LIGHT EMISSION - 日本語 への翻訳

[lait i'miʃn]
[lait i'miʃn]
発光
light-emitting
luminous
emission
luminescent
luminescence
emissive
light emitting
light emission

英語 での Light emission の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
In the case of not injecting microwaves(black line), the light emission strength from ion impurities shows almost no decrease until approximately 5.5 seconds because plasma temperature decreases due to the light emission, after 5.5 seconds the light emission strength from the ion impurities too is decreasing.
その発光強度の時間変化を調べました。マイクロ波を入射しない場合(黒線)は、不純物イオンからの発光強度は時刻5.5秒付近までほとんど減少していません(発光によってプラズマの温度が下がるため、5.5秒以降は不純物イオンからの発光強度自体も減少しています)。
At the National Institute for Fusion Science we are developing devices for making highly-charged ions, that is, the electron Beam Ion Trap device(CoBIT), generating highly-charged ions from tungsten and other sources by controlling valence conditions, and advancing basic research on the generation process for highly-charged ions such as tungsten which may perhaps exist in high-temperature plasma and on the light emission process.
そこで研究所では、独自に多価イオンを作り出す装置、電子ビームイオントラップ装置(CoBIT)を開発して、タングステンなどの多価イオンを価数状態などを制御して生成し、高温プラズマ中に存在するであろうタングステンなどの多価イオンの生成過程や発光過程に関する基礎研究を進めています。
multicolor light emission based on different structural characteristics(e.g., composition and film thickness) for different surfaces, and enhanced luminous efficiency based on polarization reduction in inclined surfaces. We are fabricating these kinds of structures using metal organic chemical vapor deposition, which is now extensively used in industry, and are evaluating their physical properties.
膜厚)に基づいた多色発光,傾斜面における分極低減効果に基づいた発光の高効率化,など新しい機能の創出が期待される.このような構造を,現在産業界で主流でとなっている有機金属気相成長法によって作製し,その物性評価を行っている。
In the 1870s Goldstein undertook his own investigations of discharge tubes, and named the light emissions studied by others Kathodenstrahlen, or cathode rays.
年代にゴルトシュタインは放電管の自身の調査を引き受け、他の人により研究された発光をKathodenstrahlen、陰極線と命名した[2]。
Vitamin A and vitamin C help fight free radical damage in the eyes caused over time by things like a poor diet, blue light emissions from computer screens and sun/UV light exposure.
ルテインやビタミンCなどのある種のビタミンや抗酸化物質は、食生活不良、コンピューター画面からの青色光放射、日光/UV光の暴露などにより、時間の経過とともに発生する目のフリーラジカルによる損傷を助けます。
Certain vitamins and antioxidant, such as lutein and vitamin C, help fight free radical damage in the eyes caused over time by things like a poor diet, blue light emissions from computer screens and sun/UV light exposure.
ルテインやビタミンCなどのある種のビタミンや抗酸化物質は、食生活不良、コンピューター画面からの青色光放射、日光/UV光の暴露などにより、時間の経過とともに発生する目のフリーラジカルによる損傷を助けます。
Anti-shadow surface light emission.
影ができにくい面発光
Eyes show equal light emission.
均一な眼球の発光
Maximum light emission wavelength[nm].
最大発光波長[nm]。
High efficiency and uniformity of light emission.
放射の③の高性能そして均等性。
White light emission and color scheme.
白色発光とカラー化方式。
N-LumiNova Green enable long-term light emission・costly.
N夜光グリーンは長時間発光・高価。
To measure time characteristics of the light emission.
光源発光時の時間特性を測定する。
SAG Strobe Strobe light emission via external trigger signal-- AC100V.
SAGストロボ外部トリガー信号によるストロボ発光--AC100V。
SAGW Strobe Strobe light emission via external trigger signal-- AC100~240V.
SAGWストロボ外部トリガー信号によるストロボ発光--AC100~240V。
Optical guide plate requires design technology that allows uniform light emission across a thin-plate surface.
導光板には、薄い板の中で全面に均一に光を導く設計技術が求めらます。
It makes the battery is longer, and the light emission brightness is also constant.
その方が電池も長持ちしますし、発光輝度が一定になります。
In the organic EL display panel, the light emission efficiency of B is often poor.
有機EL表示パネルでは、Bの発光効率が悪い場合が多い。
When light emission is viewed through the cathode, the cathode must be transparent or nearly transparent.
発光を、カソードを介して見るときには、カソードは、透明又はほぼ透明である必要がある。
The electrodes also enabled bright light emission from the organic semiconductor with a very high current density.
この電極は、有機半導体からの大電流密度での高輝度発光も可能にした。
結果: 410, 時間: 0.0353

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語