロパティに次の値が含まれていない:このチェックボックスがオンになっている場合、下のフィールドで指定されている値を含まないプロパティは出力されません。
Revision data of property comparison: If this check box is selected, then the revision data that was generated after a property comparison in the project and the modified pages is deleted.
プロパティ比較のリビジョンデータ:このチェックボックスがオンになっている場合、プロパティ比較後に生成された、プロジェクトのリビジョンデータと修正されたページが削除されます。
Allow same connection point designations: If this check box is selected, then same connection point designations are allowed for the corresponding connection point within a device.
同じ接続ポイント名称を許可:このチェックボックスがオンになっている場合、デバイス内の対応する接続ポイントに同じ接続ポイント名称を付けることが許可されます。
If a check box is selected in an auxiliary function, no signal transfer is made to this one auxiliary function, but the signal transfer from the main function to other auxiliary functions is unaffected.
補助機能でチェックボックスがオンの場合、この補助機能への信号転送は行われませんが、メイン機能からその他の補助機能への信号転送には影響しません。
Project properties: If this check box is selected, the search for the term will take place in the project properties such as project name, place of installation, etc.
プロジェクトプロパティ:このチェックボックスがオンになっている場合、プロジェクトプロパティ(プロジェクト名、設置場所など)で用語の検索が行われます。
Manual page sorting: If this check box is selected, then the sorting for actions such as paging, printing, outputting of cross-references, etc., occurs in the sequence defined in the Manual page sorting dialog.
手動でページソート:このチェックボックスがオンの場合、ページ設定、印刷、クロスリファレンスの出力などのアクションに対するソートが、[手動でページソート]ダイアログに定義された順序で実行されます。
If it is later specified in the function that it is internally safe, then all connection points will be intrinsically safe for which this check box is selected.
内部的に安全にするようあとで機能で指定した場合、このチェックボックスがオンになっているすべての接続ポイントは本質的に安全になります。
This check box is selected by default, meaning the MapForce is configured to check the certificate of the server before proceeding with the request.
デフォルトでこのチェックボックスが選択されており、リクエストを処理する前に、MapForceは、サーバーの資格情報をチェックするように構成されています。
If this check box is selected then you do not need to define a start page for every report block or individually confirm every page suggested by EPLAN.
このチェックボックスがオンの場合、各レポートブロックに開始ページを定義したり、EPLANによって提案された各ページを個別に確認したりする必要はありません。
When the Use JSON5 check box is selected, MapForce will not surround the object keys by quotes, except where this would make the generated JSON5 instance invalid.
JSON5の使用チェックボックスを使用する際には、MapForceは、生成されたJSON5インスタンスが無効になる場合を除き、オブジェクトキーを引用符で囲みません。
Note: When the check box is selected, all dependent rules with the No access permission will be given the READ access permission.
注:このチェックボックスを選択すると、依存関係があり、アクセス権限のないすべてのルールへの読み取りアクセス権限が付与されます。[保存]をクリックします。
Page properties: If this check box is selected, the search for the term will take place in the page properties such as page description, drawing number, etc.
ページプロパティ:このチェックボックスがオンになっている場合、ページプロパティ(ページ説明、図面番号など)で用語の検索が行われます。
Match case: If this check box is selected, only those phrases will be found where the upper/ lower case exactly matches the search term.
このチェックボックスがオンになっている場合、大文字/小文字が検索用語に正確に一致している語句のみが検索されます。
If the check box is selected and the dialog has been closed with[OK], then the objects hanging on the cursor will immediately be moved by the set offset value.
このチェックボックスがオンになっており、[OK]をクリックしてダイアログを閉じた場合、カーソルに追従するオブジェクトが、設定されたオフセット値の分だけただちに移動します。
On the Properties page for your account, on the Servers tab, make sure that the Log on using clear text authentication check box is selected.
アカウントの[プロパティ]ページの[サーバー]タブで、[クリアテキスト認証を使用してログオンする]チェックボックスがオンであることを確認します
Overview of the main dialog elements: Generate symbolic addresses automatically using: If this check box is selected, then you can use the following check boxes to define which identifier blocks are used to automatically create symbolic addresses.
メインダイアログの要素の概要:次を使用してシンボルアドレスを自動生成する:このチェックボックスがオンになっている場合は次のチェックボックスを使用して、シンボルアドレスを自動的に作成するのに使用する識別子ブロックを定義できます。
If the Keep DT only check box is selected, logical information(connection point designations, function texts, changed symbols, assigned parts) from the macro file is also transferred during the update in the inserted macro.
DTのみを残すチェックボックスがオンになっている場合、挿入されているマクロで更新が行われたときに、論理情報(接続ポイント名称、機能テキスト、変更後のシンボル、割り当てられている部品)もマクロファイルから転送されます。
結果: 65, 時間: 0.0396

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語