THIS COLOUR - 日本語 への翻訳

[ðis 'kʌlər]
[ðis 'kʌlər]

英語 での This colour の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
How about this colour combination?
この色の組合せはどうですか?
Do you think this colour suits me?
この色は私に似合うと思いますか?
To find a diamond of this size with this colour is pretty much unreal.
このサイズのダイヤモンドがこの色で見つかるのはかなり非現実的です。
When inline diffs are shown, deleted text is shown in this colour.
行差分で表示時、削除されたテキストがこの色で表示されます。
When inline diffs are shown, added text is shown in this colour.
行差分で表示時、追加されたテキストがこの色で表示されます。
When using filtering in the log dialog, search terms are highlighted in the results using this colour.
ログダイアログで絞り込みをする際、検索語は検索結果中でこの色で強調表示されます。
Eighteen months were spent researching and developing this colour, redolent of the sea and sky.
研究開発に18か月が費やされたこの色は、海と空を思い起こさせます。
Suppose I pointed to a piece of paper and said to someone:“this colour I call‘red'”.
私が紙片を指差して誰かに「この色を『赤』と呼ぶ」と言ったとしよう。
In Aura-Soma this colour combination relates specifically to ancient Egypt and the ancient wisdom.
オーラソーマシステムでは、この色の組み合わせはとりわけ古代エジプトと古代の叡智に関連します。
But this colour doesn't say anything about the lifestyle of the chicken.
しかし、この色は鶏のライフスタイルについては何も関係がないのです。
This colour has the affect of holding people and situations at a distance, therefore it is extremely protective in an isolated way.
この色は人々や状況との距離を保つことに関心を持ち、それゆえ独特の意味で極端に防衛的です。
It is reported that this colour does not change in artificial light.
そしてこの色は、人工光の下でも変化しないといわれています。
We will indiciate using this colour what has been changed or appended this year.
本年度の変更または追記となった箇所はこの色で明記します。
This colour, only used on limited models is also a possible choice for customers.
限定モデルで使われているこのカラーにも対応可能。
I remember my uncle saying once that he had seen cheese just this colour.”.
おじさんが言ってたなあ、ちょうどこんな色のチーズがあるって。
Cool, contemporary and utterly unique, this Colour Changing LED Cube Stool is perfect for creating a chilled-out ambience inside or outside your home.
涼しく、同世代の人全く独特、LEDの立方体の腰掛けを変えるこの色はあなたの家の中のまたはの外の冷やされた雰囲気を作成するために完全です。
With this colour grade, the slight colour tint is almost impossible to see with the naked eye if you do not have a whiter stone to compare it with.
この色のグレードでは、比較対象となるより白い石がなければ、そのわずかな色味は肉眼ではほとんどわかりません。
And we can prevent misunderstandings by saying:“This colour is called so-and-so”,“This length is called so-and-so”, and so on.
そして私たちは、「この色はこれこれと言う」とか「この長さはこれこれと言う」と言うことで誤解を予防することができる。
You may see this colour in a pink diamond of less than one carat, but this is almost 19 carats and it's as pink as can be.
この色は、1カラット未満のピンク・ダイヤモンドでなら見るかもしれない」とカダキア氏は述べ、「しかしこれは19カラット近くあり、最高のピンク色。
Before it became possible to manufacture this colour artificially(1828), the valuable ultramarine colour had to be made from real lapis lazuli, which still displays its splendour in many works of art of the time.
年にこの色が人工的に作られるまで、価値あるウルトラマリンの色は本物のラビス・ラズリから作られており、この当時の数多くの芸術作品の中に今でもその輝きを放っている。
結果: 56, 時間: 0.0313

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語