DESCRIPTOR - 日本語 への翻訳

descriptor
デスクリプタ
descriptor
ディスクリプターは
ファイルディスクリプター
file descriptor

英語 での Descriptor の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Each Listen directive also needs a file descriptor.
それぞれのListen命令もまたファイル記述を必要とします。
The return value will be the file descriptor of the database.
返り値はデータベースのファイルディスクリプタである
The return value is the file descriptor of the data file.
戻り値はデータファイルのファイルディスクリプタである
You can also pass Fortran array pointers to the C language, and have it correctly interpret the descriptor to obtain the information it needs.
また、Fortran配列ポインターをC言語に渡し、C言語で記述子を正しく解釈して、必要な情報を取得することができます。
GUI front-ends may specify a file descriptor fd, in which case the progress bar information will be sent to that file descriptor.
GUIフロントエンドにはファイルディスクリプタfdを指定することができる。この場合、棒グラフの情報はファイルディスクリプタに送られる。
If the string/dev/stderr is specified, amd(8) will send its events to the standard error file descriptor.
文字列/dev/stderrを指定すると、amdはイベントを標準エラー出力ファイル記述子に送ります。
If that's not what we want then we would better set them to true in descriptor.
もしそのようにしたくなければ、descriptorでtrueをセットするのがよいでしょう。
If there is no argument or the argument is'-', the tty line is assumed to be open as file descriptor 0.
引数がないか'-'ならば、tty回線はファイル記述子0としてオープンされます。
The get-descriptor command, inside an<app-version> element, returns the application descriptor of a version of an app.
Lt;app-version>エレメント内のget-descriptorコマンドは、アプリケーションのバージョンのアプリケーション記述子を返します。
Invoking Descriptors¶ A descriptor can be called directly by its method name.
デスクリプタの呼び出し¶デスクリプタは、メソッド名で直接呼ぶことも出来ます。
If select() returns with an error, including one due to an interrupted system call, the descriptor sets will be unmodified.
システムコールの割り込まれることによるものも含めてselect()がエラーで戻る場合は、記述子集合は変更されません。
Each Shard Descriptor object in the shards array has the following fields.
Shards配列の各ShardDescriptorオブジェクトには以下のフィールドが含まれています。
Define any of these methods and an object is considered a descriptor and can override default behavior upon being looked up as an attribute.
これらのメソッドのいずれかを定義すれば、オブジェクトはデスクリプタとみなされ、探索された際のデフォルトの振る舞いをオーバーライドできます。
The argument can be a string path, or a location descriptor object. Examples.
引数は文字列のパス、もしくは、locationを記述するオブジェクトが使えます。例。
Note, however, that this technique can't be used to ignore file descriptor 0.
ただし、この方法はファイルディスクリプター0を無視するのには使用できない点に注意すること。
Shards Array List of Shard Descriptor objects(see below) describing shards to download and where to download them from.
Shards配列ダウンロードするシャードとダウンロード元を記述したShardDescriptorオブジェクト(以下の説明を参照)のリスト。
Push() internally, so the value can be either a string or a location descriptor object.
Push()に渡されます。つまり、この値は文字列でもlocationを記述するオブジェクトでも構いません。
For example, it would be possible to write a descriptor class that made it possible to write Eiffel-style preconditions and postconditions for a method.
例えば、Eiffel言語スタイルのメソッドに対する事前条件・事後条件を書くことを可能とするデスクリプタクラスを書けるかもしれません。
Actually there is the more reliable target for overwriting, Interrupt Descriptor Table(IDT).
より確実な書き換えのターゲットに、InterruptDescriptorTable(IDT)がある。
PEP 252 is titled“Making Types Look More Like Classes”, and covers the descriptor API.
PEP252は"型をもっとクラスに似せる(MakingTypesLookMoreLikeClasses)"というタイトルで、デスクリプタAPIについてカバーしています。
結果: 467, 時間: 0.0404

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語