HE WAS THE FIRST - 日本語 への翻訳

[hiː wɒz ðə f3ːst]
[hiː wɒz ðə f3ːst]
彼は最初の
彼が一番に

英語 での He was the first の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
He was the first British prime minister to visit Algeria since it became independent in 1962.
現職の英首相がアルジェリアを訪れるのも、同国が1962年にフランスから独立して以降初めてとなった。
He was the first to develop a technique for the cultivation of pearls and his success has marked a page in the history in human race.
彼は初めて真珠養殖の技術開発に成功し、彼の成功は人類の歴史に新たな1ページを加えました。
He was the first to make a white wine from black grapes.
彼が当初やろうとしていたのは、黒いブドウから白いワインを作ることでした。
He was the first who discoursed on the conduct of life, and the first philosopher who was tried and put to death.
人生を論じた最初の人であり、哲学者で死刑に処された最初の人でもあった。
He was the first to circumnavigate the Australian continent in a 16-foot(4.9 m) open boat.
彼は最初に全長4.9mのボートでオーストラリア大陸を一周した。
As host of a prime-time show. He was the first to put a female on.
ゴールデンの番組に女性を登用しのは彼が最初だったわ
He was the first to put a female on as host of a prime-time show.
ゴールデンの番組に女性を登用しのは彼が最初だったわ
He was the first to jump into the world of computers at our company.
うちの会社で、コンピューターの世界に飛び込んだのは彼が最初だ
Freud probably could explain chocolate better than I. He was the first subject.
フロイドは私より上手くチョコについて説明できるでしょう彼が最初の対象です。
He was the first formal logician(i.e. he gave the principles of reasoning using variables to show the underlying logical form of arguments).
彼は最初の形式論理学者である(つまり、彼は主張の基盤となる論理形式を示すために変項を用いて推論の原理を与えた)。
The first recorded date of Christmas being celebrated on December 25th was in 336 during the time of roman emperor Constantine(he was the first Christian roman emperor).
月25日に祝われるクリスマスの最初の記録日は、ローマ皇帝コンスタンティヌスの時代の336年でした(彼は最初のキリスト教ローマ皇帝)。
Moreover, when asked about the packaging process such as kegging and transferring, he was the first to say he enjoyed that process while the others remained quiet about it.
さらには樽詰めや輸送などのパッケージングのプロセスについて聞くと、他が黙っている間に彼が一番にその作業が楽しいと言っていました。
He was the first male African-American romantic idol, arguably the most popular singer in America in the late 40s, and the owner of a distinctively beautiful voice.
彼は初のアフロ・アメリカン系男性アイドルであり、40年代後半のアメリカにおけるもっとも人気の高いシンガーのひとりで、個性的で美しい声の持ち主でもあった。
Some even believe that he was the first of creation and that he is resting upon the throne of God, which is the belief of Ibn Arabi and other Sufis who came after him.
さらに、一部では彼こそが最初の創造であり、彼は今、神の玉座についてているのであるという主張すら存在します。これはイブン・アラビー、および彼に続くスーフィーたちの信条でもあります。
He was, like the rest of us, alone, but also, I must say, he was the first that struck one as being deeply and truly lonely.
我々同様、彼も1人であったのだが真に深く孤独であろうと思われたのは彼が最初であったと言える。
He was the first to use oil immersion lenses and the Abbe condenser, and he was the first to publish photomicrographs of bacteria.
油浸レンズとアッベの集光器とを活用した最初の人がコッホであり、細菌の顕微鏡写真を出版したのも彼が最初である
While Merrill was not the first American to be gagged after receiving a national security letter, he was the first to challenge the FBI's secret tactics.
国家安全保障書簡を受け取った後、かん口令を敷かれた米国市民はメリルの他にもいますが、FBIの秘密の戦術に立ち向かったのは彼が初めてでした。
When we chatted informally, President Obama mentioned that in the speech he gave in Japan[last November] he had said that he was the first US president to hail from the Pacific, to which I said that I was listening directly to that speech at Suntory Hall and that part had left a great impression on me.
立ち話的な話では、オバマ大統領が日本で演説された中で、(自分は)太平洋が生んだ初めての米国大統領だと述べ、私も直接サントリーホールで聞いていて、大変印象に残っていたので、そのことをお伝えした。
He was the first martyr.
彼は最初の殉教者。
He was the first Man.
彼は最初の男性でした。
結果: 12782, 時間: 0.0588

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語