HIS RESEARCH - 日本語 への翻訳

[hiz ri's3ːtʃ]
[hiz ri's3ːtʃ]
彼の調査
彼のリサーチは

英語 での His research の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Mr. Tojo explaining his research When I was little, I didn't like to interact with animals.
自身の研究内容について説明をする東城さん私は幼い頃、動物と接するのが苦手でした。
And a sizable portion of his research was devoted to clarify the subject of organization, a task he fully accomplished.
そして彼の調査のかなりの部分が組織化という主題を明確にするために捧げられ、その仕事は完了しました。
According to his research, 100,000 people in the United States alone die each year from the side effects of correctly-used prescription drugs.
博士の研究によれば、アメリカ国内だけで、毎年10万人が「処方薬を正しく使用した」際の副作用から亡くなっている。
His research suggests that brain stimulation improves people's ability to solve difficult problems.
彼の研究によれば、脳への刺激は難解な問題の解決能力を向上させるという。
The coder reviewed the code twice and his research indicated that the state of Tron's code actually worsened over time.
コーダーコードを2回見直した彼の調査によると、Tronのコードの状態は実際には時間とともに悪化していました。
His research covers the Chinese industrial development, China's outward FDI activities, and innovation in China and Asia.
主な研究内容は、中国の産業発展、中国の対外直接投資活動、そして中国とアジアにおけるイノベーション。
His research field is focusing on intellectual property law, which is one of the most notable areas of economic activity in modern society.
氏の研究分野は現代社会の経済活動において最も注目されている分野の一つである、知的財産権法に関わるものである。
His research and teaching have focused on strategic and organizational challenges confronting managers in multinational corporations.
彼の研究の関心は、多国籍企業経営においてマネジャーが直面する戦略上および組織上の課題に集中している。
His research focuses on employment relations, job quality, employee well-being, and business research methods.
主な研究対象は、雇用関係、仕事の質、従業員の心身の健康、ビジネス研究の方法論。
His contributions to the open Internet and open culture internationally, and his research and creativity, have benefitted all of us.
彼のオープンインターネットと国内外を問わないオープンカルチャーへの貢献、それに彼のリサーチおよび創造性は、私たちみなに利益をもたらした。
He said his research has found no definitive trend of reduced surface wind speed.
彼は、自分の研究では地表の風速が低減したことを示す決定的なトレンドはなんら発見されなかったと言う。
His research is focused on current U.S. foreign and national security policy in Asia and on foreign policy in Japan and Korea.
彼自身の研究では、アジアにおける米国の最近の外交·安全保障政策と、日本と韓国の外交政策に焦点を当てている。
But his research is so far the only research that actually shows evidence of effectiveness.
でも彼の研究が現在のところ効果のエビデンスを示した唯一のリサーチです。
And a sizable portion of his research was devoted to clarifying the subject of organization, a task he fully accomplished.
そして彼の調査のかなりの部分が組織化という主題を明確にするために捧げられ、その仕事は完了しました。
Lambertsen, now at the Woods Hole Oceanographic Institution, says his research was aimed at identifying whale diseases.
現在ウッズ・ホール海洋研究所に在職しているランバートセンは、自分の研究が鯨類の病気を判定するためのものであったと語る。
His research suggests that negative arguments have a very detrimental effect to our brain.
彼の研究によると、ネガティブな表現は非常に有害な効果を脳に及ぼすとか。
This work was performed in collaboration with Professor Antoine Kahn and his research group at Princeton University.
本研究は、プリンストン大学のAntoineKahn教授率いる研究グループと共同で実施しました。
His research on the localization of speech led to entirely new research into the lateralization of brain function.[2].
言語能力の局在に関する彼の研究によって、脳機能の左右分化という全く新しい研究が導かれた[2]。
His research achievements are represented by an enormous number of academic papers, review articles, and patents.
その研究成果は、膨大な数の学術論文、総説、著書、特許などに結実している。
His research focusing on economic cooperation within the Asia-Pacific region was a major impetus for the formation of the Asia-Pacific Economic Cooperation(APEC).
特にアジア太平洋地域における経済協力に力点を置いたその研究は、APEC(アジア太平洋経済協力)の創設にも大きな役割を果たした。
結果: 259, 時間: 0.0469

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語